memorandums

日々の生活で問題解決したこと、知ってよかったことなどを自分が思い出すために記録しています。

「読者になる」をたくさん押してみた

背景

転職を機に少しはネットに慣れていかねばと思い、2004年くらいにはてなダイアリーを始めました。

その後、サービス終了にあわせてはてなブログに移り、シンプルなUIと機能に惹かれてnoteに移ったものの、偏見かもですがnoteってテーマがある人が書いている感じがして日記的なものは書きにくいと思っていました。で、ちょっと前にはてなブログに戻ってきました。

これとは別に、とあることで長らく続けていたTwitterのアカウントを完全削除したため、ネット上の繋がりや何かメモしたり発信したりする場所がなくなりモヤモヤしていました。

そんなときはブログしかない。。。と思い、とにかく、つぶやき感覚で思い立ったら書き出すようにしています。

そんなエントリーを読んでくれる方がいることがわかり、その方々のブログを読むとまた面白い発見があって。

振り返ってみると、自分が何か新しいことをやりだすのは、誰かがやっていることや面白いよと紹介してくれた情報に触れたときだったんですね。最近、やっと気づきました。

そういう情報の入り口は増やした方が自分が幸せになるな。。。そしてその方々のブログを読んで⭐できたら応援できるよなぁ。。。と思ったわけです。

そういえばTwitterがサービス開始した頃、どういう使い方をしていいかわからずとりあえず使っていたら、ポッドキャストか何かで100人フォローしろって聴いてフォローしたら面白さがジワジワと実感できたのを思い出したわけです。

で、やったこと

  • はてなブログの「トピック」を選択し、気になるジャンルを選択しますと、30件くらいのエントリーが表示されます。これがどういうアルゴリズムで表示されているのかわかりませんが。。。とりあえず、最近も更新している方を発見するにはよい感じです。
  • タイトルを見て面白そうだなと思ったエントリーをクリックし、少しでも興味があれば「読者になる」ボタンをクリックしました。
  • 50くらいは追加したような気がするのですが「購読リスト」を押しても最近の記事が表示されるだけでYouTubeのチャネルリストが見れません。結局、いくつのブログをフォローしたのかわかりませんが。
  • ちなみに、はてなブログで購読していると朝イチに更新されたエントリーリストがメールで送られてくるんですね。これって気づくキッカケになるのでいいですね。これで朝、通勤するときに電車とかで流し読みすることができます。

この作業をしてみて気づいたこと

  • 面白いと思って「読者になる」ボタンを探そうとしても、なかなか見つからないことがありました。Proアカウントでなければ多くは右上にボタンが表示されているのですが、そうでないとテンプレートは自由にカスタマイズできるためかボタンが見つからない。。。しかもボタンは画像であるためかページ内検索しても見つからない。。。これは今さら変わることはないでしょうけど、良くも悪くもはてならしいな。。。と思いました。そうしたUIのせいか、よいブログであっても読者が数名というのもありました。一番驚いたのは食べログのテックブログでした。更新されていないわけでもないし内容も充実しているのに読者はわずか17名。なんかおかしい。。。
  • 企業ブログは「読者になる」ボタンがそもそもない。これもどうかと思うんですね。。。定期購読したいけど読者にはなれない。。。しかたがなくRSSリーダーに登録するしかない。RSSリーダーも毎日見るわけではないので更新に気づきにくくなるんですね。。。残念。
  • 昔、ブログなんてもオワコンだよね、RSSリーダーとかで情報収集するよりTwitter眺めていれば十分だよね、という話をあちこちで聞くようになりました。Googleリーダーが無くなったあたりだったような気がします。でも、今、改めてエントリーをあれこれ眺めてみると、色々な人の活動に触れて面白いなぁ。。。と思います。必要な人に必要な情報を届ける。。。そういう機能が欲しいところですね。
  • そうそう。あとそのブログをフォローするか決めるのに、ブログタイトルよりサブタイトルが重要だと思いました。どういうこをと主に発信しているのかタイトル下に表示されている説明書きがありますが、そこに目が行く体験をしました。僕もちゃんと書いておいたほうがいいな、と。別にフォロワーを増やしたいわけではなく、同じようなことに興味のある人と緩く繋がる(知る)キッカケにしたいというだけなんですが。プロフィールを追記しておこうと思いました。

明日から配信されるダイジェストメールが楽しみです。