memorandums

日々の生活で問題解決したこと、知ってよかったことなどを自分が思い出すために記録しています。

book

自動制御理論の本(自分用のメモ)

TLを眺めていたら以下がありました。制御工学関連書籍の世界 https://t.co/vHsM1l5C8J #Qiita— 龍 (@ryu_software) February 18, 2020 こんなに本格的な勉強の話ではないのですが、これを見たときに思い出したことをメモしておきたいと思います。ついでに僕…

道標って大事ですね、でも読んでできなくても諦めないでくださいね

今朝、Kindleで本を読んでいたらプロコン関係の本が目に留まり、レビューや紹介ブログなどをみてこの本はホンモノやなぁ。。。と思いながら、今月は支払いが多いから「あとで買う」にしとこと。世界で闘うプログラミング力を鍛える本 ~コーディング面接189問…

最近、Prime Readingで読んだ本

Amazon Prime会員はPrime Readingってやつを選択すると無償?でいろいろなKindle本が読めます。若い頃?には気になるビジネス書を買っていた方ですが、最近は平積みされているタイトルを見ても手に取らなくなりました。考え方も凝り固まっていかんな。。。と…

reading: How to Write a Lot

もう11月ですね。。。今年もあとわずか。9月に後期が始まり、授業もやっと軌道にのったあたりですが。毎年、この時期になると科研申請があったり、学部長による研究ヒアリングがあったり、そろそろ研究やらないとな。。。という気分になる時期です(普通…

英語はこう学びたかった。。。

Audibleで以下の本を聞きました。留学しないで「英語の頭」をつくる方法 (中経出版)作者: 齋藤兼司出版社/メーカー: KADOKAWA / 中経出版発売日: 2014/03/22メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る著者は、英会話の先生をされていて、ご自身のお子様…

男性の更年期障害(男性はもとより奥様にはぜひ読んでおいてほしい本です)

NHKの朝ドラをみたあと、NHKのあさイチを見るのが習慣なのですが、こんな特集がありました。すべて性ホルモンのせいだった!~男性ホルモン編~|NHKあさイチそれをみながら、あーこれって。。。詳しい話は省略しますが、自分含めてものすごく身近に感じたん…

reading: ビジュアル解説 IoT入門

書評と呼べるほどの内容ではないので、twitterによく書くreading: をつけたタイトルにしました。どうでもいいですね。。。今日は講義も非常勤もないので、今週の予定であった研究用ソフトウェアの開発の続きをしようと、自宅近くの図書館にきました。そこで…

声の出ないぼくとマリさんの一週間

いつも拝読しているブログで紹介されていた本です。www.mama-eiseishi.com「教科書」と書かれていたので、ぜひ子供に読んであげたいなと思いAmazonでポチりました。到着後、子供に読んであげたのですが、ちょっと難しいようです。。。2年生にはちょっと難し…

歯はみがいてはいけない

■2018/12/17追記このメソッドはダメでした。少なくとも個人的には。磨かないことで歯がとんでもなく汚れました。大失敗でした。たぶん唾液の成分や体質などで個人差が大きいのではないかと想像しています。私の個人的な体験としては最悪でした。少なくとも、…

「やる気脳」を育てる

ニコニコポイントの有効期限が切れるお知らせがあったので、いくつか電子書籍を買ってみました。以下はそのうちの1つです。「やる気脳」を育てる (単行本)作者: 澤口俊之出版社/メーカー: 小学館発売日: 2012/02/29メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 1…

ネイティブが教える英語表現辞典

ちょっと前にジュンク堂の語学コーナーで見つけて購入しました。ネイティブが教える英語表現辞典作者: メディア総合研究所語学教育センター出版社/メーカー: メディア総合研究所発売日: 2004/05メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 19回この商品を含むブロ…

興味をもつキッカケ

前作のつづき。www.amazon.co.jpさきほど電車で読み終えたところです。これも素晴らしい。また次作にも手が伸びるでしょう。この体験がしたいがために。感じたこと少しだけ。物語は物理的には存在しない(しなかった)ことさえもリアルに表現する。先日、観…

ひさしぶりに小説をば

通勤電車で文庫本を読む人を見かけます。昨今のタブレットの普及で、電書に完全移行かと思いきや、まだまだ紙の人気はあるようです。さて本題。いつも聴かせていただいているテック系ポッドキャストで紹介されていたのでKindle版をポチって読んでみたんです…

プログラミング本をいくつか購入

今日は一週間で唯一講義のない日。しかも非常勤もお休みだったのでひさしぶりにジュンク堂で本探ししてきました。諸事情からWindowsの開発環境を調べなければならなくなったのも本探しの背景の一つです。以下、本日購入した本を並べます。購入要因とザーッと…

githubの使い方がよくわかった

いまどきこんなことを書くのも恥ずかしい限りなのですが。何かの役に立つかもしれませんので。gitやgithubは少しは使ったことはあったものの、実務で使う経験はありませんでした。使ったといってもリポジトリマイニングの調査で必要なコマンドを実行するくら…

コア知識

昨日は近所の大学図書館にこもった。授業準備と文献読みのため。昼ごはんを学食で済ませ(ちなみにハンバーグ定食580円美味いです)、図書館に戻る前に生協に立ち寄った。大学生協といえば本のコーナー。僕の田舎にはジュンク堂などの大型書店がないので専門…

サーブレット&JSP入門

スッキリわかるサーブレット&JSP入門作者: 国本大悟出版社/メーカー: インプレスジャパン発売日: 2014/05/07メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (2件) を見る日曜日にジュンク堂に行ったときに見つけた本です。このシリーズはよく見かけ…

努力する人間になってはいけない

努力する人間になってはいけない―学校と仕事と社会の新人論作者: 芦田宏直出版社/メーカー: ロゼッタストーン発売日: 2013/09/02メディア: 単行本この商品を含むブログ (4件) を見る休みの日にジュンク堂に行ったときにたまたま目にして買いました。タイトル…

勝負論

勝負論 ウメハラの流儀 (小学館新書)作者: 梅原大吾出版社/メーカー: 小学館発売日: 2013/10/01メディア: 新書この商品を含むブログ (3件) を見るうちの研究室はなぜかゲーマーが配属されるようで、格ゲー好きの学生くん達から「ウメハラ」の存在を教わりま…

どうせ死ぬなら「がん」がいい

どうせ死ぬなら「がん」がいい (宝島社新書)作者: 近藤誠,中村仁一出版社/メーカー: 宝島社発売日: 2012/10/09メディア: 新書 クリック: 8回この商品を含むブログ (3件) を見る読書しながら何度かツイートしてきましたがやっと読み終わりました。タイトルの…

親として必読!?

偏差値29の私が東大に合格した超独学勉強法 角川SSC新書作者: 杉山奈津子出版社/メーカー: 角川マガジンズ発売日: 2013/05/10メディア: 新書この商品を含むブログを見る非常に釣り的なタイトルですが(失礼しました!)、類書にはないスッキリさを感じました…

Twitterで英語を使う

ひさしぶりです。いろいろと締切に追われて時間がなく。。。あまりネタもなく。。。というところでした。で、最近やっている勉強方法について少し書きます。ちなみに、今、小倉行きの電車(きらめき)で書いています。学生のころから趣味?で英語を勉強して…

コーディングを支える技術

コーディングを支える技術 ~成り立ちから学ぶプログラミング作法 (WEB+DB PRESS plus)作者: 西尾泰和出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2013/04/24メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (21件) を見るいつも行っている書店にはなぜかおい…

サイエンス入門1

娘が大嫌いな「物理」。高2になり、結局、文系を選択しました。理由を尋ねると、とにかく「わからない」らしい。いろいろな意味で相性があるのでしょうけどね。もったいない。ちなみに僕は化学が大嫌いでしたが。。。偏好は似るのかもしれません。物理。モ…

わかりやすいアジャイル開発の教科書

わかりやすいアジャイル開発の教科書作者: 前川直也,西河誠,細谷泰夫出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ発売日: 2013/03/28メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (5件) を見る昨夜、帰りの電車で読みました。感想を少し書かせてい…

プログラム書法

※以下、書評ではありません。あくまで日記ですので。最初に書いておかないと期待はずれになってしまいますのでとりあえず前置きを。 論文を読んでいて、この本のことが載っていました。 とりあえず大学図書館の資料検索をしてみると蔵書にあるようです。 で…