3,4日前にオライリーで以下の動画コンテンツを見ていました。
最初は動画だけ見ていたのですが実はスクリプトが見れるんですね。。。自動翻訳したオライリー本が読めるのと同様に動画コンテンツも自動ですが対訳が見れるので捗ります。
この対談で3人の方がディスカッションされていましたが、その中の一人が以下の本を紹介していました。AI前の本ですが、日本でも話題になったそうです。恥ずかしながら知りませんでしたし読んでいませんでした。
Kindleで千円ちょっとですから買っても良かったんですがたぶんざっと読むだけだろうなと思ってオライリーとかにないかなと探したんですね。
ちなみに以下のように素敵なまとめをされている方が数名いましたのでそれを読むのでもいいなと思いますが。それで読みたいと思ってから本を買ってもいいかと。
で、残念ながらオライリープラットフォームにはこの本はなかったんですが。。。調べていくとドイツのオライリーには訳本が出ているようでした(中国語版も)。残念ながら日本語版はないようです。。。なぜでしょう?まぁ、それはそうと。。。ドイツ語か。。。読めないなぁ。。。
そんなときにはページ丸ごと翻訳ができますよね。英語だけでなくドイツ語のページも日本語にできます。とりあえず全体を日本語にしながらざーっと読むことができました。
色々な意味でいい時代だなと思います。