memorandums

日々の生活で問題解決したこと、知ってよかったことなどを自分が思い出すために記録しています。

開発

努力したと思わないで努力し続けることができる力

下記のエントリー。シンプルですが道を極めるノウハウの1つだと思います。言うは易し行うは難し。Link: 2 Steps To Becoming A Great Developer 簡単に要約すると、 優れた開発者になりたいなら、コードをもっとたくさん書きなさい。十分に書いたら、次は優…

ソフトウェア・テストの技法 第2版 を読んだ

ソフトウェア・テストの技法 第2版作者: J.マイヤーズ,M.トーマス,T.バジェット,C.サンドラー,Glenford J. Myers,Todd M. Thomas,Tom Badgett,Corey Sandler,長尾真,松尾正信出版社/メーカー: 近代科学社発売日: 2006/08/01メディア: 単行本購入: 7人 クリッ…

ソフトウェアシステムの引き渡し(受け入れ)条件

前職の同期と少しメールする機会があり、品質管理上、システムの引き渡し条件をどう判断したらいいか、何か文献はないか?とのこと。網羅度?信頼度成長曲線?理論は理論として。欠陥が何個みつかれば安心なの?現場ではどうなの?実態は?とにかく簡単なこ…

プログラミング言語のとっかかりやすさ

ここ数日、Netbeabsを使ってRubyでプログラミングしてます。文法の知識が曖昧なこと、利用経験がないライブラリがまだまだあるので、irbで実行して確認しつつ、Rubyリファレンスマニュアルと照らし合わせながら、仕様を確認しつつ開発を進めています。 この…

クラウド

以下、クラウドの効果についての記事。Link: クラウドは本当にコストダウンになるか? via ZDNet Japan クラウド=初期導入コストと運用コストが削減できる!という理解でした。この記事ではある企業のNotesの運用事例を用いて説明しています。ハードウェア…

Yahoo!路線情報のURLが変わったようだ。。。

毎日利用しているスクレイピングアプリが結果を表示しなくなりました。表示しないのはJRの路線情報で、西鉄の時刻表はきちんと表示されます。またHTMLの構造を変えたんだな。。。と思いながら見てみると何も変わっていない?なんで?$tidy->body()の戻り値を…

Ruby+SQLiteではまる...

研究用のプログラムでデータベースが必要になり、一番セットアップが簡単そうなRuby+SQLiteでプログラムしてみることに。macなのでRubyもSQLiteも導入済みです。一応、gemで確認。さ、rubyで少しずつプログラムを書こうとしたところ。。。require 'sqlite3'…

Android + Rails 本

ここ1週間くらい試験の採点や個人的な用事で急がしかったので更新していませんでした。。。ちょっと時間ができたので。 iphone開発はとりあえず一通り見回してみたものの、演習ではちょっと扱えない(Objective-CやCocoaフレームワーク)のが何となくわかっ…

ARいよいよ現実的利用に

ケータイカメラをもっと活用できないかと常々感じているところです。デジカメかわり。高速メモとして。ありきたり。せっかくソフトとネットがバックにあるのにもっと違った使い方がないものかと。そこでまず出てくる有力候補がAR。現実の世界にコンピュータ…

ペアプロ

プログラミングといえば1人でするもの。学校でのプログラミング演習も基本的には各人がするもの。でも、開発の世界ではペアでプログラミングした方が何かといいといわれてきている。日本の開発企業でどこまで普及しているかわからない。でも、こちらの記事…

思い出の石

この石なんだと思います?たまたま引き出しをあけたら見つけました。 これは私が前職で高炉改修プロジェクトに関わったときに、試験操業をしていたときに「記念にどうぞ」と現場の方からいただいた鉄の塊です。頂いた当時はあまり気にしていませんでしたが今…

comet再来か...?

話題のgoogle waveの記事を見ながら考えていました。google waveではcometを利用したリアルタイムなメッセージングサービスが含まれるようです。入力中の1文字が相手に伝わるような種のIMだと。メールでもIMでもtwitterでもないサービスおよび支援するプロ…

VS6

ある書店のコンピュータコーナで聞いた会話。 会社員:「Visual Stuioって2005なら本があるけど6って何?本が全然ないじゃん」。私の心の声:「あるわけねーよ(汚い言葉ですいません)。ヘルプ読め、ヘルプを。」(反射的に出てしまいました) 仕事帰り風…

チームソフトウェア開発

本日、3年生(ソフトウェアコース)によるチームソフトウェア開発の発表会がありました。おつかれさまでした。本学科では1年時からJavaを勉強していますので、3年次ではServlet/JSPによるWebアプリケーションの基礎を学習します。一通り技術要素を勉強し…

嬉しいとき〜。

どんな仕事にも「これやってて良かったな〜」と思うときがあると思います。@ITの以下のエントリーに現役のエンジニアの方による喜びの声が載せられています。エンジニアで良かった。喜びがこみ上げた瞬間30連発 via @ITつくづく、こういうエンジニアの喜びを…

プログラマーを採用する際に重視すべき10の資質 via ZDNetJapan

表記エントリーであげている10の資質は以下らしいです。学生さん、どうでしょうか?でも、心配無用。すべてを身につけているエンジニアは。。。いないでしょう。自分の良さがこの中の1つでもあればいいと思います。今は無くても、仕事をしていれば興味もわ…

いろいろ

ディレクトリ型 Twitter ユーザー検索サービス"Twellow" 裸眼で3D立体映像の視認が可能に−業務用ディスプレー発売へ ペーパープロトタイピング事例集 やる気を数値化する「モチベーション診断ツール」

Javaプログラミングの指導は難しい via ITPro

矢沢さんもJavaを教えるのは難しいと仰っています。ポイントは以下。 (1)キー入力に時間がかかる (2)プログラムの改造をやってくれない (3)オブジェクト指向は難しい (1)はコード補完でなんとかできるかもしれませんが、やはり文字列が長くなり、さらに英語…

「10年は泥のように働け」について

IPA主催のイベントでIT業界のトップの方と大学生の討論会があったというエントリー。ネットでいろいろと議論が飛び交っています。実際に働いた経験があれば「泥のように働く」意味やトップの方が言わんとすることが理解できます。ただ、全く経験がない状態で…

いろいろ

どこにでもあるクリップと輪ゴムだけで思い切りハッピーになっちゃう方法 Macでアプリケーションを削除する「AppCleaner」 デスマーチがなくなる? IT業界に義務付け「工事進行基準」ってなんだ Morgan Stanley: 40% of college students plan to buy Macs …

「プログラマ35歳定年説」を思い起こさせるIPAの調査結果 via @IT

就職活動をはじめた学生からよくこのタイトルのことを聞かれます。学生からすると、その職業に就いても35歳になったら会社に捨てられてしまう?役立たずになる?という不安があるようです。また、IT系は●K職業とも言われていますから35歳になったら辞め…

第27回 心臓外科医 須磨久善-その3-外科医にとって最も重要なのは手先の器用さではなく想像力 via GIGAZINE

まったくもってエンジニアに当てはまりますね。だからこそcodezineで取り上げられているのだと思いますが。

uTest

テスターを募集するサービスのようです。テスターとしてのプロフィールを入力する必要があるようなので、学生がすぐ参加できるか微妙ですが、エンジニアの絶対数が少なくなることを考えると、日本のメーカーもこの方向に行かざるをえなくなるのかもしれませ…

ソフトウェア開発者という仕事

RSSを流し読みしていたらソフトウェア開発者に関するエントリーが目につきました。特に気になったのは、都元ダイスケさんが薬剤師から開発者へ転職されたという記事と、Tech総研さんのSEが3Kなんて、ウソッだよねという記事です。

ウェブサイトの簡単チェックリスト

今週からソフトウェア開発演習という科目でチームでWebアプリケーション(PHP)を製作開始しました。以下のテストしてみてはどうでしょうか?WEBサイトを3分でチェックするテスト項目 via livedoor ディレクターBlog

FlexBTS

Flexで作られたBTS(Bug Tracking System)です。株式会社マリエッタが無償で公開しています。ソフトウェアのインストールや設定は一切不要で、簡単なユーザ登録さえすればすぐにブラウザでアクセスできます。多くの企業ではExcelで不具合管理しているのではな…

プラットフォームとしてのMS-Excel

システム開発生産性が最も高い言語(via ITPro)というエントリーにて生産性が最も高い言語としてMS-Excelをあげています(あわせて課題も)。私も同感です。オブジェクト指向プログラミング機能が弱いことと、実行速度、バージョン差異*1の問題を除けば、恐…

バランスボール、いいかもしれない。

今日から読み始めたlivedoorディレクターズBlog。そこにlivedoor社員のデスク周りの写真が掲載されていました。最後の方にバランスボールに座りながら作業する姿も。実は、娘の習い事で自宅にバランスボールがあり、私もよく使っていました。夏場はお尻が蒸…

WEBアプリテストのチェック項目リスト

前期、PHPでWebアプリを作る授業を進めてきました。後期からチームでオリジナルのWebアプリ開発を行ってもらいます。今年はどんな作品ができあがるか今から楽しみです。タイトルのサイトではWebアプリケーションのテスト時のチェック項目リストが掲載されて…

要件定義カード1枚8万円──脱・人月商売宣言

[via @IT]スターロジックさんが自社のカンファレンスで「二度と人月商売はしません」と公言された記事です。同社が開発・無償公開している「マジカ!」カードに書かれた要件1枚あたり8万円という明確な価格設定を打ち出したようです。