6年前にプレゼン用などで導入した短焦点プロジェクター。
最近のデモ作品の多くはこれを利用しています。25、6万円と高価ですが十分に使い倒していると思います。
逆に考えると、これが壊れたら。。。どーすんだ。。。という感じでもありました。
以上が前振りです。ここからが本題。
今週末、以下のイベントに参加するのですが、そのため慌てて準備しています。このイベントでももちろんこのプロジェクターを使う予定でした。
昨日、買ってきたスクリーン素材を立てていざ投影するため電源ボタンを押すと「ファンがロックされているため停止します」と自動的に電源オフになってしまいます(汗 おいおい。。。どーすんだぁ?
実は、このメッセージは初めてではなく、2ヶ月ほど前に鹿児島で高校生向けのデモをしたのですが、この会場がとても暑く、さらに地面において投影しっぱなしだったせいか、このメッセージが表示されて切れてしまいました。このときは冷やしては使う。。。という感じだったのですが。
とりあえずなんとか直るかと思い、時間をあけて起動したりしましたが全然ダメ。。。
本当に何か挟まってファンがロックされているのでは?と思い、買ってから6、7年経っていて保証も切れていますので、いつものように分解してみました。今日は講義が3つあったのでその間でバタバタと。
裏のネジを全部外します。それでも全然取れる気配がありません。
ちょっとコツがいるのですが白い上のケースを持ち上げて、さらに横の以下の3つのネジを外せば、白い部分がカパっと外せます。
あけるとこんな感じ。
そしてファンらしきものが見えます。電源ボタンを押してみるもののファンが回りません。いや、回らないというより起動シーケンス中にファンを回す前に条件が成立せずに停止するようです。
ちょっとあとでわかったのですが、下図の赤丸のところにスイッチがあって、これがオンになっていないとフタが空いていると認識されて起動しないようになっているようでした。このスイッチをドライバーで押してあげて電源ボタンを押すとファンが起動します。
ファンが回っていない様子を撮影したのが以下です。ファンの電源電圧を計測すると6Vくらいあって十分に回せるはずです。でも回らない。。。ちょっと調べるとブラシレスモーターは高温に晒された場合に巻線の皮膜が溶けて巻線同士が接触してしまうんだとか。。。この辺は専門外なのであくまでコメントで得た知識程度です。
とりあえず、このファンの型番を知りたい。。。と思い、ファンを取りはずそうとしたら。。。大変でした。これが、めちゃめちゃ。
何がなんだかわからないと思いますが、基板はもとより、電源さえも外さないとファンを外すネジが回せない。。。どんな設計やねん。。。ファン1つ外すのに。。。大丈夫かこの設計者?家電製品はいろいろと分解してきましたが、これはこれまでで最も分解しにくい製品でした。もっと楽に分解できるルートがあったのかもしれませんが。。。
結局、ファンはこれでした。
商品名:NFB10512HF -7F03 12V 0.39A
メーカー名:DELTA ELECTRONICS社
もしかするとプロジェクターの基板側の問題かもしれないので、ファンだけで動作させてみました。やっぱり同じです。。。故障なのでしょう。。。恐らく。
とりあえず、ただ戻しても意味はないので(どうせファン異常で使えない)、大学に出入りしている業者さんに見積依頼をしました。企業向けの商品のようですが、個人でも入手できなくはないようです。
ただ。。。もう今週末のイベントには間に合わないですね。。。短焦点ではない普通のプロジェクタを使いたいと思います。
ごめんなさい。。。
というかこの異常は国内では全然報告されていないんですね。。。なぜだろう?買って6年は経っていますが、なるべくランプ寿命を減らさないように、大事に使ってきたつもりなのですが。。。ランプよりファンが逝ってしまったらダメじゃん。。。
研究室に導入したEPSONやCASIOのプロジェクターはもっと前に買っているのですが壊れたことはありません。
なんだかなぁ。。。