memorandums

日々の生活で問題解決したこと、知ってよかったことなどを自分が思い出すために記録しています。

2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧

flowplayerでPseudoStreaming

少し前からflowplayerを使い始めたのですが再生位置をジャンプできなくて困っていました。そこで知ったのはPseudoStreaming。flowplayerのサイトやその他のエントリーを参考にあれこれやってみたのですがうまく行かなかったんですね。。。とりあえず以下で動…

HTTPD=/usr/sbin/httpd.workerをいじるときは気をつけましょう>自分

上記のようなことがあり、それでも少しでも早くならないかな。。。とflowplayerのオプションや動画フォーマットの調整やApache Httpdのチューニングなどをしていました。あれこれやっているうちにhttpdを子プロではなくスレッドとして起動することができて、…

研究室内ネットワークを1000Mbpsにしょうとしてはまる(結局未解決)

今日は今年最後の出勤。TODOリストを書き「さあやるぞ」と思ったところで以下のエントリーを読んでしまったのが運のつき?でした。。。Link: サーバのネットワーク速度の調査/測定方法 研究室のWebサーバーではストリーミングメディアを公開しているため、せ…

「OpenNI and SensorKinect driver for Mac」がやっと動いた

Kinectの開発元がはじめたOpenNIプロジェクト。非常に今後の展開が楽しみなプロジェクトの一つです。ただ、残念ながらここで公開しているソースはWin or Ubuntu。Macはまだ対応していないようです。Link: OpenNIそんなところにMacにポーティングしている方(…

SPARKLING ROBO WIND-UP

先日、家族で雲仙・島原に行ってきました。そのときに雲仙温泉街のおもちゃ博物館に立ち寄りました。そのときに買ったのは以下のロボット。火花が散るのがいいですねー。子供の頃にこういう玩具たくさんありました。今だったLED使ってしかもPWM制御して正確…

クリーミーホワイト

以前は缶ビールをそのまま直飲していたのですが、最近はコップに注いで飲まないと飲んだ気がしないようになりました。ビールが空気と触れることでまろやかになる(泡の旨さを楽しむ)。。。そういう感じが好みでした。道産子としてはビールと言えば黙ってサ…

ベーマガ風タイトル装飾

Link: Shifting Dots Optical Illusion上記リンクの作品を見て反射的に作ったプログラムが以下。勝手に命名してすいません。わかる人にはわかるネタです。昔、ゲームのタイトル画面といえばこんな感じでした。懐かしい。。。Link: codeYouTubeの動画のコメン…

MIT石井教授が使われているミーティング道具

少し前に特集されたNHKの番組でMITの石井教授が特集されていました。以下です。ご覧になられた方もたくさんいらっしゃると思います。Link: 石井裕 プロフェッショナル仕事の流儀研究員の方との研究ミーティングで活用されていたローテクな(失礼!!)道具が…

ブログと就活

メンバー就職活動では「志望動機」「自己PR」「在学中に打ち込んだこと」の3点セットは重要な要素だと思います。相手に自分を売り込む宣伝文句です。しかし、社会人が評価できる情報(要は「おおっいいね!一緒に働いてもらいたいね!」と感じてもらい選考…

パワーバランスブレスレット

嫁からの少し早いX'masプレゼントとしてもらいました。数日前からつけています。最近はスポーツをほとんどしないので効果を実感しませんが、昨日、長距離ドライブしたときにかなりラク(眠くならない)だったように思います。Link: パワーバランスブレス通販

実験

既に見かけたことがあるのですが、Kinectが照射する赤外線ドットパターンを実際に見てみよう。。。ということで実験したのが以下です。マルチタッチディスプレイ(FTIR方式)を作成したときに購入した赤外線透過フィルタ(IR78)をWebカメラに取り付けて撮影…

時刻付き日付をDerby&JSPで扱うプログラム例

※講義資料です。JSP&DerbyでRTMをチーム開発している学生さんからの質問で、時刻付きの日付データをデータベースに格納&取り出すプログラムはどう書けばいいですか?という質問がありました。そういえば、(仕事では重要になるはずの)日付や時刻をデータベ…

ActionScript3チャットプログラム例

※講義資料です。ある担当学生がネットワーク対戦のボードゲームを作成中(AS3)で、作れずヘルプに答えるエントリーです。私もAS3はアニメーションしか経験がなかったのでぐぐって調査。以下のリンクに答えがありました。ただ、1つだけ変更したのでメモしたい…

近大みかん

湯浅農場で作られたみかんが教職員に配布されました。毎年ごちそうさまです。食品関係の学科をもつ大学を集めて「おいしい大学」というイベントをやっているのを見かけたことがありますが、やはりいいですね。今日の授業で担当の1回生と3回生にも食べても…