memorandums

日々の生活で問題解決したこと、知ってよかったことなどを自分が思い出すために記録しています。

2025-08-14から1日間の記事一覧

ChatGPTと作文(宿題)

学生の夏休みといえば宿題ですね。 娘が宿題として書いた原稿用紙5枚の読書感想文を読ませてもらいました。 構成的には色々と突っ込みどころはあるけど 文章としてはとても読みやすい が第一印象でした。 迷いがない。。。そして 誤字脱字がほとんどありま…

本:AI事典(第3版)

図書館で手に取った本です。 AI事典 第3版近代科学社Amazon 辞典ではなく事典なのはその名の通りかと思います。 つまり、AI研究に中心的に関わってこられた先生方が日本(および日本からみた世界)のAI研究の重要な事柄を整理してまとめた本でした。とはいえ…

社史を見ながら

研究室に行こうと電車待ちしてたら帰省なのかいつも空いているはずの路線が混雑で。。。面倒になり図書館に行くことにしました。 パソコン作業しながら飽きたら合間に眺める本をいくつか手にしてから座ります。 様々な大企業の社史や年史が集められたコーナ…

帰省か。。。

お盆ですね。 実家が無くなって(実体はあるけど無いような状態)2年目くらいかと思います。 父が亡くなり母が施設に入って弟が管理してくれているので連絡が取れない状態になり。 福岡に来た当時はよく帰省してましたが子供が大きくなり部活などで帰省が難…