2024-08-01から1ヶ月間の記事一覧
以下のつづきです。 memorandums.hatenablog.com それ以前にJavascriptでジョブカンコントローラ(←公式ではなくただの自作品です、ご注意を)のボタン押下からジョブカンページを制御してというプログラムを作成して個人的に活用してきましたが、ブラウザは…
ちょっとpythonスクリプトでローカルにあるmp3ファイルをただ再生したかったので「python mp3 再生」ぐぐるとplaysoundという超簡単に使えるライブラリが見つかります。さすがバッテリー搭載言語。必要なものは揃っているからpipしてね、ということです。 し…
2014年に購入したMac mini (OSはMac Serverモデル)を使い続けてきました。 つい最近も以下のような投稿をしました。 memorandums.hatenablog.com ただ、Chromeで警告が出るようになりました。画像をメモるのを忘れてしまったのですが、要は今後のChromeのア…
ヒゲソリ面倒ですね〜。 ヒゲソリといえばシェーバー。 この シェーバー。夏場、臭いがします 。。。加齢臭ですね。。。 以前使っていたのは自動洗浄装置がついていたやつだったのですが今のはついていません。 ちなみに今使っているのは以下ですね。なにか…
図書館に行くことが趣味というか好きなんですね。大学の図書館もそうですし。地域の図書館も時間があれば立ち寄ります。 最近、ノマドエリア?としてよく行くようになった県立図書館ですが、せっかく図書館に行っているので本も借りることもあります。 で、…
まえおき 忘れっぽい私。忘れることは決して悪気があるわけではないけど、結果的に忘れてしまって周りの方に迷惑をかける、何度となく。。。 どっか欠陥があるんでしょうね。覚えておくってことが嫌い。そういう人間の誤りを補佐してくれるのがITだと思って…
いつもながらケチくさい話だが、なんか個人的に面白かった(可笑しかった)での記録します。 予約してた本が貸出可になったというお知らせが届いたので図書館へ。 吉塚駅前からチャリチャリで図書館まで移動しました。 今日も暑かったのですが。。。なぜか頑…
以下に書いたことはどうも再現性があったりなかったりするようです。途中まで書いたのですが確証がないのでこのエントリー捨てようかと思いましたが、それでもこういう感じになることをメモしておいた方がもしかすると役に立つときがあるかもしれませんので…
以下のつづきです。一応、完成しました。 toioゲーム改造(その1) - memorandums toioゲーム改造(その2) - memorandums 月曜日からずーっと出勤していまして。。。理由は制作環境(プロジェクタとかtoioとか)が研究室にしかないからです。そんなに大き…
以前、Afiniaを使っていて、昨年のゼミ生から新しいの欲しいと言われてその子が推していたAnkerMake M5を買いました。結果、正解でした。Afiniaは色々とガタが来ててとりあえず印刷はできても精度もでないし準備も大変でした。10年くらい使いましたからね…
昨日、以下を書きました。 本題の付け足しでDXの論文を読んでみたことも書きました。その続きです。 memorandums.hatenablog.com 世の中でいうDXとはなんぞやをほんといまさら少し調べました。といってもKindle Unlimitedの以下の本を数冊流し読みしただけで…
以下の続きです。 toioゲーム改造(その1) - memorandums ゲームタイトルは以下としました。 モモとミドリのバトルメシゲーム。英語でMomo vs Midori Food Fight Gameです。 スプラの影響でピンクと緑を対戦させたい、それだけです。 食べる演出にしたかっ…
昨日、ACM会員向けのTech Talkがありました。要はウェビナーです。Zoomでの開催なので質疑応答もできるというのがウリのようです。 自分でもなぜかわかりませんがこのセミナーは毎回みてます。もったいない精神なのでしょう。あとなかなかこういうセミナーは…
昨日だったか一昨日だったか忘れたのですが、Kindleアプリを立ち上げて本を読もうとしたら以下の画面になりました。え?なんだろ? ストレージやキャッシュを消してもダメで、アプリを入れ直したら2,3回は起動するのですが、なぜか数回起動・停止を繰り返…
まえふり Sonyさんが提供してくれているtoio用のScatch実行環境があります。以下です。 toio.github.io これでアプリを作っているのですが、このScratchが認識しているtoioの座標を外部アプリに飛ばして連携したいことがありまして、@youtoyさんの記事を参考…
ちょっと前に書いた以下の続きです。 つくると Vol.6に向けて - memorandums 予定では今日と明日で何とか完成させなければなりません。 とりあえず今日はヨドバシカメラでジョイコンを入手してきて(とりあえず4つ買ってきました)、そのジョイコンをMacに…
大昔に買った今はなき(←ないですよね?)サーバー仕様のMac miniをChromeリモートデスクトップのために常時起動しています。 この時期、日本中どこも暑いと思いますが、ここ飯塚は奈良とかと同じく盆地で福岡でもさらに暑いところの1つです。 不在時の研究…
毎朝みているNHKの朝ドラの虎に翼ですが主題歌がよくていつも目覚ましがわりになっています。 www.youtube.com この曲を弾いてみたいなと、この動画の配信主であるシータさんの楽譜を買わせていただき練習しているんです。 でも、難しい。。。表のビートでガ…
博多から折尾までを旧炭鉱町であった飯塚や直方を経由して結ぶ路線それが福北ゆたか線。 福北ゆたか線 - Wikipedia 現在のところに移り住んでから10年以上、この路線を利用して出勤しています。 この路線は一般的な通勤・通学の流れとは逆になるのでとても…
以下の続きです。まだやってます。。。 科研申請書のフォーマットを間違えていた - memorandums 事務が再開したので早速データを返却していただきました。 で、上記のエントリーに書いたように、フォントをオリジナル(MS明朝等)変えたら印象がよくなるよ …
Amazonのセールで買ったものです。あまりにも安くて、ケチケチのワタシがまとめて買って子供らに配布したくらいでした。まだ使っています。いや、性能がいいんですよ。。。ほんと。 ディスプレイが見やすいし電池持ちもよく(ほぼ1週間はもつ)、常時点灯は…
背景 大学が契約している電子ジャーナルにアクセスするには学内ネットワークからアクセスする必要があります。学外からあれこれやって学内ネットワークに入りそこからで論文PDFをダウンロードして自分のPCに持ってくるまで。。。手間が必要でした。ちょっと…
長いまえおき 以下の本を2週間くらい前に借りたもののなかなかタイミングがなくて読めていませんでした。 未来は予測するものではなく創造するものである ――考える自由を取り戻すための〈SF思考〉 (単行本)作者:樋口 恭介筑摩書房Amazon SFプロトタイピング…
今日は午後から図書館。 いつも吉塚で降りて駅前のサニーで昼食など買い込んで徒歩10〜15分くらいで図書館という感じでした。 福岡は最近ずーっと晴れています。猛暑です 今日も歩こうとサニーを出たところで、チャリチャリの駐輪場を見かけました。 いつも…
偉そうに終わった〜とつぶやいてしまった。 科研費申請書作成終了でした - memorandums 旅行から帰ってきて嫁さんと旅行の後始末をしたあと、なぜか気になって事務から提供されたチェック表を眺めていたら。。。あれれ。。。違う 科研費申請の時期が来たとき…
はじめに 前期に2年生向けの科目でAtCoderを使ったプログラミング演習を担当しました(ちなみにこれまではAOJでした)。 学生さんにコーディングしてもらうときに過程を調べたかったので学内のmoodleのVPLモジュール上でプログラミングしてもらいました。 V…
夏休みに入る頃にやりたいことやらなければならないことをリストアップします。 夏季休暇(8月初旬〜9月中旬)から家族旅行(4日くらい)を引くと残りの使える日にちがわかるので、Google Calendarを使ってタスクをアサインしていきます。 タスクが可視化…
3年前に当選?したので研究期間はこの申請書を書かずに過ごしてきました。久しぶりの申請書作成でした。 前期の授業が終わったあたりからそろそろ書き出さないとな。。。と思っていました。 その前からやっていたと思いますが、自分の予定表をみると7月2…
昨日、家族で広島市内のホテルに宿泊して、今日は福岡に戻りながら秋吉の鍾乳洞でもみてゆっくり帰ろうという感じでした。 が。。。2号線から山陽道に入ったところでなぜかスローダウン。大竹インターチェンジ付近で事故?があったらしく、渋滞でした。その…
まえだし 科研費の申請書の作成作業が終わらず。。。まだ続けています。まだやっとんかい。。。って言われそう やりたいことはもう決まっているのですが、どう書けば自分の言いたいことにピッタリくるか考えながら書いているところです。 冒頭、書き終えて「…