memorandums

日々の生活で問題解決したこと、知ってよかったことなどを自分が思い出すために記録しています。

2014-01-01から1年間の記事一覧

brewのpythonではgurobiは動かないようだ

盆前から久保先生の教科書でgurobi(アカデミックライセンスで使用)の使い方を勉強してきました。Link: Gurobi教科書あたらしい数理最適化: Python言語とGurobiで解く作者: 久保幹雄,ジョア・ペドロ・ペドロソ,村松正和,アブドル・レイス出版社/メーカー: …

スタンディングデスクは要注意です

足のだるさを何とかしたいと思い、たまたまネットで見つけた立ち作業を始めました。ブログにも何度か書いています。で、お恥ずかしい話しなのですが、1年過ぎたあたりから左腰にチクチクという痛みを感じるようになりました。最初は腎臓(結石?)かなにか…

ipad mini 交換

数ヶ月前に購入したipad miniがお盆前に突然画面が真っ暗になりました。 充電してもリセットしても状況変わらず。電源ケーブルやアダプタも変えてみましたがダメでした。 測定はしていませんがアダプタが熱くならないところをみると充電する機能が何かしらい…

Apple IDの末尾が@mac.comの場合

の話しです。WindowsからMacにスイッチした頃に初めて登録したApple IDが@mac.comでした。@mac.comが使えなくなり主要のメールアドレスをgmailに切り替えたつもりでいました。明日、天神のGeniusBarに行くので時間を確認をしようとMy Apple IDに行ってみると…

BT-200

EPSON MOVERIO シースルーモバイルビューアー BT-200AV出版社/メーカー: エプソン発売日: 2014/06/30メディア: Wireless Phone Accessoryこの商品を含むブログを見るなかなかGoogle Glassが発売されません。ずーっと待っているのですが。。。先日、ヨドバシ…

Excelソルバーはmacでも使えるんですね

今年の2月にExcelソルバーの使い方について書きました。このときはVMWare上のWindows7(Excel2010)で操作しました。というか統計ツールやソルバーなどはWindowsでしか使えないと思い込んでいたこともあります。で、たまたまネットを見ていたらMac(Office2011…

ファミマのナッツ&フルーツ

博多駅で乗り換え時間があるときはマイングをぶらぶらします。今朝も15分くらい時間があったのでぶらぶらしていると、古くからある(と思われる)コーヒー屋の向かえにファミマができてました。そこで見つけたのがこれ。喫煙しないのでたまにお菓子が欲しく…

コートスタンドを移動式ホワイトボードスタンドに改造してみた

以前、MITの石井先生が研究室で使われているミーティングボードを知りました。欲しいな。。。と思ったのですが、高価なのとランニングコストも高いので諦めました。それからずいぶんと月日が経ったのですが。。。オープンキャンパスも近いのでゼミ室にあるコ…

初めてPremiereを使ってコンテンツ作成からディスク焼き込みまでした(個人メモ)

■まえおき1ヶ月ほど前から空き時間を見つけて動画作成をしてきました。これまで動画編集はWindowsのときはMovie Maker(でしたっけ?)で1回、Macに変えてからはiMovieで2、3度したことがある程度です。iMovieは簡単なのですが、ビデオカメラの動画(AVC…

After Effects CS6とAdobe Premiere Pro CS6のキャッシュを削除する手順

似たようなエントリーがありますがバージョン違いなどもありますのでメモまで書いておきます。 Premiere Pro CS6 [環境設定]-[メディア]-メディアキャッシュデータベースの[消去]を押す。 After Effects CS6 [環境設定]-[メディア&ディスクキャッシュ]-ディ…

サーブレット&JSP入門

スッキリわかるサーブレット&JSP入門作者: 国本大悟出版社/メーカー: インプレスジャパン発売日: 2014/05/07メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (2件) を見る日曜日にジュンク堂に行ったときに見つけた本です。このシリーズはよく見かけ…

JSの配列の面白い使い方

本学科の3年次の少人数授業がありまして、数年前よりenchant.jsを利用してスマホゲームを作る授業を進めています。学生さんが講師となり能動的(いわゆるアクティブラーニング)に学んでいます。enchant.jsが改訂されたため、今年から教科書を以下のものに…

Chromecast

使ってみました。Chromecastとはなんぞや?という方はこちらへ。MacなどPCとテレビをHDMIケーブルで繋げばYouTubeが見れますし、最近のテレビではYouTubeを観れる機能がついていますが、このデバイスを使うことでPCなどを使わなくてもスマホの画面をテレビに…

IEEE Digital Libraryで(大量な)検索結果を保存してbibtexにする1つの方法

関心のある人はあまりいないと思いますが、自分のために書いておきます。IEEE Digital Libraryで検索キーワードを以下のようにいれると検索結果が一覧表示されます。この結果を丸ごと保存したい場合の話です。以下の赤丸のメニューがあります。ここでCSVファ…

PDFファイルがOCR済みかどうかを判定するスクリプト

このスクリプトを動かすにはxpdfをインストール必要があります。brewでインストールでいます。 brew install xpdf テキストが含まれているかどうかの判定なので関係ないと思いますが、xpdfの日本語化はこちらの手順でできました。使い方は簡単?で、このシェ…

車で10分くらいにある牛頸川の蛍をみてきました。たぶん、産まれて初めて見たと思います。記憶にないので。。。Link: 牛頸川美しい。。。現地に着いたのは8時半くらいでした。駐車場も遊歩道?もしっかり整備されています。大野城市のホームページによる…

kindle fire 1st を復元

数年前にroot化したkindle fireを使ってVNC経由でraspberry piに接続してみようと思い、Android Marketを起動したところ、ダウンロードに失敗します。最近はkindle fireの出番はあまりありませんが、Marketが使えないということは新しいアプリをインストール…

アルファベット数をカウントするコマンド

探したけど見つからなかったので作りました。マルチバイト文字はダメです。

ファイル復元ソフト

iMovieで作成した動画が、なぜかイベントごと消えているということがありました。とりあえず作成した動画ファイルをいじって何とかしようと思ったところ、その動画ファイルを誤って削除していたようで。。。編集が結構大変だったので何とか復活したい。。。…

Kindleで初めて本を購入したら、ちょっと大変だった

先日、前職で上司だった方と博多で研究打合せのため会食しました。そこで、前職の会社を立ち上げた方の本がKindleで読めると聞き、早速、購入しようと。ちなみに僕はKindleはもっていません。Kindleアプリをダウンロードして試しに無償版を読んだことはあり…

0.2mmのシャープペンシルの詰まりを直す方法

子供が0.2mmのシャーペンに0.3mmの芯を使ったため詰まって何とかして欲しいと。そんなことがあるのかわかりませんが。。。で、あれこれ試行錯誤して一番よかった方法をメモ。マイクロ歯間ブラシを使います。下記のような商品です。デンタルドクター マイクロ…

兼用傘としてのSENZ

電車通勤なのですが歩くことが多いので一昨年から日傘を持ち歩くようになりました。その傘もカビが生えてしまったので処分。暇をみつけて新しい傘を物色していました。で、ハンズで購入したのが、一時期話題になったあの傘です。SENZ(センズ) SMART S スマー…

Gmailで転送を利用している場合のスパム処理をとめる方法

最近、大学のメールサーバーがGmailに移行したのですが、その前からGmailを個人的に利用していました。メールをあちこち管理するのが面倒だったので、大学のアカウント(Gmail)から個人のアカウント(Gmail)に転送するように設定していました。そんなこと…

意外とデバッグが難しかったプログラム

研究用のプログラムをいじっていて30分くらいこのバグがわからず。。。時間を無駄にしました。コンパイルエラーはでません。実行が意図した通りにならなりません(タブや改行はそれらしい文字で表示して、それ以外の文字はそのまま表示する仕様です)。ま…

あるサイトで公開されていたLinux(32bit)用コマンドを動かすまでの記録

研究用のメモです。研究用にあるサイトで公開してくれているLinux用コマンドがありまして、そこにアクセスするとリンク切れに。。。しかたがないのでWaybackでそのサイトを検索するとありましたありました。早速、ダウンロードするとLinux用しかない。。。先…

ヘッドフォンジャック修理

うちの子が従姉に誕生日祝いに買ってもらったヘッドフォンの片耳が聞こえなくなったと。調べてみるとジャックをいじると聞こえたり聞こえなかったり。扱いが悪かったのでしょう。恐らくジャックを持たずにケーブルをもって引き抜いたりしてたのでしょう。今…

RVM(gemset)のdefault設定方法

railsでアプリを作ったのは数年前。きれいさっぱり忘れています。少し時間ができたので再勉強。rvmのgemsetでrailsをインストールしたものの、以前もうまくdefault設定ができず困ったことを思い出しました。で、できたのでメモです。rubyとrailsの導入はこち…

いまさら自炊後の本の処理方法を発見する

自炊をいろいろと試してきました。以下のような感じです。 フォルダ名に.pkgを付与するとフォルダごとiPadに転送できる 自炊の仕上げ方法(製本)に関する一試行 スタンドスキャナ 自作文書スキャナ 裁断してスキャンするまではいい感じですが、裁断後の紙束…

またOSX Server 3.1.1にやられる。。。

以前、OS X Server v3.0.2 Updateにやられる。。。を書きましたが、またやられました。。。というか忘れていたので。症状はまったく同じです。どこをどうやったらこういう更新になるのかわかりませんが、configファイルがクリアされます。もう、こういうもの…

PDFファイルサイズを小さくする方法

Mac標準のPDF出力機能ではPDFファイルサイズが大きくなる場合の話です(例えば5MBとか)。ぐぐるとAdobe Acrobatでreduceできるとか。ScanSnapに附属してきたAdobe Acrobat Proが手元にありましたので、これを使ったところ、なぜかエラー。。。reduceできま…