memorandums

日々の生活で問題解決したこと、知ってよかったことなどを自分が思い出すために記録しています。

スマホ連打マシーンを真似して作ってみた

3連休、始まりましたね。

福岡も暖かくなり桜の開花もあちこちで始まっています。

突然ですが「ソレコン」ご存知でしょうか?

福岡県飯塚市にあるソレノイドを製造・販売されているタカハ機工さんが主催するコンテストです。

www.takaha.co.jp

www.takaha.co.jp

先日、第3回の結果発表があり、受賞作品がYouTubeで公開されているので見ていました。

作り込まれた作品、面白い作品、様々な色があって面白いです。

技術賞を獲得された「Sole」なんて、ほんとすごいですね。

www.youtube.com

ずーっと前にスマホパズルゲームを解く装置を作りたいと考えたことがあって、静電容量方式のタッチパネルにどうやってタップを再現すればいいのかわからず。。。断念した覚えがありました。

Soleはそれを簡単に実現しちゃっています。

スマホのUIテスト装置が売られていますが、品質や精度は別として、基本的にはそれと同じようなことができるはずですね。。。素晴らしい。製作されたのは確か九大の学生の方だとか。

で、これを作ろうってわけではないのですが(いや、作れる気はしません)。

スマホをタップしている部分はどうやってつくられたのかな?と気になりました。

最近は部品とか販売されているのかな?と探してみてもなく。。。

それでたまたま見つけたのが以下の動画でした。目的は違うけど、ちゃんとタップしている。ArduinoとSG90は研究室にあったので金曜日に自宅に持ち帰りました。

www.youtube.com

で、今日、100均に行ってスマートフォン用のペンと、カホパーツに行ってタミヤのユニバーサル部品?を買ってきて組み合わせてみました。作るのはほんと簡単。問題は動画中でも説明されていましたが調整が難しい。。。先につけたペンの重みのせいかオーバーシュートするため引き戻そうと振動します。振動しないように調整するのが大変でした。。。こういう場合はどうするのかなぁ?サーボの位置制御自体を自前でコントロールしないとダメなんだろうな。。。その辺は機械屋ではないのでなんとも。

とりあえずうまくいったところが以下です。

www.youtube.com

実は。。。手でタップした方が速いですorz

このままではなんとも。。。ですが、何かのときに使えそうな気はします。

よい休日を。