memorandums

日々の生活で問題解決したこと、知ってよかったことなどを自分が思い出すために記録しています。

つぶやき

投稿先の検証方法

大学教員は業績がないと認められない。会社員の場合は(自分の経験では)組織に貢献すること(直接的でも間接的でも売上に貢献すること)がその人の有用性や存在感を示すものだと思っている。教育や社会貢献ももちろん大事だが、何といっても業績である。業…

研究会オンライン聴講

コンピュータ教育をメインテーマにした5,6年くらい前からIPSJのCE研にお邪魔している。昨日、今日と研究会があった。ここ1年は国内研究会に投稿する時間がなくて聞き専門になっている。。。貢献できずすいません。せめてと思い研究会にはできる限り参加…

Arduino IDE 2.3.3へのアップグレードはやめた方がいい(mac arm64)

Arduino IDEを起動すると2.3.3へのアップデートのお知らせがあった。迷わずダウンロードしてインストールするとIDEの下の方に「Downloading ...」と表示されて、そのダウンロードがめっちゃ遅くて終わりません。 ボード情報?などダウンロードしているような…

メンドウな仕事はAIに

書きたいことが頭にあってタイトルをつけようとしたら。。。これってからあげさんのご著書のタイトルになってしまいました。すいません。。。被らないように変えました さて、本題。 ベネッセさんが売り出している、大学生を対象とした追跡調査サービス?を…

一から何かを生み出すことの価値

私は授業を考えるときに、手元にある知識や技術を組み合わせて何かを生み出すこと をベースにする(どんな授業も積み上げ型だから結局はそうなるのだろうけど)。 現状、モノに溢れいてる時代であり、ハードもソフトも既に先人が考えて世の中に発信したアイ…

思い込みと気づき

大学での昼食時間は2限と3限の間になるため、2限終わりの12:30から3限始まりの13:20の50分間になる。 授業も時間通りに終わらないこともあるので20分くらいはマイナスする必要がある。 となると正味は30分くらい。 外出すると戻ってこれ…

論語

京大の鎌田先生を知り、一般向けのご著書をいくつか読みました。 鎌田先生を知る - memorandums 先生が無人島に行くときにもっていく本として選書された本のトップにこの論語がありました。もちろん、名前は知っていましたが読んだことはありませんでしたし…

研究=趣味=仕事

ここを押すと「研究 趣味」でぐぐった結果が見れる。 研究は趣味だろうか?趣味ではないのだろうか?検索結果をいくつか見ると色々な意見があることがわかる。これという共通認識もない気がする。それぞれの価値観や立場で考えると違って見えるのだろう。も…

鎌田先生を知る

今週木曜日にいつもの図書館に行きました。 後期は木曜日以外は授業が詰まっているので唯一の息抜きの時間です。 土日があるじゃないか。。。はおいておいて 図書館では当然ですが色々な本が置かれています。 そこで見つけたのが以下の本でした。 地図と測量…

mac sequoiaにアップデートした

今朝、アップデートしました。m1 mbaです。メタセコイア、美しいですね。。。息を呑みます(←なんか日本語の表現がおかしい。。。)。 今のところ遭遇した不具合は1つだけ。アップデート後のログイン画面でパスワード入力がまったくできず電源ボタン長押し…

Android LINEアプリで「利用することができません。」が出だした

買い物に行ったときに家族に連絡しようとLINEアプリを立ち上げたら以下の画面になった。。。 メッセージは「利用することができません。他の端末で同じアカウントを利用したため、この端末に保存された情報はすべて削除されます。」です。 私は「はぁ?」で…

模擬授業の準備

昨日から後期がスタートしました。 夏休みはあったのかわからないくらいあっという間でした。まぁ、それでも近県(広島と島根)ですが家族で2回旅行に行けたのはよい思い出になりました。 さて、明日がちょっと、というかかなり忙しい一日になります。 午前…

PowerPoint for Macの発表者ツールでレーザーポインターの動きがおかしい

動画にしました。詳しくは動画概要欄をご覧ください。 youtu.be ここで文句を言っててもしかたがないので、パワーポイントの「ヘルプ」ー「フィードバック」に書かせていただきました。 ご対応のほどよろしくお願いします。

やっぱり朝は調子いい

朝は脳内のゴミがないせいか?早いんだよね。。。脳が元気な証拠だと思う。創造的なことをやるなら朝と言われるけどこういうことなんだと思う。脳科学的に説明ができるんだろうと思う。 monkeytype.com miyagawaさんの半分だけどね。。。調子良さを測る指標…

夢と現実

思い出回です。 来週末の高校生向けの授業資料を作っていて何となくムラムラした(←表現がおかしい。。。)ので書いています。 バブルがはじけたあと氷河期が始まっていた時期に社会に出ました。社員に聞くとバブル期はすんごくて。毎月のように新車を買う人…

タイピングと脳の疲れ

いつも聴いている有名ポッドキャスト rebuild.fm ずいぶん前の回でmonkeytypeの紹介があった。 monkeytype.com このときに実はタイピングの押さえるべき指を勉強しなおした。ブログに記録していたと思っていたけど探しても出てこなかった。。。facebookあた…

図書館とカフェ

自宅に自由にネットと電源が使える環境があるのに図書館に行く。嫁さんがいつも不思議に思っている様子。ほんと不思議。 3番目の娘もダイニングを基地として、姉達が使っていた2つの机に勉強資料を広げまくっている。それでも集中して勉強したいときには近…

spell out

英語で論文を書くようになったのが最近なので、まだまだ疑問に思うことが多いです。その1つがspell out。 日本語で数字が混じった文章を書くときにアラビア数字を使いがちです。昔は迷ったりすることもありましたが、文脈によるんでしょうけど「1つ」を「…

つくると Vol.6 参加ログ

たまたまFacebookを見たときに つくると 開催のメッセージが流れてきました。 前回は第5回ですが2018年ですから。。。もう6年も経っていることになります。もう開催はないのかな。。。と思っていました。 つくるとは地元開催なので地元のメイカーの方…

mac&pythonでmp3を再生するのが面倒だった

ちょっとpythonスクリプトでローカルにあるmp3ファイルをただ再生したかったので「python mp3 再生」ぐぐるとplaysoundという超簡単に使えるライブラリが見つかります。さすがバッテリー搭載言語。必要なものは揃っているからpipしてね、ということです。 し…

Mac mini くんさようなら

2014年に購入したMac mini (OSはMac Serverモデル)を使い続けてきました。 つい最近も以下のような投稿をしました。 memorandums.hatenablog.com ただ、Chromeで警告が出るようになりました。画像をメモるのを忘れてしまったのですが、要は今後のChromeのア…

測る→可視化→意識する

いつもながらケチくさい話だが、なんか個人的に面白かった(可笑しかった)での記録します。 予約してた本が貸出可になったというお知らせが届いたので図書館へ。 吉塚駅前からチャリチャリで図書館まで移動しました。 今日も暑かったのですが。。。なぜか頑…

DXか...

昨日、以下を書きました。 本題の付け足しでDXの論文を読んでみたことも書きました。その続きです。 memorandums.hatenablog.com 世の中でいうDXとはなんぞやをほんといまさら少し調べました。といってもKindle Unlimitedの以下の本を数冊流し読みしただけで…

ACM Tech Talks

昨日、ACM会員向けのTech Talkがありました。要はウェビナーです。Zoomでの開催なので質疑応答もできるというのがウリのようです。 自分でもなぜかわかりませんがこのセミナーは毎回みてます。もったいない精神なのでしょう。あとなかなかこういうセミナーは…

数日前からKindleアプリが落ちる現象が

昨日だったか一昨日だったか忘れたのですが、Kindleアプリを立ち上げて本を読もうとしたら以下の画面になりました。え?なんだろ? ストレージやキャッシュを消してもダメで、アプリを入れ直したら2,3回は起動するのですが、なぜか数回起動・停止を繰り返…

南蔵院と福北ゆたか線

博多から折尾までを旧炭鉱町であった飯塚や直方を経由して結ぶ路線それが福北ゆたか線。 福北ゆたか線 - Wikipedia 現在のところに移り住んでから10年以上、この路線を利用して出勤しています。 この路線は一般的な通勤・通学の流れとは逆になるのでとても…

本屋をぶらぶらしただけの話です

夏休みに入る頃にやりたいことやらなければならないことをリストアップします。 夏季休暇(8月初旬〜9月中旬)から家族旅行(4日くらい)を引くと残りの使える日にちがわかるので、Google Calendarを使ってタスクをアサインしていきます。 タスクが可視化…

「渋滞2km」という表示の見方

昨日、家族で広島市内のホテルに宿泊して、今日は福岡に戻りながら秋吉の鍾乳洞でもみてゆっくり帰ろうという感じでした。 が。。。2号線から山陽道に入ったところでなぜかスローダウン。大竹インターチェンジ付近で事故?があったらしく、渋滞でした。その…

食事中に咀嚼音を鳴らす癖はやめた方がいいなぁ

仕事しに大学に行こうと家を出たものの、暑さにまいってしまい。。。図書館に逃げ込むことにしました。まだ飯塚に行くよりは近いので。 図書館には食事ができるエリアがあります。 みなさん、それぞれ静かに食事したりしているわけですが、僕の横に座った若…

自分の会社の良さを説明するのってたぶん無理ゲーなのではと思った件

就職支援担当なので来学してくださる企業の採用担当者の方とお話する機会がたびたびあります。 現場を離れて20年ですから、現場の雰囲気とかもう時代が変わっていると思いますし、会社で働くことの価値観もずいぶんと変わってきていると思います。 色々な企…