memorandums

日々の生活で問題解決したこと、知ってよかったことなどを自分が思い出すために記録しています。

2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧

APN構成プロファイルをオフラインでインストールする方法(iOS9)

今日は休み。でも、来週末の学会のポスターが未着手。。。orz近所の九大図書館にきてがんばろうと思い、短パン&Tシャツでお邪魔した。早速、MBAを広げてiPhone(iijmio、iOS9.3.5)のインターネット共有を使おうとしたところ調子が悪い。ここ最近そう。電車…

プロトタイプ完成

嘉麻市にある織田廣喜美術館(通称オダビ)が主催しているアートキッズという取り組みがあります。美術館の近隣の小学生を対象としてアートに関わる様々なテーマの講座が開講されています。この取り組みに本学のK先生が以前より関わってらっしゃっていて、今…

やっと到着TrackR

紛失防止装置ですね。。。忘れそうなもの(取られてしまいそうなもの)に取り付けておいて、無くしたときに探せるというものです。ここによると、発売されたのは2013年から2014年頃のようですから、ずいぶん前の装置になります。たまたま何かの記事で見かけ…

初コンタクトレンズ

日記的な話です。くだらない話ですがご容赦ください。。。 最近、目がよく疲れます。加齢のせいと思います。娘達が次々に眼鏡からコンタクトレンズに変えていったのを横目にみながら。。。コンタクトに変えるといいのかな?と思っていました。もう50間近の…

初めてのジャンパーワイヤ自作

ブレッドボードで遊ぶときに必要な「線」を自作してみようということです。これも例のイベント用の準備のためであります。この夏休みの多くの時間はこの準備と計画に使っているな。。。という感じです。まず、材料です。耐熱絶縁ビニル電線TJC8コネクタ…

とりあえずプロトタイプが形になった

小学生30名を集めてのイベント用のプロトタイプができあがりました。技術的にとくに新しいことはやっていません。コンポーネントを買ってきてArduinoで繋げただけです。www.youtube.comできてしまえば簡単なのですがね。。。小学生が組み込むことを考えて…

mr.robot

ストリーミング音楽のサービスを比較検討していて、ちょっと前からAmazonプライムのお試しをしています。 そのときに見つけたのがこれ。 ハッカーが出てきて面白そうなので見始めてシーズン1を見終えたところです。 面白いか?と言われると難しいのですが、…

人が近づいたら音を鳴らすセンサーとして人感センサー(PIRセンサー)を試す

9月中旬に開催予定のイベントのため、プロトタイプ作りしています。板に人を模した絵を描いてもらい、その板にマイコンを載せて少しインタラクション要素を追加しようという試みです。イメージ的には以下のような感じで、この板に近づいたら音がなる(具体…

パワーポイントで作った絵をコースターに印字するまでの手順

明日はオープンキャンパス第2回目です。明日も天気がいいようで最高気温34℃らしいです。暑いですが。。。楽しめる出し物を用意していますのでぜひご来場ください、と書いてもの高校生はこのブログは読まないよなぁ。。。今年、研究室にレーザーカッターを…

いまさらだけど...THETA-SのライブストリーミングをYouTubeでライブストリーミングしてみた

基本的には以下に書いてあることをやっただけなのですが、いろいろと細かく引っかかったことがあったのでここにメモしておきます。環境はMac(macOS10.11.6)です。medium.com上記のページを補足する形で書きますので、まず上記のページを読んでみてください…

BeagleBoard(初期型)でSmart Laser CO2を制御してみた

Smart Laser CO2でラスターデータの刻印にチャレンジしていたのですが速度を上げると途中で停止する(エラーもでず)不可解な現象がありました。品質を落としても早く刻印したい場合にこれでは困るな。。。と思い、FBのコミュニティーサイトに質問を投げたら…