memorandums

日々の生活で問題解決したこと、知ってよかったことなどを自分が思い出すために記録しています。

新飯塚〜大学間の距離比較

大学ローカルネタです。僕のブログを知っている学生さんはいないでしょうけどいたら参考にしてください。はい。

はじめに

大学に赴任して20年になります。北海道から福岡に移り住んだときは土地勘が全くなかったので大学近くに住みました。その後、色々あってJRで通勤するところに住んでいます。それまで前職も車通勤だったのですが電車通勤になりました。通勤電車というと大変そうと思いましたが、混雑する方向とは逆なので座れるので電車内を第2、第3のオフィスとして使えるくらい快適に利用させてもらっています。

大学の最寄り駅はJR新飯塚駅なのですが、ここから大学までは西鉄バスが出ていますのでしばらく利用していました。運動不足を自認するようになってからはできるだけ歩くようにしています。徒歩で20〜30分くらいです。運動習慣がない私にとっては身体を動かすいい理由になっています。

本題

駅から大学までの経路には大きく2つあります。多少、枝分かれでバリエーションはあるのですが。絵にすると以下のような感じです。緑は共通ですが、AコースとBコースがあるということです。Aコースは国道なので車通りは多いのですが歩道が整備されているので比較的歩きやすいルートです。Bコースは元首相の麻生さんのご実家を通るルートで歩道は細く裏道な感じがするルートになります。AコースとBコースの間には小山がありその山を迂回する形でルートが2つにわかれているんですね。

で、この2つのルート、どっちが距離が短いんだろう?というのが長らくの疑問でした。体感的にはBコースの方が裏道を通っているという感じがしますので遠回りしていると感じます。でも、本当のところどうなんだろ?と思っていました。たまたま、論文を書いていて施設の寸法を測る必要があったためGoogle Mapsで簡単に調べてみようと思ったときにこのことを思い出した次第でした。

測定結果

上図の緑の線(Cコース)は共通するのでまずここを測ってみました。1.04kmとのことです。なるほど。スマートウォッチで測ったら全体でだいたい2kmあると思っていましたのでちょうどここが中間地点になるとわかります。

そして、Aコースは以下でした。1.18kmです。

そして、Bコースは?1.14kmでした。

え?うそ。。。Bコースの方が40mも短いことになりました💦 人間の直感はあてになりません。

結論

総距離と時速4kmで歩いた場合の所要時間は以下の通りです。誤差かそれともチリツモか個人によって判断が分かれるところですかねぇ😁。ちなみに直線距離は1.87kmのようです。

  • A+Cコース:2.22km(33.3分)
  • A+Bコース:2.18km(32.7分)

実はちょっと前から自転車なのでBコースはほとんど通らなくなったんですけどね。。。狭いし暗いしなので。とりあえず疑問が少し解消しました。さ、仕事仕事。