memorandums

日々の生活で問題解決したこと、知ってよかったことなどを自分が思い出すために記録しています。

放生会

福岡にきて6年目。初めて放生会に行ってきました。Wikipediaによる説明は以下。

放生会(ほうじょうえ)とは、捕獲した魚や鳥獣を野に放し、殺生を戒める宗教儀式である。仏教の戒律である「殺生戒」を元とし、日本では神仏習合によって神道にも取り入れられた。収穫祭・感謝祭の意味も含めて春または秋に全国の寺院や八幡社で催される。


上の説明を読むと、漢字の意味がよくわかります。生き物を放すわけですねぇ〜。


でも、なんで、おはじき?ちゃんぽん?生姜? 地元民ならわかるんでしょうね。これもgoogle様の力を借りればすぐわかります


毎年行けば頭ではなく肌で理解できるようになるんでしょう。九州産?のこどももでけたし、もう少しまじめに九州に馴染まなければいかんなぁ〜。