memorandums

日々の生活で問題解決したこと、知ってよかったことなどを自分が思い出すために記録しています。

mac

ProcessingでURG-04LX-UG01をソッコーで使いたい(動作確認はmacのみ)

■前置きです(急ぎの人は以下の本題へどうぞ)GW10連休ですね。うちは娘のインターハイがあり予定は特にありません。ちなみにこれ(↑)はただの口実でして。。。混んでるときにわざわざ渋滞にはまりたくないし、普段やれないことをやりたい、という思いがあ…

Finder上で新規ファイル作成する

mac

macのFinderではメニュー操作で「新規フォルダ」を作成することはできるのですが「新規ファイル」は作成できません.ターミナル開いてtouchするのは...面倒.ちょっとぐぐってみると有料アプリ,Apple Scriptを自作,空ファイルを用意しておいてコピーす…

openframeworksで昔に作ったプロジェクトの移行手順メモ

mac

2015年にopenframeworksを利用して開発してシステムを展示しようと準備を始めました。つくると! - ホーム | FacebookOSがバージョンアップするとxcodeはバージョンアップしますし、それに合わせてopenframeworksもアップします。これまで何回か移行作業をし…

GASファイルの復旧作業メモ

なんか(新しいことを)やると失敗します。失敗したら何とかしようとするわけです。何とかしょうとしたときの行動記録は、同じような過ちをした人の助けになるはずです。。たぶん。少なくとも(将来の)自分には。そういう意味ではこのブログは失敗データベ…

/dev/randomをProcessingで可視化してみた件

自作CPUをテーマにしている学生さんと話していたときに、何か独自命令を実装してみようよという話になり、身近なところで乱数生成命令はどうかいな?という話になりました。ちなみに私は計算機工学は専門外です。研究室としては成果が出ませんのでいいことで…

M5Stackのポート認識が難しかった

補足:このエントリー書いたあとにググると以下のような素晴らしい情報がありますので、そちらをまずは読まれることをオススメします。MacでM5Stack!〜Hello Worldまで - Qiita今後の研究の材料にとM5Stackを2個入手しました。なかなか遊ぶ時間がない。そ…

成功:Digisparkのアップロードタイムアウト時間を短くした

今朝からDigisparkでいろいろやってました。普通のArduinoとは異なり書き込み失敗することもよくあり、そのたびにタイムアウトまで1分待たされるのが面倒でした。以下の対策をしてみようとしたものの。。。効果はなく。memorandums.hatenablog.comいろいろ…

失敗:DigisparkでArduino IDEから書き込み不能になったときにやってみたこと(USB Prober)

来週末のイベントに向けてArduinoのプログラムを作ってはDigisparkに書き込む作業を繰り返しています。Digisparkはリセット回路が実装されていないためUSB抜き差しをしなければなりません。で、たまーに、以下のメッセージを吐いて、抜き差ししてもどうにも…

erbファイルをFinderで見たい

mac

MacのFinderでファイルを選択してシフトキーを押すとファイルを開かずに中身を確認することができます。この機能を何と呼ぶのか知らなかったのですが、調べていくうちに「Quick Look」だとわかりました。で、このQuick Lookはプラグインによって拡張可能だそ…

Mendeley Desktopが同期中に落ちる ⇒ なぜか復旧した

mac

アプリを起動すると自動的に同期が始まり途中でコケる。。。あるあるです。何度もアプリを再起動しても変わらず。直らないときにはアプリを再インストールしたりする。。。ということもありました。今回は、以下の手順で直ったので、個人メモとして記録して…

(いまさら)8pino使ってみた

本件の表題でたどり着いた方で、解決方法をお探しの方は一番下の行をお読みください。 学生さんが卒業研究でインタラクティブなハンガーを作るっていうので、そのときにふと思い出した8pinoを発注したんですね。小型なArduinoといえばそれくらいしか知らなか…

てんさーふろー(環境構築のあくまで個人的なメモ)

mac

超いまさらですが、そろそろ夏休みなので、tensorflowで遊んでみようかと本を何冊か買ってきたのでトレースしはじめています。ちなみに買った本の1つは以下。現場で使える! TensorFlow開発入門 Kerasによる深層学習モデル構築手法 (AI & TECHNOLOGY)作者: …

EvernoteでVimキーバインディングを使う

mac

Evernoteのページで、大量のテキストを1行1行みながら、不要な行を削除する。。。という作業をしたいことがありました。具体的には、ある研究会の論文を10年分くらいスクレイピングしてタイトル一覧を作ったんですね、このタイトルを見ながら不要なタイ…

PowerPoint 2016 (mac) で起動時に自動保存ファイルが開かれるのが困る件の対応

mac

症状 自動保存ファイルに対して何をしても、Powerpoint起動時にこの自動保存ファイルが開かれます。。。ウザい。。。 今日、通勤中に仕事をしていたのですが、これの調査のせいで30分くらい無駄にしました。。。やめて〜という感じ。対処はこちらに書いて…

ターミナルの表示をExcelに貼り付けるときに気をつけたいこと(備忘録)

mac

MacのExcel2016です。あるデータを整理していてRubyで書いた簡単なプログラムで出力しまして、そのデータをExcelに貼り付けようとしたんですね。Excelくんは偉くて?タブで区切って表示したデータはそれぞれセルに入れてくれます。どういうことか?例えば、…

DobotStudio.appが異常終了したあとは、なぜか起動できない。。。

mac

Dobotがきて、以下の練習作品を作ろうとしたのですが。。。Dobotを置く場所がパソコンから離れていたので、付属のWifiモジュールを使ってみたんですね。Dobot Magicianがきた - memorandumsセットアップはすぐに終わり、正常に接続できることを確認しました…

Google Photoで動画をアップロードできないときはアプリを使うといいかも?

以下の症状の方で、もしご興味があれば読んでみてください。 ブラウザを使用してGoogle Photoに動画ファイルがアップロードできない。 動画ファイルをGoogle Photoにアップロードしたあと、ローカルには動画ファイルは残したくない。 Google Photoはなんと無…

PowerPointのスライドをPDF化したときにハイパーリンクを消したい、できれば一括で。

mac

講義資料をPDFで配布するときに、参考情報としてハイパーリンクを埋め込むことがあります。ただし、解答などは講義ではリンクを保持したいものの、配布資料からは除外したい場合があります。ちなみに、ここではMacのOffice2016を使ってのことになります。Win…

Google日本語入力のアイコンをグレー化した

mac

Macの日本語変換の頭の悪さ(最近の変換結果を覚えてくれない)が嫌になって、最近、Googleの日本語入力を使い始めました。ちなみに、Google日本語入力は以下からダウンロードしてインストールできます。Google 日本語入力 – Google最初は違いに戸惑いながら…

polyglott : Macのテキスト読み上げ機能の声を変えるアプリ

mac

Macには標準でテキスト読み上げ機能がついていて(iOSと同様)、たまーに、ブラウザ上のテキストなんかを選択して読ませたりしています。ただ、英語を読ませるときには英語の声を、日本語のときには日本語の声を選択しなければならず。。。いちいちシステム…

デフォルトのブラウザをChromeからFirefoxに切り替えてみた

mac

iPhoneを使っていた頃はずーっとSafariを使っていました。1、2年くらい前にAndroidに変えてからChromeに乗り換えて。最近、遅いなぁ。。。と。たまたま、ポッドキャストで「Firefoxが速い」と聞いた覚えがあったので、思い切って切り替えてみました。まだ…

mastodon4jをEclipseで動かすまでの作業ログ

今日から授業開始です。その今日に限って雪。。。福岡で雪。。。ありえない。。。幸いなことに午後からの授業だったので慌てずに済みました。その授業で、とある学生さんの個人プロジェクトで、raspberry piでmastdon4jなるものを動作させようとして詰まって…

Macでウィンドウをスクリンキャプチャするときにつく影をなくす方法

mac

Macでウィンドウをスクリーンキャプチャするには「⌘+シフト+4」のあとに「スペースキー」を押せばいいのですが、影(ドロップシャドウっていうらしい)がついちゃうんですよね。例えば、以下のような感じ。最初はさすがMacはかっこいいな。。。と思ってい…

壁紙アプリ(Unsplash Wallpapers) いいですね

mac

たまたまApp Storeでみつけたアプリです。もともとWebページがあるようですが、各種プラットフォームで簡単ステップで壁紙を変更できるアプリを公開しているようです。以下、各フラットフォーム別のリンクを貼っておきますね。Mac:Unsplash Wallpapers を M…

目が見えにくくなったときのMacの設定(メモ)

mac

目が見えにくくなると、画面にかなり顔を近づけないと文字の判別や認識が難しくなるようです。以下、そんなときの設定方法をまとめました。全部ではないかもしれませんが、ご自宅でMacを利用していて不便を感じる方はぜひトライしてみていいただければと思い…

High Sierraをいれてみた

mac

App StoreをみるとHigh Sierraが。少し前まで研究室のWebサーバーとして活用していたmac mini(Late 2012, macOS Server 5.2)があったので入れてみました。あと、同じくmacminiのSierraが入ったマシンもHigh Sierraにしてみました。手順は普通にApp Storeで…

2つのフォルダ内に同一ファイル名のファイルが含まれているか確認する方法

mac

ファイルが大量に入ったフォルダが2つあったとします。ここではfolder1とfolder2とします。このフォルダ内に同一ファイル名のファイルが含まれているか確認したいときにどうするか。。。とりあえずやってみてうまくいったので作業ログを記録しておきたいと…

MS-PowerPoint2017で動画を自動再生する(Mac)

mac

いまさら。。。なのですが知りました。これまでMacのOfficeといえばWindowsのソフトの劣化版としか思ってこなかったので、タイトルのこともどうせWindowsしかできないんだろう。。。と決めつけていました。ある資料を作っていて動画をどうしても自動再生した…

Processingのlibrariesとmodesが肥大したのでstatic linkにしてよかったよ、という話

■2017/6/10追記 ここからーーーーーーーーーーーー 以下のエントリーを書いて、めでたしと思っていたのですが。。。Dcopboxの容量をみると全く変わっていないことに気づきました。調べると、ln -sしたフォルダーをDropboxが(も)追跡してくれて、その先のフ…

MBA2013 Mid バッテリー交換

mac

2013年6月くらいに購入したMBA11インチ。4年目ですが、まだまだ現役です。速度的には遅いと感じることはほとんどありません。ただ、オリジナルのSSDでは容量不足が気になったので昨年SSD(512GB)に換装しました。memorandums.hatenablog.com最近、バッテリ…