memorandums

日々の生活で問題解決したこと、知ってよかったことなどを自分が思い出すために記録しています。

High Sierraをいれてみた

App StoreをみるとHigh Sierraが。

少し前まで研究室のWebサーバーとして活用していたmac mini(Late 2012, macOS Server 5.2)があったので入れてみました。あと、同じくmacminiSierraが入ったマシンもHigh Sierraにしてみました。

手順は普通にApp Storeでダウンロードしてインストールするだけ。

全機能を試したわけではありませんが、とりあえずアプリを起動して使えるか確認した結果です。

Office 2016は問題なく使えました。

Arduino(最新版)も問題ないです。

ただし、Processingがおかしい。。。動くには動くのですが使いにくい。コード中の日本語表示が文字化け(これはいつものことで)、それ以上に困るのがメニューバーに表示される「ファイル」などのメニューが一切表示されません。ライブラリの追加などは昔ながらの手動でインストールしなければなりません。⌘ーQの終了もできません。対応を待ちましょう。

homebrewは/usr/local以下に書き込み権限がないからと、いつものメッセージが表示されてupdateできず。sudo chown -R 自分 /usr/localとするとOperation not Permittedってエラーになります。

あとmacminiはHHKB Lite2を繋げて使っているのですが、Server 5.2の方はHHKBの特殊キー(KANAなど)を認識しませんでした。。。Sierraのときにもありましたね。Sierramacminiは使えました。Server 5.2の方はHHKBのドライバをいれていませんでした。Sierraの方はアプデ前に導入済みでした。この違いなのか、OSバージョン差異なのか、確かめていません。とりあえずSierraでHHKBを使っていてアプデする場合は使える可能性は高いと思います。

あと、WiiリモコンMacに接続してOSC通信するために、OSCulator(3.1.1)という有償アプリをいれていました。これが動かないと数週間後に予定しているデモが全滅になるので。。。一番大事な確認でした。結果的には動作しました。ただ、以前作っていたosc3ファイルをそのまま読み込ませても動作しませんでした。1つ1つキーマップを再定義すれば動作した。。。という感じです。面倒なのと怖いので、とりあえずメインマシンのMBAのアプデはしばらくやめておこうと思います。はい。

osculator.net

これを書いたときにぐぐってみると。。。より詳細なレポートがありました。APFSなんのこっちゃ。。。調べないと。

applech2.com

あ、High Sierraの機能を調べていないのですが、macminiにはキーボードやディスプレイが付いていないのでMBAからリモート操作したのですが、このときファイル群をドラッグ&ドロップでコピーできたのは感動でした。ローカル・リモートのマシン間をシームレスにつなげる。。。そんな感じがしました。