まえふり(自転車探しの旅)
15年くらい電車通勤しています。
最寄り駅で降りたあとはバスがあるのですが、天気の良い日とかはバス待ちが面倒なので歩くことが多いです。片道25分くらいです。
ただ、朝とかは学生さんも多いので乗車が大変だったりします。
最近、赴任された先生が自転車で通う姿をみて「ありだなぁ」と思っていました。
今年の夏、帰省したときに移動手段は自転車のみだったのでそれで慣れたというのもありました。
上記の自転車、錆びてはいたのですがハードオフで5千円で販売されていました。変速機もついてなかなかの自転車だったと思います。
で、自転車選定。
駅に無料駐輪場があるのでそこに放置することになりますので上記と同様に中古自転車でいいと思ったんですが。。。これがなかなかない。
自宅近所の自転車屋をいくつか回ったのですがいいのがない。
大学近くで入手できないか探してみたのですがこれもありません。足がないので買いに行くのも探しに行くのも無理で。
考えている時間がもったいなくなり、結局、Amazonで買うことにしました。
購入したのは以下です。安いですね。。。大学までは坂道なので変速機は必須です。一応、レビューを見比べて、よいと言われているものを買いました。
15日に到着予定とAmazonではお知らせがありましたが3日前に到着しました。
今朝、組み立てることに。
どうせ今週末も仕事で出勤するので授業がない今日のうちに運んでおこうと思いまして。
以下が箱。意外と小さい。
開梱したらこんな感じ。結束バンドだらけです。結束バンドを切るニッパーがあると便利ですね。100均とかだとこういうカッターが売られていますね。
マニュアルは入っていますが特に見ずに部品を取り出しながら組み立てていきました。組み立て終わるまで30分くらいですね。
一番苦労した?のはカゴです。折りたたみ部を伸ばすのがちょっと力がいりますね。体力の衰えを感じます。小柄な女性だとちょっと大変かもです。
ハンドルを差し込むのにちょっとコツがいるようです。組み上げたあとに乗るとガタつきました。このハンドルの締め付けが甘かったようです。ここがポイントかなと思います。ちょっとこれも力がいりますね。
防犯登録する
で、やっと本題。
Amazonが販売している自転車は防犯登録がされていません。これは義務なのでしなければならないかと思います。義務なのでしないという選択肢もあるかもですが。
組み立て終えてから色々調べると結構面倒なことがわかってきました。。。自転車屋さんかホームセンターに持っていくのがよい、という記事が多かったです。それでもやってくれるところとそうでないところがあるため事前に電話して確認したらいいよ、というアドバイスも多かったです。
そんな探索をしているうちに以下のページを見つけました。これがビンゴでした。福岡県防犯協会連合さんのホームページのようです。
要は交番でやってくれる、というのです。近所に交番があるのでそこまで行けばいい。そもそも防犯登録は警察も推進(ツーロックとか)?しているので嫌とは言わないかな、というのがありました。その交番で以前に自転車の廃棄手続きもしたことがあったので行きやすさもありました。
持ち物
- 自転車
- 自転車を買ったと証明できる何か。Amazonの領収書と領収書には自分の名前が書いていないのでAmazonの発注ページの2枚を印刷して持っていきました。
- 本人証明できるもの(運転免許証にしました)
- 600円(お釣りはないようにキッチリもっていくこと、と上記のページに書かれていました、あ、ちなみにこの費用は県によって異なるようです、事前に調べた方がいいですね)
交番にて
文句を言われることももちろんなく普通に対応していただきました。10分くらいで完了でした。近所の交番ありがたいですね〜。
あと、ヘルメットが義務化になりましたので。。。これをどうするか問題。自転車につけておくのもいいんですが、雨ざらしになるとそれをかぶるのは嫌だな。。。とか。折り畳めるものもあるようです。ちょっと考えます。