memorandums

日々の生活で問題解決したこと、知ってよかったことなどを自分が思い出すために記録しています。

2007-01-01から1年間の記事一覧

やはりLLはじまりが良いのか。。。

本学科ができて4年目。1期生が来年卒業を迎えますね。1,2期生はC言語を習っていた関係上、色々と悩んだ末に、Webアプリケーションの構築言語をPHPにしました。HTML(form)、Javascript、PHP、MySQL、ファイルを組み合わせて各種アプリケーションの構築方…

CAOSSILATOR関係のリンク

学生時代、バイトしてはDTMグッズを買い集めていました。そんなこんなも楽器が弾きたいという願望よりは、どちらかというと新しい「音」に出会いたい、ガジェット好き?、おもちゃ好き?から始まっていたように思います。CASSIOLATORでいろいろとチャレンジ…

ファイルサイズ無制限で送受信できる無料ネットサービス「PipeBytes」via GIGAZINE

インターネットを使っていると少し大きめのファイル(数十MB or 数百MB)をやりとりしたい場合があります。メールでは添付ファイルの容量制限ではねられる場合があります。このサービス、いいですね。ユーザ登録も不要でサイズ制約もなし。ただこのページに…

eclipseはやはり使われているらしい。

本学科のプログラミング演習系の科目で使用しているeclipse。ま、情報系学科であればどこも同じと思いますが。あるイベントの参加者に対するアンケートから、何らかの形で75%の人がeclipseで仕事をしているらしい。これは高い数値ですね。Visual Studioの…

ELECOM ブックスタンド EDH-004

近くのPCショップで購入した品。税込で1890円。なかなかいいです。コンピュータ書籍は厚いものが多いですね。持っているのも疲れますし、サンプルプログラムを見ながら入力する場合、閉じないように押さえておくのが大変。そんな問題を解消してくれます。角…

Excel 2007 テキストボックスがマクロで記録されない

以前、Excelのマクロでガントチャートを自動作成するプログラムを作ったのですが、そのプログラムをExcel2007で動かすと右図のようにラベルに枠が表示されてしまいます。APIが変わったと思い、マクロ記録を開始してテキストボックスを作成したものの、VBAコ…

Java学習物語 via @IT

これはいい。学生のみなさん、ぜひ一緒にやってみてくださいな。文中に紹介されている「富士通ラーニングメディアの講師、吉田有沙先生より、プログラミング入門者へのアドバイス」。 ■手を動かすことほど大切なことはない これ、大切です。頭で理解したつも…

ウェブサイトの簡単チェックリスト

今週からソフトウェア開発演習という科目でチームでWebアプリケーション(PHP)を製作開始しました。以下のテストしてみてはどうでしょうか?WEBサイトを3分でチェックするテスト項目 via livedoor ディレクターBlog

KAOSSILATOR いい。

「ソロをとれる、最軽量の電子楽器がやってくる」 via CloseBox and OpenPod

派遣

就活も終盤戦を迎えています。求人企業には派遣会社も含まれます。情報系は割合が多くなる一方と感じます。学生から見た派遣企業の印象は良くはありません。下記のサイトでもメリット・デメリットが説明されていますが、就職経験のない学生には実感できませ…

Alex Leopard

数日前にLeopardを購入したものの追加された300近い機能というのはなかなか実感できずにいました。少し時間があったのでネットを検索。Tigerにも標準でついていたテキスト読み上げ機能の音声が1つ追加になったようです。Alex君です。聞いてみるとかなり…

大学祭

今日は大学祭の最終日。これから花火大会があり、イベントが締めくくられます。これまで準備を進めてきた学生さんにとっては、花火は感慨深いものがあるでしょう。私もここ一週間は深夜帰り続いたのですが、学生さんたちは寒い中、外で作業を進めていました…

Bubble Shooter [alpha] 完成

processingとWiiremote(Wiiリモコン)を組み合わせて4人対戦型のSTGを作成しました。開発時間は16時間くらいだと思います。明日からはじまる本大学のオープンキャンパス(情報学科→3号館3階)で公開します。ぜひ遊びにきてくださいね〜。できれば友達…

sshでwindowsからLinuxのコマンドをパスワードなしで実行する方法

前職の先輩から「rshでLinux側のmakeコマンドを実行したい」という相談がありました。rコマンドはUnixで使ったことがあったので何とかなると思ってやり始めたものの、はまって大変でした。先輩がはまったのも良くわかります。で、結果的にはセキュリティを考…

subclipse

eclipseのプロジェクトデータをsubversionで管理するためのプラグインです。2日前からJavaであるソフトウェアを使っていまして、自宅でも作業できるようにプロジェクトをsubversionで管理してみることにしました。ここを参考にインストールしましたが一点だ…

24 season 6

昨晩、嫁と見始めてしまったシーズンⅥ。Vol4まで見終えたのは午前4時。今朝9時にPC修理の業者が来ることになっていたので午前8時起床。10時〜14時までゼミ。その後、授業。まるで24のように1時間刻みで展開が変わる生活です。いかん。。。*1…

Google Talk

前職の先輩と北海道〜九州間でGoogle Talkを使ってみました。Twitterもそうですが、なかなかこういうサービスって一緒に使う仲間がいないと利用できないんですね〜。低速回線の割に驚くほど音声はクリアで品質が持続します。これで共有デスクトップが使えた…

日経ソフトウェア12月号

PHPの特集です。3年生のソフトウェアコースのみなさん。チェックしてみてください。超基本から最近の話題までざーっと掲載されています。

現場の抱えている問題

出張で九州に来られた前職の先輩と食事。時間とともに変化するものもあれば変わらないものもあります。そもそも、現場で抱えている問題を大学でじっくり研究したい、という思いからこちらにきました。そうした初心を思い起こさせていただきました。ありがと…

キンモクセイ(その後)

香りを辿り大学構内で撮影。