memorandums

日々の生活で問題解決したこと、知ってよかったことなどを自分が思い出すために記録しています。

2023-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2023年・R4年・ふりかえり

昼間に日帰り温泉に行き(今日は花立山温泉でした)、買い物して夕方からゆっくり過ごすのが我が家のスタイルです。 以下、ゼミ生の卒業研究をサポートしながら、お湯割り飲みながら、今年書いたブログ記事を眺めながらこんなこともあったなぁ。。。とふりか…

Powerpointで「図として保存」を選択した場合の画像には透明の枠線がつく

メモです。 以下の自作ツールで画像を作ったところ、なぜか画像の外側に黒い枠ができることを発見しました。普通は気づかないことだと思いますが。。。 memorandums.hatenablog.com ツールのバグかな?と思って調べたんですね。 オリジナルは以下です。 その…

かわいいですね、このイラスト。「でがきですのβ」使わせていただきます。

相変わらず仕事が遅い私ですが。。。 スライド作りながらいいイラストがないかなとググったら出てきたのが以下。 regeld.com 気に入っていくつかスライドに入れました。 いつもお世話になっているいらすとやさんもいいんですが、さすがに見飽きてきた感があ…

興味なし⇒朝ドラ⇒大河⇒小説?

私はあまり本を読まない。 特に小説など物語系の本は。 技術書とかノウハウ本とか何か得るものが約束されているような本を好んで読んできたような気がする。 心が貧しいというか。なんというか。わからないけど。 子供の頃、若い頃は特に、人の人生に共感す…

画像にスポットライト効果をつけるアプリをつくったったん。

いつものどうでもいい話 1月初旬に国内で国際会議があり、いよいよプレゼン資料を作らなければならないのになぜかやる気にならずorz 我ながらこの気分屋には困り果てています。とりあえず出勤してできる限り進めているところです。 そんなときに限って変な…

DUO 3.0 の例文を使ってChatGPTに物語にしてもらった

DUO 3.0の有効性は色々と意見があるようです。 例文が560個掲載されているのですが、正直つまらないんですよね。。。この例文。いつ使うのかなぁ?という感じです。 受験生としてとにかく暗記しなければいけない状況だと頑張ろうと思いますが、意味もイメ…

M1 MBAのUSB−Cポートが怪しい → 回復したように見える

症状 メインマシンはM1 MBAです。他にもIntel MBPがありますがほとんど出番はありません。 このM1 Mac。研究室では、外部ディスプレイを接続してクラムシェルモードで利用しています。 一週間ほど前からMacをちょっとずらすと外部ディスプレイの映像が一瞬消…

Android File Transferがいつのまにか使えるようになっていた...????

以下の記事を書いてからMac〜Android間でファイル転送するときにはOpenMTPを使うか、Google Driveを使ってきました。 memorandums.hatenablog.com 昨日、Androidをリセットしてしまったのでお気に入りの音楽ファイルなどをAndroidに転送しようとしました。 O…

Androidにロングマン辞書をインストールできない→できた...

背景 以下の記事でロングマンの英英辞書アプリがよい、と見かけまして、インストールを試みようとしてハマった記録です。 linguagem.jp 何が問題なのか? Androidスマホ(Pixel4a, Android14)にインストールします。 play.google.com インストールはできる…

こんな凄いサービス・アプリ(Subtitles for LL)を知らなかったなんて。。。ほんと情けないです

連投すいません。謝るのも変ですが。 学会発表が近づいているのでちょっとは英語モードにしないとな。。。とDUOを引っ張りだそうかと色々調べているときにたまたま見つけました。ちなみにこの方、DUOの解説も書かれていて、いや、世の中凄い人がいるものだと…

たまたま見つけた知恵袋の話に思わず反応しちゃう

出囃子 ゼミのSlackでも貼ろうかと思いましたが、いくら皮肉屋の私とわかっていても、この時期だとブラックジョーク過ぎるので。。。ここに書きます。 detail.chiebukuro.yahoo.co.jp 相談内容を転載させていただきます。 研究室の学生をやる気にさせるには…

はてなブログの購読リストをメール通知に戻した話

今年の春に以下を書きました。 memorandums.hatenablog.com 興味の幅を広げられたらと思ってのことでした。 最初は新鮮でRSSリーダーで「ほうほう」と読んでいたんですが、次第に忙しくなりわざわざRSSリーダーアプリを起動することもなくなりまして。。。未…

非常勤科目の1つが終了しました

ひょんなことから小倉で非常勤をやるようになったのが2011年でした。 もともとは同僚の先生に依頼があった件でしたが、その先生がお忙しく対応できないということで「やります?」とお声をかけていただきました。今も続けています。不思議な縁です。 そ…

Obsidian ダメだった...のでJoplinに戻しました

頑張って使ってきまっした。同期の問題はあるものの、とりあえずノートを書くのはとても気持ちいい体験でした。Notionと同じです。イマドキのUIなのでとても良かった。でも、僕の利用にとっての決定的なObsidianの弱点がわかりました。 JoplinからObsidianへ…

Quora

数日前、いつも聴いているポッドキャストのエピソードでQuoraの紹介がありました。 1031 Quoraとか新聞とか | @dongurifm「ドングリFM」/ Voicy - 音声プラットフォーム Quoraはもちろん知ってはいましたが、質問しても毎日見るようなものという認識はありま…

スナックとダーツと北九州

今年の4月くらいに前職の先輩が飲もうと誘ってくれたことがありました。たぶん、これだな。日記に書いていた。 洗濯してしまったお札を使えるようにした - memorandums 2日前にまた来られて一緒に飲もうということになりまして非常勤後に飯塚から小倉に移…

没入デバイスとしてのヘッドフォン、からの妄想文

没入と聞けばヘッドマウントディスプレイを思い浮かべます。 でも、もっと簡単なのはヘッドフォンなんだな。。。と最近つくずつ思います。 どうしても集中しなければならない場面があっても、なかなか自分自身の気持ちとしてそちらに向かないことがあります…

JoplinからObsidianへ移行してみる(Mac & Android)

2023/12/20追記 Joplinに戻しました。理由は以下に書いています。参考にしてください。 memorandums.hatenablog.com 前フリ 以下のログを見ると2年前にNotionからJoplinに移行して使い始めたようです。 memorandums.hatenablog.com Joplinを2年使用してき…

Kindle Classicさよなら

アップデートされなくなりました、とのことです。 Storeからはまだダウンロードできるようですが、今後、新しいOSなどに追従していくことはないということですね。 ということでアンインストールしました、ということでした。 AppCleanerでアンインストール…

AmazonギフトカードでKindle本を初めて買ってみた(ちょいビビり)

背景 Kindle本の支払いはいつもAmazonに登録済みのクレカからなんですが、先日の思いっきりした失敗でたまたま手元に残ってしまったAmazonギフトカードがあってとりあえずいつか使おうとAmazonのアカウントに登録しておいたんですね。 memorandums.hatenablo…

メモ:バットスイングを検知するコントローラ

はじめに 学生プロジェクトの1つのチームがバットのスイングを検知して遊ぶリズムゲームを作ろうとしています。こんなイメージだったと思います(下手すぎる。。。) コントローラ担当がバットを早く振ると検知できないと言っていました。計算したのと聞く…

Braveではてなブログの編集ボタンを表示することができた😍

はじめに 以前、以下のエントリーを書きました。日付をみると7月のようです。それからずーっとBraveを愛用しています。PCもスマホもです。 memorandums.hatenablog.com Braveのシールドのおかげで余計な広告は見なくて済むようになりました。 ただ、シール…

WIREDとPopSci+を退会しようとして困った件

今年の初めに以下を書きました。 memorandums.hatenablog.com 最初は面白くて読んでいたのですがだんだん面倒になり、だいたいの記事が実は数日後には色々なメディアで流れるのをみて別に速報性を要求するわけでもないしな。。。と思っているうちにWIREDから…

p5jswebeditorからobnizに接続できない現象がありました→一応、解決しました

はじめに 数日前に学生さんのヘルプがてら調査していました。 memorandums.hatenablog.com 研究材料はだいたい2セットは買うようにしていまして(学生さんに渡したあと何か問題があったら検証するためなどです)、自分のobnizでは上記の検証が問題なく動作…

Quest3 ARプログラミング・初手メモ(やっとわかった)

はじめに 少し前に以下を書きました。 memorandums.hatenablog.com ただ、Quest3に関してはあちこちのチュートリアルページ通りにやってもパススルーが一発で動作しなくて手順に確証が持てませんでした。たぶん、ネットに記事を書かれている方は当然と思って…

真実はひとつ、ではない。

人はどんなことでも話せばわかると思っていました。特に若い頃は。それでたくさん失敗をしてきました。 そんなに単純ではないんですよね。 話せばわかってもらえる、と思っているのはあくまで話す側から見た主張です。 もっというと話し手が、自分が相手だっ…

ipad pro 4gen と macbook air m1 で mac用のmagic keyboardを共有できそうでできない話

はじめに フォトグラメトリを利用したXRコンテンツの制作用にLIDARを搭載したipad pro 4genを購入しました。 www.apple.com 初代のipad proと比較すると重量もずいぶんと軽くなった印象があります。 本題ですが、私のメイン機であるm1 macbook airですが、研…

福岡クリスマスマーケット

先週末、Quest3のプログラムがうまく動かせず終電で帰ったのですが、博多駅で乗り換えに15分くらいあったので立ち寄ってきました。寒かった。。。けどみなさん楽しそうでした。 パチリパチリ。 勢いあまってホットウイスキーもいただきました。ちょっと高…

自炊等をした見開きページのPDFファイルを単一ページに分割して統合するスクリプト(mac用)

紙の本を自炊する、あるいは、Kindle本をPDF化する、という話を定期的に書いてきました。 直近(でもないですが)だと、以下のようなことを書いています。 memorandums.hatenablog.com 似たような投稿は数多くあるのでいろんな方が自分専用のPDF化ツールを作…

「消せるボールペン」30年の開発物語(小学館新書)

数年前までは定期的に書店をぶらついて面白そうな本を見つけてまとめ買いすることがあったのですが、今では買う本の9割以上はKindle本です。 その流れか書店に行くより電子書籍をざーっと見ることが多くなったような気がします。 巡回するのは、Kindle、Kin…