memorandums

日々の生活で問題解決したこと、知ってよかったことなどを自分が思い出すために記録しています。

2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

柏の森祭(2日目) × オープンキャンパス

今日は学祭の中日。学科展(ミニ四駆)の最終日です。今日は天候も良く、オープンキャンパスもありたくさんの方に参加していただきました。数えたら24名。昨日は12名でしたので倍ですね。トーナメント方式でレースを楽しみました。参加してくださった皆…

柏の森祭スタート

情報学科の学科展で今年は高橋研究室の番でした。3年生が主体となって「ミニ四駆」を作ってレースしようということに。以下、製作風景です。結構楽しそうでしたよ。明日が本番。天気がもってくれればいいですね!

reblog: snow leopard でjavacのエラーメッセージが化ける

ターミナルでjavacするとエラーメッセージが文字化けします。エディタで調べるとshift-jisだと読めるようだ。。。こまた。。。調べると解決方法を書いてくれている人がいました。感謝です。Link: jdk6なjavaをsnow leopardで書こうとするとコンパイルエラー…

一番搾りとれたてホップ生ビール2009

これ、旨いっすなー。すっきりライトなあと味。[rakuten:sakesanpo:10000616:detail] でも、一番旨いのはサッポロCLASSICですけどね(笑)

QuickTime Playerの画面録画機能

画面操作を録画したくソフトを検索していたら。。。Snow Leopard(QuickTime Player)にその機能が標準装備されていることを知る。Leopardまではフリーのソフトを都度、DLしてきて使っていました。これは便利ですね。Eclipseなどの環境セットアップの方法や…

論文

2006年の9月から翌年1月にかけて情報学科の2年生7名をメンバーとして実ソフトウェア開発プロジェクトを実践しました。メンバーのがんばり、企業の方の厚いサポートのお陰で何とかプロジェクトを終結することができました。当時のメンバーは今年春に…

モンスター社員か。。。

日曜くらいPCの前から離れればいいものですが。。。0歳児と自宅で留守番中(笑)ネットを見ていたら以下の記事が目にとまりました。Link: モンスター社員続出で右往左往する現場 公や社会や団体より自分の都合を優先する人々を形容する言葉?「モンスター」…

いまどこ?新幹線マップ

研究ネタを考えていてちょっと探していたら出てきたページです。2007年末から公開されているサービスのようです。時刻表をもとに新幹線の位置を推定しているのだそうです。実績値だったら凄いんだけどな。。。でも新幹線って本当にたくさん走っているん…

Smart Scroll

たまたま見つけたもの。macでiphoneのようなスクロール操作を可能とするソフトウェアです。試用してみましたが普通に動作します。 Link: Smart Scroll ただ、やはりmacはiphoneではありません。それと一つ大きな問題に気づきます。それはiphoneのようにペー…

Processing Test: iPhone-like scrolling window

あるアプリを開発中で、iPhoneのようなUIにしたくて試作しました。単純なようでなかなか難しい。。。Demo: test_scroll_windowマウスでドラッグするとスクロールできます。シフトキーを押しながらマウスカーソルを上下すると拡大・縮小ができます。○や数字に…

出張講義(つづき)

月曜日につづき、今日も同校で出張講義。今日はwiiリモコンを使ってのデモ中心にお話ししました。ネタがwiiということで少しは興味をもってもらったようですが。。。ちょっと反応は微妙。最近の子はあまりゲームしないか。さて、本当のところはどうでしょう…

Processing更新用バッチファイル

以下、ウソです。dotimpactさんからいただいた情報でわかりました。一応、見え消しにしておきますが、以下の操作は一切必要ありません。つい先日に1.0.8になったばかりのProcessingですが今月20日に1.0.9が出ていたようです。更新が早い。。。Processingを…

DropBox + Processing

最近、あるアプリのプロトタイプを行き帰りの電車内で作っています。いつものようにプロトタイプなのでProcessingを使っています。現在、自宅と研究室でmac3台とwin2台を併用しているため、開発中のソースを同期するのが結構面倒だったりします。今までは…

受託研究打合せ

前職の上司と博多で打合せ(飲み会)。受託研究の今後の方向性について話し合った。まじめな路線はそこまで。会社の近況や先輩・後輩の近況を聞いて懐かしく思いました。同期もいまや課長クラス。会社の主軸です。 辞めて6年目。まだ6年しか経っていないん…

医療事故

今日、家族が医療事故に遭った。諸々を考慮して詳細は書かない。でも記録として残しておきたい。 この事故はその医療行為ではよくあることらしい!?素人的にはありえないことだが。予想できるのに防げないってどういうこと?エンジニアリング分野も間接的に…

出張講義

とある女子高校に出張講義にいきました。時間枠は90分。受講者は1、2年生で30名くらい。実は、今回は2日間にわたっての出張講義になります。90分という枠も2日間という日程も経験がない。。。 1日は、先日、本部キャンパスで準備したWiiリモコン…

季節型インフル用ワクチン接種した

近所の小児科で接種した。1本4千円なり。家族全員が接種すると。。。たいそうな金額になる。大人は1回でいいらしいが子供は2回。しかし、健康でいるにはお金がかかる。。。さらに新型も接種するとなると。。。そもそも4千円の内訳は?病院によって接種…

楽器ガジェットが楽しい

Google Readerを2日読まなかったら1000件を越えていた。。。まとめ読みしていたら楽器ガジェットがいくつか。 Link: Stylophone Beatbox Link: オタマトーン 古いようで新しい。オタマトーンはdrawdioそのもののような感じ。でも明和電機さんのロゴがあ…

Optoma PK102

研究用にミニプロジェクタを購入しました。Optoma ポケットプロジェクター PK102出版社/メーカー: オプトマ発売日: 2009/06/05メディア: エレクトロニクス クリック: 35回この商品を含むブログ (3件) を見る ARもしくはマルチタッチに活用しようと考えていま…

ELECOM ASP-P300

ipod touch(1g)にはスピーカーがありません。博多ヨドバシに帰宅途中に立ち寄り物色。要件は、とりあえず音がでればいい程度の音質。室内で静かなところで聞こえればいい音量。室内の持ち運びを考えると電池やACアダプタやUSBを接続するタイプは避けたい。自…

mpeg2ファイル分割

これまで手軽にファイル分割するツールとしてMPEG streamclip 1.2を利用していましたが、このソフトの動作要件としてQuickTime Alternative 1.81をインストールする必要がありました。これがiTunesと干渉して最新のiTunesがインストールできず不便に思ってい…

文章トレーニング(その後)

先週のブログに授業の反省を書きました。 今週は「とはゼミ」を中止して「小学生向けのプログラミング解説ページ」へテーマを変えて課題を与えました。嫌な予感が的中でしたね。。。残念。 「Javaとは」「プログラミング言語とは」について書いてくる者が多…

ipod touch 3gen

入手しました。カメラが搭載されなかったのは残念ですが。。。第一印象は厚い、丸い、でした。でも以下のように比べてみると。。。薄くなっているんですね。。。不思議。背面が丸いから机の上においてタッチするには安定感がイマイチです。でも動作は速いで…

Finderで小さな発見

操作を間違えてFinder上でMacintosh HDアイコンを離してしまいました。すると。。。あれ?何か変だ。なんでそんなところにHDアイコンがあるの?知っている人からすると当たり前でしょうね。。。こんなところにアイコンが登録できるとは。ホームアイコンも、J…

ただただ、かっこいい。

KZRさんのこちらのエントリーで紹介されていた動画。今朝ipodに入れて10回以上は見ました。。。たくさん脳に刺激をもらいました。鍵盤を叩くと稲妻が。。。鍵盤が光るキーボードが一時期はやりましたが、これくらいかっこ良くARしたら売れるだろうなぁ。。…

Snow Leopard(10.6.1) x MacBookPro5,5 x CUDA2.3a でやっと動作した。

nVIDIAが提供するGPUプログラミング環境CUDA、Macに乗り換えてから俺には関係ないと思いパスしてました。macbook proを入手して。。。あっこれってnVIDIA GeForceだったよなぁ。。。CUDAで遊べる? そう思い昨夜からごそごそ調べていました。ツールキット、S…

vistaにmoodleを入れる

ゼミの学生君がどうしてもVistaにmoodleが入らないということで手伝うことに。いや。。。3時間くらいかかったでしょうか。結果的には動きましたが何でこんなになるのか?本当にVistaは無くなった方がいい。。。とりあえずやったことを書きます。ここ数日、…

eclipseディスクアクセス解析(途中経過)

演習システムでeclipseを使うと動作が遅く学生くん達から改善の声があがっていました。そんな声にこたえて学科でメモリを購入して増設したもののまだ遅い。。。解析してくれる気のいい小人さんがいるわけでもないので。。。誰かが調べなければなりません(;_…

Rメモ

久しぶりの更新。 あんまり役に立たないことを書いても意味ないし。。。もうこれやめようかな。。。と思っていたのですが。性分なんでしょうね。。。もう少し続けます。 受託研究の計算処理のためOSSの統計処理パッケージRで遊んでいます。遊んでいるという…

文章トレーニング

1年次後期の少人数授業で「書く技術トレーニング」を進めています。とりあえず、まずは知識が必要と思い以下の書籍を輪読中です。書く技術・伝える技術―一読理解、誤解なし!仕事の効率がぐんぐん上がる!! (1発でできるSUPERラーニング)作者: 倉島保美出版社…