memorandums

日々の生活で問題解決したこと、知ってよかったことなどを自分が思い出すために記録しています。

ノック検出装置(失敗)

展示会の後始末をしながら、前々から作ろうと思っていた*1ノック検出装置?が気になり出し、土曜で講義が終わったあとにパパっと思いつきで作ってみました。

◆プロトタイプ1

Wiiリモコンを両面テープでドアに貼り付けて3軸加速度センサーで揺れを検知できないか。。。と思い。Bluetooth経由でProcessingでセンサーデータを受け取り値が触れるか確認しました。結果は、ノック程度の振動ではセンサーデータには変化が現れませんでした。

◆プロトタイプ2

Arduinoの購入したときに振動センサー(スイッチサイエンス:曲がったピン)を購入していました。これが使えないか?と思い、こちらのエントリーを参考に作ってみました。

Arduinoのプログラムはいたって簡単で、アナログ入力値に変化があればPC側にシリアル通信するというものです。結果は、Wiiリモコンと同様にセンサー値が振れません。。。コンコンではなくドンドンとノックすれば振れますが。。。ちなみにノックがあったことを知らせる仕組みとしてはメールにしています(ツイッターを利用する案もあると思いますがあくまでプライベートな通知なのと例えばスマホで音楽を聞いているときの通知としてはメールの方が通知の入切の忘れがないだろうなという想定です)。参考にしたsendmailプログラムは以下です。有名な方ですね。簡単に組み込むことができました。

Link: E-mail Processing

◆今後

いくつか対応策を考えています。ありきたりですが。。。

  • 振動センサーでも微小な振れに対応したものもあるようです。これが一番簡単そうには思います。
  • マイクで環境音を取り込み、FFTかけてスペクトルパターンからノック音をパターン認識できないか。。。と思っています。
  • 距離センサー(超音波)をドア外に置き、一定時間以上検出したら知らせるとか。
  • レンジセンサーが研究室にあります。これで人の移動ベクトルを算出してドア近くで一定時間以上停止したら知らせるとか。発想的には距離センサーと同じですね。

もっと簡便な方法がないかと振動を大きくする機構をイメージしてみましたが、そんなことをするくらいならドア外にスイッチをつけて「御用の方はスイッチを押してください」とした方が確実そうです。真面目路線と研究路線で幅を持たせて考えてみたいと思います。何かアイデアがあれば。。。一緒に作りませんか?コメントをいただければと思います。もっと遊び心のあるアイデアが浮かべばいいのですが。

思いついたら1時間もしないうちにアイデアを形にできる。本当にいい時代になりました。この楽しさを(今、こういうことを全く知らない)できるだけ多くの人に伝えたいですね。

*1:研究室でヘッドホンを利用していると来客のノックが聞こえないときがあり、ノックがあったときにヘッドホンに通知してくれる仕組みがあったらな。。。と思っていたのでした。卒業研究でやってみないか?と声かけしたものの該当者不在ということで。