memorandums

日々の生活で問題解決したこと、知ってよかったことなどを自分が思い出すために記録しています。

ストレートネックから左腕全体のしびれ ⇒ 後傾チェアか!?

いつも聴いているrebuild.fmの以下でnaanさんが頚椎のヘルニアになったというお話をされていました。

rebuild.fm

実は僕も全く同じような時期(昨年の10月くらい)から同じような症状に悩まされてきました。今も症状があります。

具体的には、最初は左の肩甲骨辺りにコリを感じて「姿勢が悪いせいだな」と思ってしばらくしたら消えると思っていたら全く改善されず。次第に左側の首の付け根から肩が痛みだし。。。近所の整形外科に1度だけ通いました。

そのときにレントゲンを撮ってもらい「ストレートネック」であると言われました。確かに首の骨がきれいにまっすぐでした。定期的に肩を温める処置などできますから来たかったら来てください、という感じで特に処方はないようでした。

とりあえず痛み止め等の薬と湿布をもらい飲んだり飲まなかったりしているのですがなかなか改善しないまま現在に至ります。

その間、痛みが酷くなったときには我慢できずに、いつも痛む左の臀部(中殿筋)をローラーでほぐしたり、肩部分に低周波治療器を当てたり、枕を変えたり、首にタオルを巻いたり、カイロを肩につけたりしてきましたが。。。改善しませんでした。

肩の痛みについてはこれまで四十肩を左に始まり、終わったかと思えば右が来て。。。という状況でした。それぞれ痛み出してから回復するまで半年から1年くらいかかっています。やっとその痛みがなくなったかと思ったらこれでした。。。いやはや。

現在は頭を後ろに倒すと左手全体が痺れます。ビリビリっていう感じで痛みが収まったら指先がじわじわっと痺れが消えていく感じです。嫌な痛みです。

加齢のせいなんでしょうけど。。。通勤で自転車を乗るようになって首を後ろにそらす姿勢が悪さをしているのかもしれませんがわかりません。もちろん、姿勢が悪いこと、日中は座りっぱなしで動かず血流が悪いこと、挙げたらきりがないくらい思い当たることがあります。

何とか寝れるのは助かっていますが、それでもここ最近はどの姿勢をしても首のつけねの辺りに弱い痛みがあり寝付けないときがありました。

日中はパソコンに向かわなければならないのですが、作業中も痛み出してもうあかん。。。そんな状況まで来ていました。

そんな中ちょっと楽な姿勢を発見しました。感覚的に頭が前に出てしまうため首の後ろの筋肉が常に緊張した状態が続くのだと思います。それで血流が悪くなったり筋肉が疲労したりするんだろうな。。。と。ということは、後ろではなく首の前の筋肉で頭を支えるようにすれば首の後ろの筋肉等はリラックスできて症状が改善するのではないか?と仮説を立てたんです。

後傾のデスクとかチェアとかあるのかな。。。と思ってぐぐってみるとあるんですね。。。これがまた。後傾に対応した製品が既にあるようです。

simplestem.hatenablog.com

とりあえず、今あるものでセットアップしてみました。人体実験です。以前買ったフルフラットになる椅子で後傾姿勢をつくり、Macを台替わりにしてキーボードに角度をつくり、モニターも高さ調節(角度調節も)できるスタンドで下側に向けました。ちなみに昨日のスタンドに関する記事はこの試作からスタートしたわけです😁。

昨日、1日、これで仕事しました。驚いたことにそれまで日中でも定期的に痛みや痺れを感じていた左肩や左腕は何も問題はありませんでした。普通の姿勢に戻ったあとにはまだ痛みは消えていませんがこの姿勢で左首肩を休ませたせいか痛みが少し弱まったことを実感しています。これを続けていれば治りは早まるのではないかと期待しています。

上記の後傾チェアの記事にある写真を以下に転載させていただきますが、これからのオフィスってもしかするとこうあるべきなんじゃないでしょうかね?学校でも一般的に姿勢がよいと言われる姿勢で一日中座ることを強制されますが、実はこんな感じの姿勢で授業が受けられたら肩こりとかも無くせるのかもしれません。

とりあえず痛みが消えることを祈りつつ。

あ、でもこれで一日中同じ姿勢で過ごしたら今度は別の場所が痛むはずですから、定期的に立ち上がって屈伸するとか体操するとかしないと。。。ダメですね。スタンディングデスクもトライしていますが、やはりこれはこれで同じ姿勢を続けると身体に支障がきます。スタンディングしたまま首を前にしていたのでこの症状が始まったのでは?とも思っていますので。

銀の弾丸はない。

まぁ、そういうことです。