memorandums

日々の生活で問題解決したこと、知ってよかったことなどを自分が思い出すために記録しています。

SES2007

ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2007で今日から水曜日まで東京(未来館)です。昨年に引き続いての参加です。九州で暑さに慣れたつもりでしたが、やはり湿度がありますね。

要求工学や形式手法などソフトウェア工学のホットな話題についてチュートリアルやキーノートがありました。明日は発表です。

夜は大学時代のバンドメンバーと飯。楽しかったなぁ〜。というよりタメになりました。同年代で悩めること、考えていること、楽しみにしていること、色々刺激になりました。いみじくも情シスを導入中で顧客の立場で関わっている方。シンポジウムの話題(要求工学等)と重なりました。社会で投資はしたものの情シスが立ち上がらないという話題はつきません。開発プロジェクトの失敗要因はさまざまですが、コンピュータやソフトウェアの問題より、人間や組織や立場の問題が大きいことは確かなようです。前職を思い出しますが、ステークホルダーがそれぞれの責任を全うし、自分の領域を一歩踏み出して協力する意思をもつことが成功への道につながると思います。非常に難しいことだとは思いますが。NTTデータの山本所長の話にもありましたがゴール思考は重要だと思います。