memorandums

日々の生活で問題解決したこと、知ってよかったことなどを自分が思い出すために記録しています。

OpenJTalkをmacで動かしてみた

ただ、それだけです。。。いつかどこかで使ってみたい。とりあえず作業メモ。参考にしたのは以下です。

Link: takayanの雑記帳

このエントリーにしたがって以下の4つのファイルをDLしました。デスクトップにopenjtalkというフォルダを作成してその中に4つのファイルを入れておきます。

hts_engine_API-1.03.tar.gz
hts_voice_nitech_jp_atr503_m001-1.01.tar.gz
open_jtalk_dic_utf_8-1.00.tar.gz
open_jtalk-1.01.tar.gz

で、ターミナルを起動して

tar zxvf hts_voice_nitech_jp_atr503_m001-1.01.tar.gz
tar zxvf open_jtalk_dic_utf_8-1.00.tar.gz
tar zxvf hts_engine_API-1.03.tar.gz
tar zxvf open_jtalk-1.01.tar.gz

cd hts_engine_API-1.03
configure
make
sudo make install
cd ..

cd open_jtalk-1.01
configure --with-charset=UTF-8
make
sudo make install
cd ..

で、ここまで行ったら、open_jtalkを実行するシェルスクリプトを作成します。これも上記のエントリーをそのままお借りしました。ちなみにこのファイルをtとしてDesktop/openjtalkに保存しました。

#!
VOICE=hts_voice_nitech_jp_atr503_m001-1.01
open_jtalk \
-td $VOICE/tree-dur.inf \
-tf $VOICE/tree-lf0.inf \
-tm $VOICE/tree-mgc.inf \
-md $VOICE/dur.pdf \
-mf $VOICE/lf0.pdf \
-mm $VOICE/mgc.pdf \
-df $VOICE/lf0.win1 \
-df $VOICE/lf0.win2 \
-df $VOICE/lf0.win3 \
-dm $VOICE/mgc.win1 \
-dm $VOICE/mgc.win2 \
-dm $VOICE/mgc.win3 \
-ef $VOICE/tree-gv-lf0.inf \
-em $VOICE/tree-gv-mgc.inf \
-cf $VOICE/gv-lf0.pdf \
-cm $VOICE/gv-mgc.pdf \
-k  $VOICE/gv-switch.inf \
-x open_jtalk_dic_utf_8-1.00 \
-ow _hoge.wav \
-ot _log.txt \
test.txt

あとはしゃべらせたい言葉を入力したtest.txtを作成して上記のシェルスクリプトを実行するだけです。

t (エンター)

うまくいくと、tと同じディレクトリ内に_hoge.wavというファイルが生成されているはずです。サイズが0でなければ成功です。あとはVLCなりiTunesに放り込むと再生されます。朗読少女を真似して羅生門をしゃべらそうとしましたが(こちら)。。。単語登録されていない?ためかうまく話してくれませんでした。ひらがなで分かち書きしてあげるとうまくいくとは思います。あと、なぜか文章の終わりの言葉が切れます。これもよくわかりません。。。調べる時間はないのでとりあえずこのまま放置。