memorandums

日々の生活で問題解決したこと、知ってよかったことなどを自分が思い出すために記録しています。

モニタースタンドの選定が意外と大変だった。。。

現状のゼミ室は以下のような感じになっています。工作機器やHMDなどのデバイスがあるのでなかなか狭い部屋になっていますが、何とか集中できるようにとパーティション入りのデスクをいれたりしてきました。

よーく見ていただくとわかりますが各机にはパソコンはありません。iMacが1つありますが、それ以外はモニターだけです。これはBYODがデフォルトになってきたこともあってです。セカンドモニターだけ充実させました。

それでも、高さ調節ができないことを買ってから知ってしまい、一部、学生からの要望でモニタースタンドを無理やり取り付けてみたのですが不格好です。

そんなところに、学科の演習室でモニター台を導入しているのをみて、これはいいなと思ったのでした。要はこんなやつです。

同じようなものをゼミ室に導入しようと、色々見ていたのですが、そのうちに何となく弱点というかポイントが見えてきたんです。

まず、USBポート。これはあったらいいなと思ったんです。空港とかカフェみたいにUSB-Aポート(欲をいえばUSB-Cも)があって、そこに手持ちのケーブルをさせば充電できるって感じです。でもね。。。ないんです、そういう充電できる商品が。要は手持ちのPCのUSBポートをハブとして延長して刺せるものはあるんですが、充電器がついたものはないんですね。。。これなら電源口がついていればいいので「なし」でよいと思いました。

また、電源口は上についているモノが多いんですが、これってゴミが溜まってダメだと思うんです。ゴミが入らないように蓋をするか、スライドして蓋ができるものとかあればいいですが、使い勝手的にはフロントについていたほうがいいなと思ったんですね。

その条件を満たすもので1万円以内のものってまずないんです。。。これが。

結局、30分くらい探して以下の商品にすることにしました。

www.askul.co.jp

なんかモニタースタンドのわりにはちょっと変わった格好をしていますよね。白だし。しかも木製だし。ただ、ちょうどゼミ室のデスクが木彫なので色は違いますがまあまああうかなと思ったんですね。金属よりは捨てやすいでしょうし。これを8個注文しました。

あと、ついでに椅子も変えようと思ったんです。赴任時にOAデスクと一緒に買ってもらったやつなので、もう20年くらい使っています。什器は耐用年数的には大丈夫だと思いますが、10個くらいある椅子の半分くらいはガススプリングが抜けて上がりっぱなしになっているものもあるので。。。

この選定も悩みました。会社みたいにいわゆるOAチェアかな。。。と思って調べましたが基本高い。ASKULならと思って探しましたが、いいものが見つかりませんでした。

そのうちに、うちはゲーム開発もやったりするのですから、どうせならゲーミングチェアでもいいんじゃないかと思ったんですね。よくYouTuberとかが使っている椅子なら作業もアガルかもしれません。学生目線で考えるとですね。

最初、以下にしようと思いました。高いですが10年以上使うと思えばいいかな。。。と。でも、意外とこれゴテゴテしてやだな。。。と思ったんです。いやだというよりは野暮ったすぎるとも思ったんです。どうせならもっとオシャレなやつがないかな。。。と。

あれこれ物色して以下の商品にたどり着きました。ゲーミングチェアではあるけど、あのコスパのいい家具で日本中から愛されているニトリさんです。

www.nitori-net.jp

白がいいですね。。。うちのゼミ室にも合うような気がします。学生には女子もいますし。建物は古いですが、少しでも快適にゼミ室で過ごしてもらえたらいいなと思ったので。

BYODで学校側でPCを用意する必要がなくなりました。演習室にはまだPCがありますが今後どうなるかわかりません。高性能なGPU搭載マシンやAI用ハイパフォーマンスなマシンとか研究室によっては揃えているところもありますが、うちはそれほど高性能は必要ない研究が多いです。

周辺環境やHMDなどすぐに使えなくなるけど最新の機器を揃える方にお金とあてたいなと思います。個人では買う人は少ないでしょうから。

スタンドやチェアが納品されたらまたお知らせします(どうでもええっていう声が聞こえそうですが。。。まぁ個人の記録なので勘弁してください、いつ購入したかとかあとで調べやすいので)

はい、とりあえず以上です。