memorandums

日々の生活で問題解決したこと、知ってよかったことなどを自分が思い出すために記録しています。

いまさら自炊後の本の処理方法を発見する

自炊をいろいろと試してきました。以下のような感じです。

裁断してスキャンするまではいい感じですが、裁断後の紙束をどうするか。。。が悩みの種でした。

捨てるのはあまりにもったいない。

紙は紙で閲覧性?がいいので残したいところです。

それでものり付けするのはかなり面倒。。。

最近は裁断してスキャンした本をのり付けするのが面倒で山積みにしていました。

昨日、たまたま思いついたのですが、穴あけ機が手元にあるので、「この穴を結束バンドで結んではどうだろうか?」と思いました。

早速、昨晩の帰宅途中で100均により結束バンドを購入してきました。

作業に用意するものとしては、あとペンチがあるといいと思います。

大型の穴あけ機は普通の家にはないと思いますので購入の必要があるかもしれません。

作業風景を以下に示します。

まず材料です。裁断&穴あけ済みの本を用意します(←著者の方、ごめんなさい。。。こういう姿はあまり見たくないかと。。。)

f:id:ke_takahashi:20140521105451j:plain

で、結束バンドを下のようにします。ポイントは出っ張りの部分?を穴に埋めて、そこにバンドを通します。こうすることで本を持ったときに出っ張り?がなくなります。バンドは切断してもいいと思いますが、このままでもカバーをつけてしまえば気になりませんでした。

f:id:ke_takahashi:20140521105544j:plain

で、手では限界があるのでペンチを使って少し強めに締めます。

f:id:ke_takahashi:20140521105559j:plain

本の背の部分を裁断機で切り落としているので結束バンドがあることはほとんど気になりません。

しかも作業時間は1冊3分もかかりません。

しかもコストは1冊2円未満です。

これは。。。もしかすると裁断後の本の最強の修復方法(←言い過ぎですね。。。)かもしれないと自負しております(エッヘン)

では!