memorandums

日々の生活で問題解決したこと、知ってよかったことなどを自分が思い出すために記録しています。

2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧

掃除

今日は午前中に打合せが1つだけ。 あとは前期の定期試験も全部終了して採点も終わったのであとは来週月曜日の16回目の授業があるだけとなりました。 くそ暑い夏(の出勤)も終わりが近づいています。 ということで、最近、ぐちゃぐちゃになっていた研究室…

掃除

今日は午前中に打合せが1つだけ。 あとは前期の定期試験も全部終了して採点も終わったのであとは来週月曜日の16回目の授業があるだけとなりました。 くそ暑い夏(の出勤)も終わりが近づいています。 ということで、最近、ぐちゃぐちゃになっていた研究室…

日経ソフトウェア読書会終了。。。

今年4月に最近、日経ソフトウェア読んでないな。。。と漁ってみると結構面白い記事を発見して。 日経ソフトウェアを10年くらい遡りつつ気になる記事PDFをダウンロードしたメモ - memorandums これ読書会みたいなのを開いたら役立つかもと思い、ちょうどゼ…

メモリ消費を抑えると実行速度が犠牲になる...

昨日、めでたく!?採点支援ツールを公開したのですが...これがいくつか問題があって。どうしたものかと。 採点支援ツール(ブラウザ版)作りました - memorandums 問題1 解答欄画像が薄い これは解答画像の縮小にp5.js PImageのresizeを使っているのですが…

採点支援ツール(ブラウザ版)作りました👍

採点が楽になったと一人で騒いでいたわけですが。。。 memorandums.hatenablog.com pythonにせよp5.jsにせよこのままじゃ使える人って限られちゃいますよね。。。と思ったので、何とかならないかな。。。と今日一日やってみました。 予想外に時間がかかりま…

NASからデータをサルベージした

NASの電源を入れっぱなしにしているのが気になって以下をやってみたんですね。 memorandums.hatenablog.com 使い始めたときは問題はなかったのですが。。。2,3日後にデータが必要になってSwitchBotで起動してみると。。。なぜか赤ランプが点滅してピーピ…

p5.jsでcreateFileInputでファイルアップロードして画像表示するサンプルをより使えるようにした

Javascriptでサクッとインタラクティブなアプリを作る手段といえばp5.jsが有力候補かと思います。 p5js.org このツールを使って以下のツールを作ったのですが、このツールの明らかな欠点として、(1)使用する画像ファイルをツールのプロジェクト内に配置し…

Nujabes

音楽ストリーミングサービスを渡り歩いたこともあるけど、なんか音が鳴っていればいいなと思うようになり、結局、持っているCDで取り込んだファイルを繰り返し聞いています。オジサン化なんでしょうね。 memorandums.hatenablog.com たぶん、最後に買ったCD…

これはやばいモノを作ったかも知れない。。。

大学も定期試験期間なので連日そのネタで投稿しています。。。すいません。 他人のフンドシをお借りしただけなんですが。。。 memorandums.hatenablog.com で、2科目をこのツールで採点してみたんです。 ツールで出力したExcelファイルをモニターに写しなが…

R5前期・非常勤終了

2011年から小倉にある看護大学校で非常勤させていただいています。 同僚の先生に依頼がきたのですが都合が悪いとのことでやってみない?と紹介してくださったのが始まりでした。その先生も体調不良で退職されたのでとても寂しいです。。。 昨日が今年最終日…

採点斬り2021の斬り取る部分を再利用させてもらったのよぉーん

以下の続きです。 採点斬り2021の斬り取りを楽にするかもしれないエディタ?を作ってみたよ - memorandums 連日投稿すいません。。。ツールを作っている暇があったらさっさと採点して別のことをすればいいのでしょうけど。。。採点作業という人類の無駄時間…

採点斬り2021の斬り取りを楽にするかもしれないエディタ?を作ってみたよ

定期試験時期がやって来ました。 Chromebookでもあれば採点が楽になるんでしょうけど、なかなかそうも行きません。 マークシートも今ひとつ。選択肢を作るのに抵抗があります。 そこで自動採点、デジタル採点です。 自動採点システムか... - memorandums 高…

kindle unlimitedの本ってどうやって儲けているのかなぁ?

kindle unlimitedを無料で使って良さを実感?したので少し続けています。 IT本も色々と個人が書かれた薄い本がたくさん読めるんですが、薄いことは悪いことではなく、その分野のことを「サクッ」と知ることができていいなと思うんですね。 ランチ食べながら…

かなり無理やりですがNASのスイッチを遠隔で押せるように(しようと)した話

注意!!!:以下の記事をやった結果。。。NASが使えなくなりました。幸い、データはサルベージできましたが。。。やらないほうがいいと思います。 動機 研究データとか色々Google Driveに入れてたのですが残容量が厳しいので整理するように指示がありました…

一括採点をmacで動かす

以下の続きです。 自動採点システムか... - memorandums 採点斬り2021の方は解説動画が素晴らしくすぐに動かして使えました。せっかくなのでもう1つの候補も試させていただこうと。 最初、githubみたときにwindowsのみかと思いこんで検討から除外していまし…

個人メモ:postgresqlでpg_dumpしてsqlite3でreadするまでのログ

以下の続きです。 render.comのpostgresqlのテーブルのバックアップを取る(M1 mac) - memorandums とりあえずpg_dumpなるものを使ってバックアップはとれたものの、開発系ではsqlite3を使いたいのでインポートできないかな。。。と。ちょっとやってみたロ…

render.comのpostgresqlのテーブルのバックアップを取る(M1 mac)

背景 render.comで稼働しているpostgresqlに演習データが溜まっていくのですが、毎週の課題ごとにデータを分離していないのでバックアップして消していました。 バックアップにはMacのクライアントツールであるPostico2というアプリを使っているのですがテー…

自動採点システムか...

前置き 先日、非常勤の専門学校で中間試験(記述&実技)を実施しました。PC室だったのでGoogle Formで解答してもらいました。 Google Formであれば選択問題にすれば(ほぼ)自動採点ができるのですが、選択肢を作るのが面倒なのとやはりキーワードをちゃん…

Braveイイね!

Pixelを使うようになってからもうブラウザもGoogle一色です。個人情報を送るから得られるメリットを享受しようという感じです。 ただ、最近。。。もう広告がウザい。本当にウザい。どうでもいい商品ならいいのですが見たくない系の商品も堂々と表示されます…

九州大学筑紫図書館について

春日市に引っ越してから休日等に利用させてもらってきました。本当に本当に嬉しい場所でした。それがコロナになりどの図書館もそうですが一般利用の制限が始まりまして、それから3年間ずーっと一般利用はできませんでした。僕が所属する大学もやっと今年の…

メモ:ActiveRecord(というかSQL)で作りにくいデータがあったが対処療法的な方法で逃げた

やりたいこと・やってみたこと 研究ツール開発で、作っては改善している過程で以下のような要件が出てきました。 要件をテキストだけで説明するのは難しいので下図を使って説明します。 時系列データがあります。そのデータを表示するときに、ある事象のデー…

メモ:PostgresqlでエクスポートしたCSVをSqlite3にインポートしてできたもののbinaryデータはダメだった記録

Postgresql(クラウド)⇒Sqlite3(ローカル) Render.comで動作しているPostgresqlのテーブル情報をCSVファイルにエクスポートしました。そのデータをローカルで見たくてSqlite3にインポートしました。 手順は以下です。sqlite3 development.sqlite3で起動し…

QBハウスの支払機と順番待ちシステム

ビジネスは日々進化してますね。日常生活で目にするシリーズです(そんなシリーズはありませんが)。 すいぶん前から床屋さん、タイパ・コスパ最高のQBハウスを利用しています。 よく買い物にいく近隣のイオンには必ず入っているので休日に買い物に行くとき…