memorandums

日々の生活で問題解決したこと、知ってよかったことなどを自分が思い出すために記録しています。

2016年まとめ

今年のブログエントリーを数えてみると158ありました。3日に1つという計算になります。

そんなに書きたいことがあったんだですね。。。暇だったとも言えますが。。。

さて、リストを見ながら振り返りたいと思います。

まず、めまいですね。。。これは本当に辛かった。。。酷いときには、授業中によろけたり、スーパーなどで買い物していると通路を歩くのが怖くなるくらいめまいしたり。今は落ち着いているのですが、振り返ると恐らくストレスによるものだったと思います。通勤時間が長いので帰宅が0時になることも珍しくありません。その後、風呂に入ってさっぱりしたあと元気になったと思いパソコンしながら2、3時に就寝という生活を続けてきました。とりあえず10時には就寝するようにして朝には近所の公園でウォーキングしたり、刺激のあるもの(キムチや梅干し)をとったり、湯船に使ってリラックスしたりの生活をしているうちにめまいは消えました。もときさんのアドバイスに最初からしたがっていればよかった。。。ごめんなさい。

memorandums.hatenablog.com

企業から教員になって赴任当時は学生のモチベーションの低さに驚きつつはや10年。よくよく考えてみれば給料もらってプロジェクトのテーマだけを集中的に扱う企業人と将来の方向性もまだ決まらなずたくさんの科目を並行して受講する学生では違って当然なわけです。その辺は企業人は忘れてしまっていることが多いように思います。それでも、できたら卒業単位を稼ぐためではなく自分の関心のあるテーマに時間を使ってほしいという思いはありましてその動機からの試みでした。学部2年で知識が少ないためそもそも関心あるテーマが専門的ではないのですが。。。それでもそこから成功体験を積み上げて何か得られるかな。。。と。とりあえず半年で学習してイチオウ成果物は出せたのですが。。。この当時のメンバーは研究室にはほとんど残らなかったですね。。。なんか残念です。

memorandums.hatenablog.com

続いて修理エントリー。貧乏性なので直せるものなら直して使いたい。あくまで自己責任ですけどね。小学生くらいに柱時計を分解してバネスプリングが弾け飛び怪我したのを覚えています。修理が好きというより分解が好きだったんだな。。。と思います。結局、直せずエンジニアを呼びましたけどね。分解癖は死ぬまで治らないと思います。はい。

memorandums.hatenablog.com

これも分解ですね。一応、修理できましたけど。

memorandums.hatenablog.com

そうそうこんなこともありました。パソコンにスマホに。ロックかけていると日常的には面倒ですけど大事だな。。。と思いました。

memorandums.hatenablog.com

本業以外で一番頑張ったことはこれですかね。。。地域の古代史を研究するグループに参加させていただきました。技術的にはチームラボに遠く及びませんが学生2名と一緒にやった新しい挑戦でした。当初、4月にお披露目だったのですが、熊本地震が前日にあり10月まで延期になったことも記憶にあります。

memorandums.hatenablog.com

プロジェクションマッピングをやってみたこともいい経験でした。技術的には簡単なことですが、実際にやってみると発見がいろいろありました。その後、Processingを利用してプログラミングしてみる活動に結びつきました。

memorandums.hatenablog.com

これも大したことではないのですが、クリア仕様のボールを探すのに時間がかかりましたが、なんとかできました。ルーターを購入して使い方を覚えました。これも今後の活動での1つの収穫だと思います。

memorandums.hatenablog.com

真似って大事ですね。何かを始める動機の1つです。歳をとると始める前から「どうせこんなかんじやろ?」とつい思って手が止まります。でも、やってみないとわからないことがたくさんありますから。

memorandums.hatenablog.com

初ファブラボ。いい経験でした。少子化で大学のあり方もどんどん変わっていくでしょう。自分の専門とは別に、世の中で何が必要とされているのか自分なりに観察し行動していきたいと考えています。メイカーやファブラボは今後、重要な場所・テーマになると思います。何かしらの形で関わっていきたいと思います。

memorandums.hatenablog.com

前述のパワーポイントでの試行からの連作です。何かできないかな。。。と今も考え中です。

memorandums.hatenablog.com

今年の研究予算でレーザーカッターを購入しました。レーザー発振菅を破損してしまうというおっちょこちょいをやりましたが学ぶことがたくさんありました。

memorandums.hatenablog.com

毎年、桂川町の小学校にご協力いただいて開催しているプログラミング教室です。今年も無事開催できました。来年は難しいようです。。。実施させていただける小学校を探さないとな。。。

memorandums.hatenablog.com

あ、そうそう。今年やってみたことにレザークラフトがありました。非常勤で小倉に行ったときに小倉駅前のクラフト屋さんに寄ってキットを購入し作ってみました。

memorandums.hatenablog.com

KIGSいきました。福岡にもファブスペースがたくさんできている。なかなか北九州にいく機会がないので訪問はこれ以来だけど世の中、関心が集まっていることがわかる。スペースワールドが閉園になるのはちょっと痛いかな。。。

memorandums.hatenablog.com

確かオープンキャンパスで出し物にしようと急遽作ったと思います。何か産み出すには締切効果は大事ですね。。。

memorandums.hatenablog.com

これもオープンキャンパスの準備ついでにやってみたことだけど、いい経験になりました。普通に360度映像をストリーミングする時代は近々くるだろうし。

memorandums.hatenablog.com

あ、これもオープンキャンパスがらみですね。レーザーカッターを導入していろいろ試し切りはしてみましたが目立った成果物はありませんでした。せっかくなので大学に貢献しようと。。。

memorandums.hatenablog.com

Amazonプライムを始めたのも今年でした。お急ぎ便も便利ですが、AmazonビデオやAmazonミュージックもなかなか。最近は映画を2つ見ました。ビリギャルと船を編む。通勤時間が長いのでなかなかいいです。

memorandums.hatenablog.com

今年のもう一つの大きな取り組みはこれでした。嘉穂にある織田美術館との連携プロジェクトに参加させてもらいました。その準備に時間をあてました。その制作過程でいろいろと勉強できました。

memorandums.hatenablog.com

memorandums.hatenablog.com

これも大したことではないのですが、個人的に初チャレンジ。結果、購入した箱はほぼそのまま残っています。。。外出時は問題ないのですがデスクワークでは見えにくくてダメ。乾いてダメ。検眼してくれたスタッフの方に「お客様のくらいの年でコンタクトをやめる方が多いので。。。」と言われましたが経験と思い作りました。用途次第ですね。

memorandums.hatenablog.com

あと、遅まきながら今年、研究室に3Dプリンタを導入しました。既存のモデルを持ってきて組み合わせて使えるのはなかなかいいです。

memorandums.hatenablog.com

熊本地震で延期になっていた展示を開催したのがこの日でしたね。。。

memorandums.hatenablog.com

研究室HPのサーバーのOS更新も個人的にはちょっとした出来事でした。

memorandums.hatenablog.com

スマホiPhone6からAndroidに乗り換えました。iPhoneはハードの選択肢はありませんがAndroidある。しかも安い。スマホとしての総合的な使いやすさは断然iPhoneですたが、日本語入力が使いにくい、タップで選択しにくい、辞書と連携がダメですが、個別のアプリ内での使用感はiPhoneと大差ありません。とりあえずディスプレイが5.5インチになり、本体容量も気にせずアプリインストや動画撮影ができてこの値段なので文句なしです。来月請求がくるな。。。

memorandums.hatenablog.com

スマホ変更にあわせてこちらも個人的には大きなイベントでした。使い始めてまだひと月も経っていませんが、パケット上限を気にせず音楽も動画もストリーミング使い放題です。低速なのが気になるときがありますが実用上はまったく問題ありません。大正解でした。15GBプランだけどまだ6GBしかいってない。。。

memorandums.hatenablog.com

これまで書いたような行動は大学教員としては「遊んでいる」ことになります。確かに自分自身楽しんでやっていることではあるのですけどね。。。そこが難しいところです。とりあえず研究もしなければなりません。学会で琴平に行きました。

memorandums.hatenablog.com

また工作ですね。不完全ですが。。。いつか何かに使えないかな。。。

memorandums.hatenablog.com

これも工作。あ、でもこれは上記の古代史イベントで知り合った他学科の学生さんの指導から始まったことなんですね。自分では発見しなかったけど、こういう関わりから発見したり考えたりすることができるのは面白いものです。新しいモノを買ってきて活動の起点にするというのはこれまでよくありましたが、今年は新たな人との関係や仕事がらみで新たな発見がたくさんあった年だったと思います。

memorandums.hatenablog.com

<まとめのまとめ>

今年のエンントリー一覧を眺めながら、気になったエントリーを取り上げてみました。こうやってみると「モノづくりに関わること」「教育」「通勤を快適にする何か」が私の主な関心ごとだったようです。来年ももっと新しい挑戦をしてみたいです。あ、ブログには書きませんでしたが、今夏の家族旅行で宮崎に行ったときに初めてサーフィンしました。体力がないと楽しめないな。。。とつくづく思いましたが、とりあえず指導者のおかげで立つことができました。滑る系のスポーツ経験は役立つようです。スキーやローラースケートと似ている面が確かにありました。来年もやりたいな。。。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

あ、あとオンライン英会話とディープラーニング関係でなにか1つ作ってみたいですが。。。残りの時間でできるかなぁ。。。