memorandums

日々の生活で問題解決したこと、知ってよかったことなどを自分が思い出すために記録しています。

2つのiPhoneアプリに感動。。。

連休の夜、ヒマだったので久しぶりにiTunes Storeを眺めていたらいくつか面白そうなアプリがありダウンロードして試してみました。

その中から2つご紹介。いまトップページにあるのでご存知の方も多いと思いますが。。。

algorithm.wiki

これはうちの学生さんにぜひ入れておいて欲しいアプリ。

情報系ではアルゴリズムは必修だと思います。

アルゴリズムは要は手順なのでアニメーションで見せればすぐわかるはずです。

チューニング的な要素があるのではまる人ははまるし、そうでない人にとっては興味が持てない科目かもしれません。

このアプリはプログラミングを考えずに、まず手順を理解することを目的として作られているようです。

紹介動画が以下にありました。

www.youtube.com

もう一つのアプリは以下です。

medlylabs.com

作曲アプリです。

紹介動画は以下です。

www.youtube.com

似たようなアプリは昔からたくさんありますし、それと何が違うのか?と言われると困りますが、直感的に思ったのは「ああ、もう楽譜読めなくても作曲できるんだなぁ。。。」ということです。

中学の音楽の時間に細かい記号をたくさん習いますよね?基礎教養として。

確かに基礎知識を持っていることは重要です。

先人が苦労して作りあげた技術を次世代に残すためには現世代を生きる者が身につけておかなければならないでしょう。

でも、試験勉強後にすぐに忘れたり、暗記が嫌でそれから離れてしまうことを考えると、従来とは異なった方法であっても、面白いなぁ。。。やってみたいな。。。と興味が持てる方法があるならすぐにでも採用したらいいと思うんです。

このアプリを使えば、鳴らしたい音の高さと長さをタップして入力するだけで曲が作れます。

極端かもしれませんが、耳がこえていればきちんと作曲法を学ばなくてもいい曲が書けちゃう気さえします。

まだ連休は1日あります。

もし時間があれば遊んでみてくださいな。

では。