MITのJay Silverさんのプロジェクトの1つ。プロジェクトのホームページは以下です。
Drawdio: A Pencil that Lets You Draw Music
初めてこの動画を見たときに、作ってみたいな。。。と思っていました。風邪でダウン気味でしたが。。。やっと作ることができました。
部品はすべてカホパーツセンターで入手しました。部品リストおよび回路図はSilverさんのページに従っています。一応、以下にも書きますね。
- タイマーIC NE555 80円 1個
- 抵抗 1/4Wカーボン 300KΩ 50円 1袋
- 抵抗 1/4Wカーボン 10KΩ 50円 1袋
- コンデンサ セラミック50V 680pF 100円 1袋
- コンデンサ セラミック50V 0.01μF 100円 1袋
- コンデンサ 電解25V 10μF 80円 1袋
- スピーカー 8Ω 0.5w 1個 300円くらい(以下、袋捨てちゃったので価格がうる覚えです。。。ごめんなさい)
- ブレッドボード 1枚 500円くらい
- 線 1袋 200円くらい
- 006Pソケット 1個 100円くらい
- 006P 角型 9V 乾電池 1個 100円くらい
全部で1700円くらいです。
drawdioを日本で販売しているところもあるようですが、そちらは5800円とあります。とりあえず試したいという方はそちらの方がいいでしょうね。
drawdioと言えば鉛筆に搭載?する形式なのですが、単三電池1本で駆動するためには551というICが必要になるのと、Silverさんがパーツリストに挙げているトランジスターがアメリカ製らしく、日本製の等価品を探すのが面倒だったので、drawdioのオリジナル版(9V乾電池駆動)を作ることにしました。
完成して遊んだ様子が以下です。どこか接続がおかしいのか音切れが悪いのですが。。。まぁ、雰囲気は味わうことができました。
ちょっと面倒ですが、絵を描いてなぞるとシーケンサもどきができるんじゃないかなぁと思っています。もっと自由に発想してもいいと思います。
以下がブレッドボードに組み付けた様子です。ちょっと見にくいかもしれませんが、何かの役に立てれば。