memorandums

日々の生活で問題解決したこと、知ってよかったことなどを自分が思い出すために記録しています。

PPT等で論文図を作ってWORDで利用するときには図保存&convertコマンドでいけそうだな

きっかけ

長ったらしいタイトルですが、とりあえずいいたいことをすべて詰めた結果であります。はい。

じゃ、スタート。

通過した論文の最終版を作ろうとしています。まだやってるんかーい。。。という感じですが、卒論指導があり手つかずでした。言い訳です。

皆さん、論文の図ってどうやって作っていますか?いや。。。これまでそれなりに書いては投稿してきたんですが。。。実はあまり図のDPIについて意識したことはありませんでした。大昔、何となくそんなことを気にしていたことはありましたが、最近はアプリケーション間連携(←古い言葉だ)もスムーズに動作するようになったのであまり意識していませんでした。

今までどーやっていたか?僕は会社員時代から使い慣れているのでPPTで図を作っています。今どきの人ならそんなもの使わないでイラレとかWebツールを使う方も多いんでしょうね。PPTで図を作ってその図をマウスで選択してコピー、そしてWORDに切り替えてPDFとして貼り付けってやっていました。PDFだからDPIとか適切にやってくれるんだろうと思い込んでいました。

で、今回、査読者からの指摘で以下をいただきました。あざーっす。

Some images do not display well. It may be worth improving the image quality. Screenshot images are not recommended for publication.

DeepL訳:一部の画像がうまく表示されない。画質を改善する価値があるかもしれません。スクリーンショット画像は掲載にはお勧めしません。

へ?それを見たときの私の感想は「PDFではちゃんと見えているけどな。。。」くらいの呑気な感じでした。すんません。

とりあえず現状のやり方を調べてみた

で、調べてみたんですね。PPTでいつもように図を作成しWORDにPDFとして貼り付けしてその図を選択して図としてPNGで保存した画像をプレビューで開いてTools-Show Inspectorを選択すると以下です。おー、150DPIじゃん。。。そりゃまずいか。印刷に適したDPIは300dpi~350dpiなんだそうです。

やりかたを模索している様子です(どーでもいいので読み飛ばしてください)

調べてみました。以下の動画が見つかりまして。ほうほう。PDFにしたあとに、PDF2jpgというサービスを利用して300DPIの画像を取得するようです。

CANVA TUTORIAL - How To Create 300 DPI Images For High-Quality Print (and Convert to CMYK) - YouTube

まあ、これでもいいんですが、どうせならネットに頼らずローカルで作業を完結したいと思いました。画像変換といえば、最近、よく使うのがImageMagikのconvertコマンドです。やってみましたが、なかなかうまくいかない。。。困ったときにStackoverflowも役に立たない。珍しい。これだけの人がやりとりしているけど解決方法を見つけられず、他のツールに走り始める人が多数。せっかくだからconvertコマンドでできないかな。。。と探していたらこちらの記事にかいていたオプションがヒントになりました。ありがとうございました。

うまくいく方法

Office製品で図を作ると仮定して話しを進めます。ツールが異なる場合は各自でお試しください。

(1)PPTで図を作成し、作り終わったら、図全体を選択して「図として保存」を選択し、PDFで保存します。

(2)convertコマンドで以下のように指定します。convertコマンドのインストールはmacの場合はこちらが参考になるかと。ちなみに大事なのは「-units PixelsPerInch」でした。これをつけないと何回やっても300dpiにはなりませんでした。

convert -density 300 -units PixelsPerInch -trim 1.pdf 1.tiff

一応、オプションの説明ですが、-densityがDPIの指定になるそうです。-units PixelsPerInchがその数字の単位を表すものと思われます。そして-trimは「いい感じに図の周りの不要な部分があれば削除してくれる」ものらしいです。図がおかしかったら-trimを削除した方がよいかもです(追記:やはりtiffの図の右側が若干切れる現象がありました。trimを外すとなくなりました。trimはつけなくてよいかと。

生成した図のDPIを調べると、タダーできましたね。はい。素晴らしい。

あとは、この図ファイルをWORDに挿入すれば、出版品質のPDFができる。。。はずです。しかし、こんなことを今さら知るというか意識するってどうなんでしょうね。。。DTPが当たり前になった今こそ、実は普段我々が何となくやっている作業って実は問題があったりするんでしょうね。。。気づかずに死んでいくのもそれはそれでいいんでしょうけど。

とりあえず1つ解決したので仕事にとりかかります。でわ!