memorandums

日々の生活で問題解決したこと、知ってよかったことなどを自分が思い出すために記録しています。

つくると Vol.6 参加ログ

たまたまFacebookを見たときに つくると 開催のメッセージが流れてきました。

前回は第5回ですが2018年ですから。。。もう6年も経っていることになります。もう開催はないのかな。。。と思っていました。

つくるとは地元開催なので地元のメイカーの方にお会いできる機会でもありますし、もちろん移動・宿泊せずに参加できますからとても参加しやすいイベントでした。

その第6回が昨日・今日と開催されたわけです。

vol6.tsukuruto.net

会場は福工大さんでした。

福工大さんは学会等で何度かお邪魔したことがあります。

キャンパスが綺麗。そしてJR鹿児島本線の駅が直結しています。

とてもゆったりした場所でした。

セットアップした様子が以下です。

今回は、無理を言って建築デザイン学科の大学院生の方にパネル制作をお願いしました。めっちゃめっちゃカッコいいでしょう?🤩 色々と展示や研究など忙しい時間の合間で作ってくれたそうです。本当にありがとうございました。

これまでこういう研究とも教育とも言えないような活動をかれこれ10年くらいやってきました。スタートはYMMF2015でした。僕もなぜこんな活動をしているのかわかりません。。。いや、わからないというのは無責任な言い方ですが好きでやっています。面白いもので、こういうイベントに参加しているとYMMF2015に参加した方が結構いることを知ります。類は友を呼ぶという感じでしょうか。

つくるとはHPは構えているものの一切告知をしていないそうです。それでも当日はずーっと来場者が耐えませんでした。ほどよい人数で、しかも、来場者の方の質が高い感じもしました(中身にも興味を持たれる方が多かった)。告知をせずにあれだけの方が集まる。。。どうやってお知りになったのでしょう?不思議です。

以下、遊んでくれている様子を動画に撮らせていただきました。僕はこの 思わず手が出てしまう 様子がとても好きです。子供らしいですし、それだけ必死に遊んでもらえるところも好きです。

youtu.be

主催者の方々が積極的に出展者に関わってくださりました。とても印象深かったです。

業務の合間で様々な準備をされて開催にこぎつかれたと思います。どれだけご苦労があったかわかりませんが開催者なくしてこういうイベントはありえません。ありがとうございました。

次回、いつ、どこで開催されるかわかりませんが、ぜひ参加させていただきたいと思います。今度はぜひ学生も一緒に参加したいと思います。