memorandums

日々の生活で問題解決したこと、知ってよかったことなどを自分が思い出すために記録しています。

2019-01-01から1年間の記事一覧

研究室のホームページをGoogleサイトに移動しちゃった

経緯を少し 2年くらい前に以下のエントリーを書きました。 研究室Webサーバーを廃止することにしました - memorandumsなんか、未練たらたらですね。。。いや。苦労して維持してきたので閉鎖するのは残念だったんですねぇ。しかたがないですけど。で、同じwo…

即位礼でお休みだったので普段できないことを少しやった記録

2年暗い前に以下をやりました。レーザーカッターの冷却水は入れっぱなしなので腐ったりしないのかな。。。と気になっていたときなので不凍液を使うといいよ。。。という情報をみたのでやってみたということです。memorandums.hatenablog.comしかーし。。。…

JR九州・博多駅ホームの乗降口のラインについて

■問題と感じていること博多駅を毎日利用しています。通勤通学時間帯はホームの両側に電車が発着して乗降客で混雑します。乗車するために待機している人を並ばせるラインがあると思いますが、数年前に混雑・安全対策のために4本化になりました。何となくマナ…

RPLIDAR-A1M8をちょっと

今年の卒業研究で衝突検知システムを作ろうとミリ波レーダーを、という話だったのですが、諸事情で断念して、レンジセンサーを使って壁面のタッチ検出システムを作ろうということになりまして。レンジセンサーといえば、うちのゼミ室にもある北陽さんのシリ…

AWS EducateによるAWS Starterアカウントでクレジットが無くなったあとについて

昨年まで使用していたCloud9が今年一杯でなくなるので、今春からAWSを授業で利用してきました。ただ、通常のAWSアカウントを登録するにはクレカ情報の入力が必要になるため授業では利用できません。そんな我々のために、AmazonさんはAmazon Educateなるサー…

プレビューのくり抜き機能が秀逸でした

以下のエントリーに関連して、発見したことをメモしたいと思います。「ようこそ、ぼくらのKAMA妖怪大図鑑へ」終了しました - memorandums 上のエントリーにも貼り付けましたが、会場後方の壁面にキャラクターがぴょんぴょん跳ねている映像が投影されていると…

「ようこそ、ぼくらのKAMA妖怪大図鑑へ」終了しました

この事業に関わらせていただいて今年で4年目になります。ちょうど1年生のときに参加してくれた学生さんが今年は就職・卒業と。。。感慨深いものがあります。今年のテーマはタイトルの通りです。美術館の募集ページは以下の通りです。募集 | 織田廣喜美術館…

人感センサー(PIRセンサー)でいろいろ実験したメモ

台風19号が近づいています。福岡は幸い大きな影響はないようですが。。。関東地方のみなさん、お気をつけてください。明日から2日間、織田広喜美術館(通称オダビ)さんとの連携事業があります。なんとか開催できそうで喜んでいます(毎年、台風で延期に…

小戸公園BBQコーナーの受付は14時までです(10月)

福岡で食材持ち込みでBBQできる場所。。。ってなかなかないんですねぇ。ぐぐると昔はいろいろあったようですが近所の迷惑になるということで閉鎖になったとか。あるにはあるんです。比較的近いところに。森林公園みたいなところが。でも、一緒にいく娘が大の…

交通事故の記録

交通事故にあったのは初めてだったので、どうしたらよいものかと。。。ネットで調べたのですが概略しかわからず。実際に何がどうなるんだろう。。。という感じでした。色々と勉強になりましたので記録しておきたいと思います。 ■事故状況(10/2朝) 10月2…

Office365のタイトルバーが激怒。

Office365のサブスク版(Mac版)を利用しています。ウィンドウを移動するためにタイトルバーをつかもうとすると。。。変名モード?になってしまう。もうしょっちゅうその繰り返しです。ホント、やめて欲しい。。。Evernoteのタイトルバーもなぜか反応しない…

持ち家(戸建かマンション)か賃貸か?

何度、このことで悩んだことでしょう。。。買おう!やっぱりやめた。。。の繰り返し。勢い大事ですね。ちなみに私は賃貸マンション暮らしです。北海道から福岡に移り住んで今年で15年。福岡にきた最初の3年くらいは大学のある飯塚市にアパートを借りまし…

tidalcyclesのセットアップではまる。。。

この記事は古くなりました。田所先生の授業資料をご参照ください(勝手にリンクしました。。。) ⇒ yoppa.org 長い前置きなんてどーでもいいから結論はどこ?という方は一番下の「■結論」をみてくださいね。MBA11インチ(2013年購入)を使い続けてきましたが…

Macでファイル紐付きのTODOを管理する方法(試行中)

ずいぶん前だったと思いますが、GTD(Getting Things Done)を知ってから、忘れっぽい自分にぴったりと思い自然と実行してきました。予定はGoogle Calendarに入力すると覚えなくていいですし。未来のイベントについてメールがきたときにはGmailのリマインド機…

楽天トラベルからのメールで焦る

最近、帰宅が遅かったので寝坊気味に起床しました。スマホを見るとと。。。「楽天トラベル」予約確認メールが。。。あれ?予約した覚えないし。。。まさか寝ぼけてやっちまったかぁ?と焦って楽天トラベルにログインして予約確認してみると予約なし。セーフ…

ミサイルコマンド(タッチ版)

オープンキャンパスでタッチシステム?の解説とデモをしてきました。チームラボとかの作品で壁をタッチすると映像が変化して、まるでデジタルに触れているような感覚が得られる。。。あれです。ただ、タッチシステムの解説をしてもつまらないので、壁ドン?…

欲しいもの欲しいと素直に感じた方がいい

いい年をしたオジサンです。子供も3人いて子育て(といっても経済支援担当ですが)の真っ最中です。 一番下の子はまだ小学生。彼女が就職して親の手を離れるころにやっと退職という予定になっています。そんな私ですが。子供の頃は、本当にクソガキだったよ…

カワイイは正義

久しぶりに投稿をば。このタイトルはいろいろな意味で誤解があるかもしれませんが、これしか思いつきませんでした。今朝の出勤時のできごとです。最寄駅からいつもの電車に乗り込みまして。博多駅で乗り換えるのですが、その2駅前くらいでベビーカーに赤ち…

P5.jsでHSV Pickerを作ろうとしてハマりました

ある作業のため画像中のHSV値が欲しくなりまして。それくらいのアプリなら転がっているだろうな。。。と思ったんですが、ちょいと自作しようと思ってハマりました。完成まで2時間くらいかかったような。。。一応、完成したアプリは以下のような感じです。ロ…

講義資料の公開方法について考えたこと

転職して教員として授業をするようになって今年で15年目になります。教科書を使う授業がほとんどないので講義資料を紙で配布してきました。最近では、大学がG Suitsを採用したことや、ユニバーサルパスポートというシステムを採用したこともあって、多くの…

望遠メガホンっぽいものが作りたかった

指向性スピーカーで遊んだので、何か作れないかなぁ。。。と。「パラメトリック・スピーカー実験キット」をやっと組み立てた - memorandumsストレートなところで、喋った声をこのスピーカーに乗せて遠くまで飛ばせたらいいよなぁ。。。と。適当にキットを買…

変なブロックくずし

ちょっと前に以下のツイートを見かけました。ブロックくずしが流体だったら / Fluid Breakout#OpenSiv3D #creativecoding pic.twitter.com/xGiAD31WyI— Ryo Suzuki (@Reputeless) August 27, 2019 流体にするっていう発想。。。私には無理ですねぇ〜。素晴ら…

kindle本をpdfにしたときの作業ログ(mac)

■2020/5/30 追記amazon.comで購入したkindle本を読むたびにアカウントを切り替えるのが面倒になりkindle本をPDFに変換しようとしまして。以下をやろうとしたけど、実はもっと簡単にできることがわかったので、とりあえず作業ログを書いておきます>将来の自…

Arduino Nano(互換機)のPOWER LEDを消したかったのよ〜

2016年から毎年秋に開催される大学と美術館の共同イベントに参加させていただいています。過去ログは以下です。 2016年 2017年 2018年 今年も10月2週目に開催予定のため、少しずつ準備を進めています。とりあえず関係する部分のプロトタイプを作ったこと…

Mojaveでpygameを実行すると画面が真っ暗になる問題 → 解決

お急ぎの方は解決方法へ進んでください。Amazonのprime readingで入手した以下の本で少し遊んでいました。ゲームを作りながら楽しく学べるPythonプログラミング (Future Coders(NextPublishing))作者: 田中賢一郎出版社/メーカー: インプレスR&D発売日: 20…

python環境構築の作業ログ(再び)

あるソースを動かそうとしていろいろとうまくいかなかったのでpythonの環境を再構築しました。作業ログです。環境はmacです。ちなみに1年前に本を見ながら以下のような作業をした足跡がありました。すっかり忘れています。 memorandums.hatenablog.com今回…

失敗:cd to.appでなぜかターミナルが2枚開かれてしまうのを直そうとしたけどダメだった件

macに以下の便利アプリがあります。開発者の方は結構入れている人が多いのでは?qiita.comずーっと使ってきたのですが、最近(私のMacだけかもしれない)、ボタンを押すと、1枚のはずが2枚ターミナルが開いてしまう事象がありました。1枚は所望の、もう1…

Mi Fitのバージョン戻し(4.0.7 → 4.0.6)

今年の正月に以下のようなことをしていました。memorandums.hatenablog.com購入したAmazfitのアプリの挙動がおかしかったため。。。前のバージョンに戻したという作業ログでした。それ以降は問題なく使えていたのですが(何度かバージョンアップが来てたので…

スマホを買い替えました

今まで使っていたのはZenfone3で、ブログを探すと3年前に購入したようです。memorandums.hatenablog.comその前まではAppleストアで購入したiPhone6 SIMフリーを使っていました。MacユーザなのでiPhoneの方がいいのですが、容量の小さいスマホに10万円とか。…

大阪出張

Ruby on Railsによるチーム開発の授業実践(PDF) というタイトルで昨年の授業内容をまとめたものを発表させていただきました。Railsが公開されて15年。いまさら。。。という感じはもちろんあります。何度か採用してみようと思ったときはあるのですが。。…