memorandums

日々の生活で問題解決したこと、知ってよかったことなどを自分が思い出すために記録しています。

Leopardのeclipse+javadbではまる...

macでjavadbを使った演習環境を構築していて少しはまってしまいました。tomcatを入れた場所さえも忘れた影響もあり解決に時間がかかりました。また忘れそうなので忘れてもいいようにメモしておきます。

■eclipse3.4(Ganimede)+java5でjavadb(db-derby-10.4.2.0)を使えるようにする

windowsではjdkをインストールするとjavadbが一緒にインストールされます。でも、macはそうはいきません。では、始めましょう。まずjavadbをapacheのサイトからDLします。

  • DLしたファイルをダブクリして解凍します。解凍したフォルダーをどこか(私はホーム直下;/Users/ユーザ名)に置きます。
  • ここから少し絵を入れていきます。やっていることはWindowsと同じです。データベースアイコン上で右クリし「新規」を選びます。


  • 次に以下の画面でDerbyを選択してデータベースの名前を入力します。ここではmydbと入力しました。次へのボタンを押します。


  • 次にこのような画面が出てきます。ただ過去に設定したことがある場合はこのような空欄ではなく以前作成したものが表示されているはずです。その場合は、[Eclipse]-[Preference]を選び、「データ管理」-「接続」-「ドライバ定義」を選んで、削除したいドライバ定義名を選択して除去ボタンを押しましょう。


  • 次に以下のドライバ定義というアイコンをクリっくします。


  • そして以下のように10.2を選びます。ドライバファイルが見つかりませんと怒られますので、次にjarファイルの場所を教えてあげます。


  • jarリストタブを押して画面を切り替えます。この画面で「すべてクリア」ボタンを押して、現在選択されているderby.jarを削除します。そして「JAR/Zipの追加」ボタンを押します。ここでjarファイルの場所をeclipseに教えてあげることになります。


  • さきほどDL&解凍して保存した「db-derby-10.4.2.0-bin」フォルダを探し、その中にあるlibフォルダの中のderby.jarを選択します。


  • ここまで終わると以下のような画面になります。もちろんユーザ名は自分のものです。ここでOKボタンを押します。


  • すると以下のような画面に戻ります。


  • ここで一旦Finderに戻り保存用のフォルダを作成しておきます。私はホームの下にDerbyDatabases/MyDBというフォルダを作成しました。(もしかすると自動作成されるかもしれません。私はなぜかうまくいきませんでした)
  • 次にデータベース・ロケーションの右横の「参照」ボタンを押します。データベースファイルを保存する場所を指定します。初期状態ではWindowsのデフォルトの値が表示されています。ここで、上記で作成したフォルダデータベース・ロケーションを教えてあげます。


  • ここまでで以下のような画面に戻ります。ここで「接続のテスト」ボタンを押します。Windowsならここで成功してめでたしめでたしなのです。。。が!残念ながらmacではpingに失敗してしまいます。


  • 最後になりましたが、ここが重要、というかここに引っかかりました。データベース・ロケーションに表示されている「/」をすべて「\」に変えます。\の入力の仕方がわからない人はこちらをどうぞ。最終的に以下のようになります。これで「接続のテスト」ボタンを押すと成功するはずです。あとはWindowsと何ら変わりません。もっとスマートな方法があると思いますが、とりあえず、こんなところです。