memorandums

日々の生活で問題解決したこと、知ってよかったことなどを自分が思い出すために記録しています。

冷却キット動いた!

組み立ててみました。

f:id:ke_takahashi:20160702174658j:plain

組み立てはいたって簡単。

ただ、アクリルのシールを剥がすのが面倒。。。贅沢ですね、でも面倒なんだ。。。

また、組み立てマニュアルがより気味の写真で、ホースをどこに接続すればいいのかが一読ではわかりませんでした。文章と写真を何ども見比べて理解しましたが。

あと、組み立てた人ならわかると思いますが、ホースは自分の都合にあわせて長さを決めて切るんですが、なかなかどうしたものか。。。迷うもんなんですよ。切ったものは戻せないですし。

とりあえず「必要な長さが付属しているはずだ」と思い、冷却キットと本体の間を長めにつけてみたのですが。。。実際に水を流してみると「長すぎ!」とわかりました。短くしました。

また、レーザー発振管に接続するときに、ホースをつけたあとに結束バンドで締め付けるのですが「強く締め付けると割れる恐れあり」とマニュアルに記載がありました。またレーザー管を壊したらもう入る穴はありません。。。

恐る恐るとりつけてみました。

で、ポンプに水をいれてスイッチオン。。。すると水漏れが。。。マイコンがイカれるところでした。

マニュアルにはそのまま取り付けているので、僕の締め方が悪かったのかなぁ。。。よくわかりません。

f:id:ke_takahashi:20160702174707j:plain

で、レーザー発振管についてきた(けれども、マニュアルにそれを何に使うのか書いていない)部品があることを思い出しました。

もしかして!?と。以下のように接続してみました。

f:id:ke_takahashi:20160702175838j:plain

こんな使い方が正しいのか、どういう意図でついてきた部品なのかさっぱりわかりませんでしたが、とりあえず使えそうなのでやってみようと。

とりあえずこれで水漏れはしなくなりました。

今もってこの方法が正しいのかわかりません。

で、動いた様子が以下です。


I assembled the cooling kit for Smart Laser CO2

この装置は技術者が買うもので「そんなこと知ってて当然じゃん」ということばかりなのかもしれません。また、こんな素晴らしい商品について文句ばかり書いて申し訳ないな。。。と思う気持ちも当然ありますが、やはり今後さらによくなって欲しいし、この情報が同じような方のヒントになれば。。。とも思い書きました。

動いたら。。。かっこいいですよね。

さて、あとは排気キット?をつけて本格的にカット練習していきたいです。