memorandums

日々の生活で問題解決したこと、知ってよかったことなどを自分が思い出すために記録しています。

外部モニターをたくさん繋げてみた

あるプロトタイプ制作で1つのPCに2台のプロジェクターを接続したいと思いまして。。。でも、うちにはノートPCしかありません。

Macbookにどうやって2台のプロジェクタを接続したらいいんだろう?と、とりあえずぐぐってみたら、できるんですねぇ。。。知らなかった。

以下がその記事です。

pasoju.com

この記事によりますと

MacBook Pro側の出力端子はHDMIが1つにThunderbolt兼Mini DisplayPortが2つ。

とのことでした。

灯台下暗しでした。うちのゼミ室にもMacbook Proがあるので早速、実験してみました。2台といわず3台いけるんじゃないかと繋げてみました。ケーブルを接続した様子は以下です。

f:id:ke_takahashi:20170518183350j:plain

そして結果は。。。どういう原因かわかりませんが、Thunderbolt兼Mini DisplayPortは先に接続した方のみ映像が映りました。結局、上記の記事の通りで、接続できる外部ディスプレイは2台までのようです。

f:id:ke_takahashi:20170518183406j:plain

とりあえずプロトタイプ制作には使えるな。。。と思ったのですが、問題がありました。

1つのアプリをモニターをまたいで表示することができない。。。これはMacの仕様でしょうか?あまり意識したことがありませんでした。。。。

以下のようにドラッグしている最中は2つのモニターをまたいで表示される(この例はBlender)のですが。

f:id:ke_takahashi:20170518183429j:plain

離すとご覧の通りです。

f:id:ke_takahashi:20170518183433j:plain

惜しいなぁ。。。と思ってゼミ室を見渡すと、そういえば今年、VRアプリ開発用に渋々導入した(Macじゃないので。。。)マウスコンピュータのノートPCがありました。

もしかして。。。と思って端子を見ると、HDMIの他にMini DisplayPortっぽい口が2つ付いています。あまり調べずに買いました。。。

繋いで見ると。。。できた。3台も外部ディスプレイが接続できちゃいました。

f:id:ke_takahashi:20170518184021j:plain

f:id:ke_takahashi:20170518184241j:plain

(普通はやらないでしょうけど)1つのアプリを5つの画面をまたいで表示させてみたのが以下です。

f:id:ke_takahashi:20170518184552j:plain

とりあえずプロトタイプ制作はできそうです。やったー!Windows素晴らしいぃ。。。