memorandums

日々の生活で問題解決したこと、知ってよかったことなどを自分が思い出すために記録しています。

2018年まとめ

今年はあまり新しいチャレンジをしなかった反省の多い1年だったように思います。

反省を込めて過去ログを見ながら1年を振り返りたいと思います。



memorandums.hatenablog.com
初で最後の利用でした。でもいい経験になりました。不要物も処分できましたし。



memorandums.hatenablog.com
なんか恥ずかしいエントリーですが。自分に言い聞かせるために書いたエントリーだったような。といいつつやめられずにいます。いや面白いんです。でも生活がね。。。そろそろ(自分自身が)飽きて欲しいんですが。。。



memorandums.hatenablog.com
これはなかなか面白い工作でした。すぐに撤去しちゃいましたけどね。。。IoTといいつつ電気を流し続けて使うほど必要性があるか?と考えると無いってことが多いですね。とりあえずできることはわかりました。



memorandums.hatenablog.com
こんなことをもやりましたね。今はまたChromeに戻しています。スマホAndroid)との同期を考えるとやはりChromeの方が都合がいいためですね。



memorandums.hatenablog.com
今年はこれが最初で最後でしたね。。。結果的に。いかんです。初の研究会だったせいか、妙に緊張してしまってちょっと情けない感じでした。



memorandums.hatenablog.com
これはちょっと言い過ぎですね。。。いや、飲んでます。でも、休肝日は作るようにしています。飲まなくて済むこともわかりましたし、睡眠の質も上がる気がします。



memorandums.hatenablog.com
近隣で開催だったので聴講だけ。名前は知っていましたが学会の雰囲気はわかりました。投稿先の候補として。



memorandums.hatenablog.com
これは長年参加している学会です。HCI系の有名なやつですね。学生作品を展示しようと思ったのですがまさかの落選だったので。。。聴講でした。



memorandums.hatenablog.com
新年度の授業準備関連ですね。結局、PDFでの配布はやめてSlideshareを使うことにしました。でもね。。。Slideshareってスクリーンリーダー用にテキストがついちゃうんですね。結局、学生はそれをコピペするという事態になってしまい。。。あーあという感じ。結局、昔に戻して後期からは紙で配布するようにしました。コピペありきの演習でもいいと最初は思ったのですが、やはりコピペでは覚えない。



memorandums.hatenablog.com
電動歯ブラシは使い続けていますね。メリットもずーっと感じています。手動よりはるかにキレイに磨けます。



memorandums.hatenablog.com
一度っきりのチャレンジでしたが、面白い体験でした。



memorandums.hatenablog.com
これは発見でした。かた焼きそばってこんなに美味しいんだ。。。って。



memorandums.hatenablog.com
当時はそう感じていました。その後も2,3度利用しましたが、やはり値段なりって感じです。ここなら九大図書館の方がいいですね。個人的には。



memorandums.hatenablog.com
これも発見でしたね。その後もこのテクニック?使ったことがあります。



memorandums.hatenablog.com
今年は長女(D4)のバレーボール最終年度でした。来年からはもうないな。。。寂しい。



memorandums.hatenablog.com
家事えもんかっ!?😁



memorandums.hatenablog.com
これはなかなかよかった。。。と思います。Fusion Tableが打ち切りになってしまいましたが春休みにリニューアルして来年度もやろうと思います。双方向授業やらないとですね。。。



memorandums.hatenablog.com
こんなエントリー書いたんですね。。。忘れてる、というかこれっきりですね。今度機会があったらやってみよう。



memorandums.hatenablog.com
今年の唯一?の挑戦として、授業をJavaからRubyに切り替えたことで。演習でRubyを教えた経験がないので、いろいろと発見がありました。その1つがこれですね。自分でプログラムを組むときには全角空白なんて入力しないものですが。。。いい経験になりました。



memorandums.hatenablog.com
これ、来ると思ったんですけどね。。。ダンボール板もいくつか買ってレーザーカッターでカットして何か作るイベントでもしようと思ったんですが。。。それっきりでした。子供も遊ばなくなったので、今は研究室の棚の上にひっそり保管しています。



memorandums.hatenablog.com
Mendeleyが調子悪くて代替探したりいろいろした記憶があります。結局、Mendeleyの中の人に修正してもらいました。。。文献管理はMendeley以上のサービスがないだけに。。。頼り切ってしまうところが怪しいですね。



memorandums.hatenablog.com
今年始めた新しいことの1つにこれもありましたね。turing complete fmを聞くようになって東大のCPU実験のことを聞き面白いなぁ。。。と。Web系とか流行り廃りが速すぎて追うのが大変。大変だけならまだしも学んだことがすぐに使えなくなる。。。それはあんまりです。学校だからできることってあるはずで、それがコンピュータそのものの知識やスキルだろうな、と思ってこの教科書を使ってゼミしてみました。10人くらいで始めたのですが、今も残っているのはたった1人だけ。。。寂しい限りですが、スキップしまくって最終章まで一応たどり着いています。Jack言語を使ってOSの一部を作るまで。来年もやりたいですけどね。。。どーすっかなぁ。。。



memorandums.hatenablog.com
つくるとに出展するために何か作ろうかな。。。と。そこで以前遊んでいたRomoを引っ張り出してきてプロジェクターを組み合わせてゲームを作ったときの話だと思います。メディア・アートはハードやOSが対応しなくなると作品として死んでしまうという話を後に知るのですが(YCAMで)、それが思い起こされることでした。



memorandums.hatenablog.com
ICCで見かけて、これは面白い!って勢いで導入しました。何か支援に使おうと。でも。。。今のところ使えていません。。。ごめんなさい。来年の研究テーマでやってくれる人がいたらなぁ。



memorandums.hatenablog.com
暇ですねぇ。。。スプラやってる証拠でもあったり。止めるに止められない。。。恐ろしいゲームだ。



memorandums.hatenablog.com
がんばりました。誰からも求められていませんが、個々人が研究しやすい環境ができたら。。。と妄想して構築しました。でも、学生からは「塾みたい」って言われてorzでした。



memorandums.hatenablog.com
アップデートしました。ただそれだけです。でも専用台がきたので研究室が広くなってちょっと嬉しかった。



memorandums.hatenablog.com
初利用だったんですが便利ですね。。。ほんと。いい発見でした。



memorandums.hatenablog.com
最近、Qiitaか何かでも見かけましたが、インタラクション系のカメラとしてこれ重宝しましね。モデルが変わる前に2,3個買い置きしておきました。



memorandums.hatenablog.com
ずいぶん待ってやっと納品されたスマートウォッチ。失敗でした。がんばって使おうとしたものの、あまりにプリミティブ過ぎて自作する気になれませんでした。



memorandums.hatenablog.com
たまにこの動画はアクセスがあります。壊れやすいのですが、壊してしまった。。。という方が正しいです。正直。なぜ壊れてしまったかは。。。お恥ずかしい話です。



memorandums.hatenablog.com
memorandums.hatenablog.com
つくるとでした。楽しかったぁ。芸大の院生や先生のライブ・ショーもあって楽しかった。



memorandums.hatenablog.com
活躍しました。ピンクってのはね。。。



memorandums.hatenablog.com
ライブコーディングですね。開発者はTEDでも講演されています。それで知ったんだっけかな?忘れた。このあと本命のTidalを知ることになるのですが。。。それはまたあとで。



memorandums.hatenablog.com
memorandums.hatenablog.com
memorandums.hatenablog.com
memorandums.hatenablog.com
いろいろやっていますね。。。今年もオダビとの連携プロジェクトがあったので、その準備のためにいろいろと調査していたその一環だったように思います。



memorandums.hatenablog.com
個人的にはこれよかったですね。商品として売って欲しいという褒めコメントをいただきました。1件だけですが😁



memorandums.hatenablog.com
これもライフハック?の1つかと思います。たまにやっています。



memorandums.hatenablog.com
保護者懇談会って仕事なんですけどね。。。楽しませてもらっています。ありがとうございます。



memorandums.hatenablog.com
これもいいノウハウですね。



memorandums.hatenablog.com
いいイベントでした。来年もやってほしいなぁ。。。伊佐錦の原酒を知り、父親に贈りました。飲んでくれているようです。



memorandums.hatenablog.com
出前講義。ネコミミ活躍してくれました。



memorandums.hatenablog.com
この傘、大きいですが、オススメです。



memorandums.hatenablog.com
今年1番嬉しかったことです。



memorandums.hatenablog.com
具体的な作品までは作れていませんが面白いです。来年も引き続き遊んでいきたいと思います。本も出たようですぐにポチりました。興味ある学生くんがいたらぜひ一緒にやりたいですね。。。

演奏するプログラミング、ライブコーディングの思想と実践 ―Show Us Your Screens

演奏するプログラミング、ライブコーディングの思想と実践 ―Show Us Your Screens



memorandums.hatenablog.com
仕事でしたが、その隙間を縫ってあちこち行ってきました。大学のバンド仲間とジンギスカンも食べれたし。美味かった。



memorandums.hatenablog.com
冷蔵庫、なかなか壊れないはずなんですが。。。壊れたんですね。リサイクル対象品は適切な処理をしないといけません。とはいえ面倒ですね。。。不法投棄しませんけど、したくなる気持ちは理解できなくはありません。



memorandums.hatenablog.com
イベント参加させてもらいました。



memorandums.hatenablog.com
マネッコ大事です。経験としてもプロへの凄さも理解できます。



memorandums.hatenablog.com
これが最後かな。いい買い物でした。コントラストが若干低いなと感じますが、アプリと連携すればいろいろな使い方ができます。電池持ちは本当にいいですし。大満足です。


<まとめ>

来年、教員になって15年目になります。大学を卒業して入社した前職は10年でした。とっくに前職の在職期間を越してしまいました。会社員を辞めて教員(研究者)になって何かできか。。。といえば正直なところ全然です。

案件をこなすだけで精一杯な現場を見てきて、そんな開発現場を実案件を持たない立場だからこそ楽にできる挑戦ができるのではないかと考えて赴任しました。しかし、ここは現場ではありません。共同研究する立場では関われないこともたくさんあり。

せめて自分が関わっている技術者教育で現状を変える何かが生み出せないかと試行錯誤しているところです。

そういう真面目?な路線とは別に、今はAIや機械学習、AR/VR、ファブ、IoT、様々なオトナの玩具が生み出されています。FPGAも試そうと環境準備したけどやってないですね。。。時間と能力がついていかない。研究室のメンバーと少しずつでもやっていきたいな。。。という感じです。

来年は何をしているのかなぁ。。。