memorandums

日々の生活で問題解決したこと、知ってよかったことなどを自分が思い出すために記録しています。

2012-01-01から1年間の記事一覧

PDFのファイルサイズを小さくする

授業が終了してから年末にあわててプログラムつくったりデータ取りしたりしてIPSJ全国大会用の原稿作成をしていました。初版ができたのでとりあえず学会ページに投稿してみました。すると。。。アップロードするファイルは1MB未満でないといけないとか。原稿…

Google Analyticsのリアルタイムがおもろい

ひさしぶりにGoogle Analyticsをのぞいてみました。ずいぶん変わったんですね。。。特にリアルタイム(機能っていうのかな?)が面白いです。まさに「今」誰がどのページを閲覧しているかがわかります。以下のような感じです。分単位、秒単位でみることがで…

macbook pro mid 2009 をSSD(512GB)化した

研究室でメインで使っているマシンです。シネマディスプレイを接続して使ってきました。VMWareなど立ち上げるとかなり動作が重い。。。 でも買い替えるにはちと早い。とりあえずSSD化です。使用したSSDはこちら。換装報告はネット上にたくさんがありますが、…

iphotoのサムネイルが意外と大きい

macbook pro (2009 mid)をSSD化しようと以下を購入しました。HD交換のためにひさしぶりにTime Capsuleを接続してバックアップをとっています。できるだけバックアップ容量を小さくできないかと、不要なアプリや不要なデータを探して消していました。意外とピ…

Nexus7でProcessingサンプルを動かす

ゼミ室用に購入したNexus7を明日の打合せでデモるので借りてきました。開発アプリが動作するか確認してみました。手始めにProcessingのAndroidモードでのサンプルを動かしてみようと思いました。以前、HT03Aで動かしたことがあったので簡単に動くだろうと思…

スキャンした画像ファイルのPDF化手順(自己メモ)

自作文書スキャナを用いて、2つの国際シンポジウムの予稿集をそれぞれ5年分をスキャンしてみました。厚いものでは4cmくらいの厚さのものもありました。現在、肩こりに悩まされています。。。で、デジカメで撮影したJPGファイルを集めてPDF化するまでの手…

メクリンキャップ

自作文書スキャナを使って裁断できない書籍や資料を空き時間にスキャンしています。一番の問題は「めくる」ことでした。インターバルタイマーで撮影すると、そのタイミングでめくらなければなりません。これがなかなか難しい。冬時期で乾燥していますのでな…

iPhoneの辞書アプリで英和・英英を自在に切り替える方法

いまさら。。。な感じ ですが、ちょっと発見したのでメモです。iPhoneやiPadについている辞書アプリですが、英単語の意味を調べたいときなんかに以下のように入力しますよね?検索結果は以下のようになります。英英辞書か。。。という感じです。辞書を思うよ…

gimpで遊んでみた

コンビニで見かけた本にGimpの記事がありました。Gimpは以前パソコンに入れていたもののさっぱり。。。で、参考にしたのが以下のチュートリアルサイトです。Link: AppleのiCloudアイコンの作り方。リアルな立体感や金属の光沢を表現する。面倒ですが。。。出…

自作文書スキャナ

電子化されていない(蔵書のため裁断できない)論文集をスキャンする方法を探していました。スタンドスキャナを使ってみましたが、いろいろと*自分には*不都合がありましたので、代替え方法を試行錯誤しています。そこで第2弾です。手持ちのデジカメ(EP-…

車のフロアーカーペットを丸洗い

数日前にこどもと公園に遊びにいき、こどもがわんちゃんのう○こを踏んで車内にいたようで。。。おおかた拭き取ったあとに近所のスタンドのカーペット洗浄機で洗浄しました。いままでやったことがなかったので面白くぜーんぶ剥がしてやってみました。最後にフ…

縦割りゼミ?

4年のあるゼミ生から「高橋ゼミの1〜4年に声かけて食事会を開こうと思いますのでセンセーもきてください」と言われて参加してきました。本学科では全学年で担任制をとっていまして各学年に配置した少人数授業の担当者が担任という形式をとっています。そ…

BeagleBoneでUSB over LANが動作しない。。。

隣の先生から貸して頂いているBeagleBone。面白いですね。初めて触りました。Linuxが動くArduinoといったところでしょうか?ちょっと原因不明のエラー?に悩まされています。もしご存知の方がいらっしゃいましたらコメントお願いします。手順書通りにMac(10…

スタンドスキャナ

学科予算でカンファレンス論文集を購入してもらいました。分厚いので自炊して持ち歩きたい。。。と思ったのですが大学図書館の蔵書なので不可。で、試しにこの商品を購入してみました。A3版までスキャンできる商品で、タイマー撮影(ページをめくりながら一…

JINPCのメガネ

ブルーライトを抑えるメガネ(度入り)買ってみました。事前の調査では効果のほどは確証はありませんでしたが、目は商売道具ですのでとりあえず保護しようということで(というか単に新しモノということで)2週間ほど前にイオンモール福岡内のJINPCでフレー…

Gmailをローカルにバックアップして一覧性をよくする

moodleを導入するまでは学生さんからの課題をメール(Gmail)で受け取っていました。Gmailで一つ一つ添付ファイルを開くのは結構な手間でした。採点を終えたメールは不要になりますが一応は保存しておきたい。できればGmailからエクスポートしてファイルとし…

Cubemanが起動しない理由がわかった

少し前にMac App StoreでCubemenを購入したのですがなぜか起動しませんでした。数百円ですが。。。一応有料アプリなのに起動しないなんて。。。と思っていました。で、何気なく起動してみてログ(/var/log/system.log)を見たところ以下のような記述があるこ…

学生から提出された課題(PDF)をダウンロードせずその場で開く方法

上記の通り、研究室のサーバーでmoodleを立ち上げてみました。で、学生から提出された課題を開くとなぜかダウンロードされてしまいます。これは不要なファイルを開いて悪意あるコードを実行させないための配慮のようですがソースを修正することでその場(ブ…

研究室用moodle運用開始できた

数年前からペーパーレスに配慮して?課題提出をメール経由で行ってきました。授業アンケートでメールが届いたかどうかわからないので返信して欲しいという要望がありました。いちいち返信するのは大変なので。。。そのままにしてきました。学期途中ではあり…

dancer.js + processing.js してみた

数日前からdancer.jsで遊んでいます。dancer.jsはjavascriptで音楽を再生しつつそのデータを取得して映像などに反映することができるライブラリです。詳しくは以下。Link: dancer.jsコードの流れはだいたいわかったのですがどう使ったらいいか。。。Javascri…

プログラミング初心者がJavaScriptを1分で実行する方法 (Safari編)

JavaScriptの文法を確かめるときにjs(jsのインストール方法はこちら)を使っていました。ただalertなどは実行できない。ちょっと調べるといいエントリーを見つけました(以下)。 プログラミング初心者がJavaScriptを1分で実行する方法 上記にSafariが無か…

Mountain Lionでweb共有する

既にたくさん情報がありますが、とりあえず個人メモとして。 httpd起動 sudo apachectl start httpd停止 sudo apachectl stop httpdの常駐化(パワーオンから自動起動させる) sudo launchctl load -w /System/Library/LaunchDaemons/org.apache.httpd.plist…

基本情報(午後)Javaの感想

オブジェクト指向分析設計という2年次の科目を今年から担当することになり、目標をどこに設定するかを検討したときに、基本情報技術者試験の午後の問題を参考にしました。これが解けるくらい(解けないまでも挑戦してみようと思うくらい)にJavaの応用には…

ドローイングテーブル

ゼミ室用に購入しました。半年くらい前に発注していたのですがトラブルで今日納品されました。以下がその写真です。いや。。。びっくりしました。高いです。寸法見てませんでした。ライオンさんの商品なんですが、以下のようなカタログを見て購入しました。…

自炊の仕上げ方法(製本)に関する一試行

最近また自炊を復活しています。やはり書籍を持たないのはありがたい。で、自炊したあとが一番厄介です。そのまま捨てることはなかなかできないので、これまであれこれ工夫して製本作業をしてきました。電ノコで背面にきれめをいれて。。。クランプで固定し…

mod_pagespeedを導入してみた

こちらでモジュールの存在を知りました。Googleコードのサイトはこちらです。試しに研究室のサーバーのApacheに入れてみました。結論を先に書きますが、今のところ効果はわかりません。仕組み的には画像やCSSやJavaScriptなどキャッシュが効くような静的な素…

あおき温泉

体育の日。天気も良くて絶好の行楽日和でした。といってもスポーツをしたわけではないのですが。柳川に行って鰻(せいろ蒸し)をいただきました。美味しかった。お店の名前忘れちゃいました。。。ごめんなさい。柳川はとても風情があるのですが駐車が結構大…

おやじの会のイベント参加

娘が通っている小学校の保護者の会「おやじの会」主催の催しに参加しました。先生方のレクリエーションに始まり、カレー調理(飯ごう炊飯)、そして最後に夜の学校での学校探検。私は保護者として参加させていただきました。学校探検ではお父さん達が教室に…

My Standing Desk 2nd Version

※2014/9/26追記 現在、立ち仕事はやめています。参考にされる方はこちらを先にお読みください。 立ち作業をはじめて5ヶ月くらいが経ちました。今でも続いています。腰痛や足のだるさはほとんど感じなくなりました。立っている姿勢も苦ではなくなりました。…

新しいiPadのホームボタンが効かない

新しいはずのiPadのホームボタンが効かないことに気づきました。うそーー。。。ホームボタンを少し強めに押したりデコピンしたりしてみましたが全然だめ。マルチタッチジェスチャーでアプリを閉じることはできますが。。。で、思い当たったのが以下のアクセ…