memorandums

日々の生活で問題解決したこと、知ってよかったことなどを自分が思い出すために記録しています。

2006-08-01から1ヶ月間の記事一覧

Clipmarks

CNETの記事より。なかなか優れもののサービスです。ネット上の気になるページのコンテンツ(画像や記事)をクリッピングして保存することができます。

検索エンジンの「SAGOOL」の「ワカール」機能

他人が検索しているキーワードが見れる仕組みです。キーワードが6件ずつ5秒おきくらいに表示更新されます。流行のAjaxで動的な表示更新を行っているのだと思います。表示される様をじっーと見ていたのですが。。。確かにうたい文句の通り、他人の興味を知…

落雷

昨日の雷は凄かったぁ。。。10秒間隔くらいでピカッ!ズトーン!と1時間近く鳴り続けていました。

http://writingenglish.wordpress.com/tag/english/を読んで

「When You Can’t Get Started Writing」というタイトルのコラムです。意訳すれば「文書を書く前にやること」ってことでしょう。日記を書くときにも少し気をつけたいと思います。ポイントが11個挙げられています。インチキ和訳ですがタイトルを書きます。

ポップアップ辞書

Googleツールバーでは、表示しているページ上の英単語にマウスカーソルをあてると訳がポップアップ表示される機能があります。ただ、登録語数が少ないのか、翻訳される単語も限られていますし、訳も日本語で10文字程度ですので、あまり役に立っていません…

面白すぎるdel.icio.us

ここ数ヶ月、家に帰ってすることといえば、本*1を読むかネットを見ているかです。TVはあまり見ませんねぇ。 *1:といっても文系のものはなくて研究や授業の勉強用の本くらいです。

Gmailが招待制からサインアップ制へ

今日(というよりは昨日)は何といってもこのニュース(Link)でしょう。昨日のGoogleセミナーでも宣伝がありましたがGmailがサインアップ制になりました。

20%ルール

パネルディスカッションで20%ルール(Link)について話がありました。

Google AdWards広告セミナー参加

今日は天神でペンシル社主催の無料セミナーを受講してきました。

どこでどう間違ったのか、日本の教育。

「日本人エンジニアはもう要らない? 中国IT大学最前線」(Link)というショッキングなタイトルの記事を目にしました。

受験プロジェクトマネジメント

9月はじめに宮崎の高校に出前講義に行くことが決まりました。

REVOLUTION OS

見ました。Gyaoでですね。アンビエント・ファインダビリティ、そして電脳空間カウボーイ、そしてLinux、全てが繋がっているように感じます。

Kozmo.comの設立から倒産までを描くドキュメンタリー

第六十二回 ハードウェアプログラミング 後編で話題にでたREVOLUTION OS。面白そうなので購入してみようと検索したところGyaoで9/9まで公開していました。早速、Gyaoの視聴設定をして自宅で見てみました。。。。とその前に、気になるKozmo社のドキュメンタリ…

銀行理由によるATM使用停止

先週日曜日に子供と遊びに行く資金をおろそうと銀行にいったところ張り紙が。。。

SDカード

Safty Driverカードではありません。SDメモリカードのことですが。。。最近、USBメモリー以上に本当に色々とお世話になる機会が増えました。

大学入試とfindability

予定通り積読してあったアンビエント・ファインダビリティ(Link)を読み始めました。7章中2章まで読んだところです。著者の広い見識をもとに、古くから人間が空間的・物理的・方法的な探索の行為と手段について語られています。2章まではですね。