memorandums

日々の生活で問題解決したこと、知ってよかったことなどを自分が思い出すために記録しています。

テック系ポッドキャストで耳にするつなぎ言葉が面白い

最近、移動中にスマホポッドキャストを聴きます。

以前はリスニングの訓練と思い、英語系のポッドキャストを聴いていましたが、最近は日本語のテック系ポッドキャストが面白く、いくつか購読して聴いています。

聴いているポッドキャストは音声のみのタイプであるため、自然と言葉に敏感になるような気がします。

特に、普段、自分自身が使わない言葉(特につなぎ言葉?)が面白いなぁと思います。こんな使い方をするんだ。。。面白いな。。。と。変な趣味ですね。。。我ながら。

どんな言葉か?ちょっと挙げてみましょう。

とはいえ

そもそも

ほぼほぼ

普通に使う人も多いと思いますが、その場合、抑揚を少しつけて発音するんじゃないかと思います。ポッドキャスター?の方達は、抑揚をつけずフラットにして発音されます。これが新鮮で。

あくまで個人的な感覚ですが、抑揚をつけるとその次の言葉をすぐに発声しないと違和感がありますが、フラットに発音すると、ちょっと間をあけても違和感がない感じがします。

余談ですが、ブログやメールでくだけた表現をするときに「まぁ」をよく使います。「公には◯◯だけど、実態は◯◯だよね」といいたいときに使います。ただ、この「まぁ」は「上から目線的」な感じがしていましたので、この場合は「とはいえ」の方がフラットな感じがしていいなと思います。使わせていただこうかと思います。

あ、ちなみに聴いてみたいという方は「テック系ポッドキャスト」でググると解説エントリーがいくつかあります。そちらをご参照ください。

内容はあまりありませんでしたが、日曜ということでこの辺で。

桜、綺麗ですねぇ。。。花見に行きたいなぁ。

これから飯塚のコスモスコモンで子供のピアノの発表会があるので行ってきます。