memorandums

日々の生活で問題解決したこと、知ってよかったことなどを自分が思い出すために記録しています。

java

Javaで得たシリアル値をExcelの日付として扱う

とあるJavaプログラムで、イベントが発生した日時をシリアル値で記録したデータファイルがありました。データを解析しようとJavaであれこれやっていたのですが、Excelの方がいいなと思い、シリアル値をExcelのワークシートに読み込み、処理しようとすると。…

mastodon4jをEclipseで動かすまでの作業ログ

今日から授業開始です。その今日に限って雪。。。福岡で雪。。。ありえない。。。幸いなことに午後からの授業だったので慌てずに済みました。その授業で、とある学生さんの個人プロジェクトで、raspberry piでmastdon4jなるものを動作させようとして詰まって…

授業説明用:JSP&JFreeChartでグラフを出力するサンプル

3年後期の担当授業でチームを組んでWebアプリ(JSP&Servlet)を企画&開発をしてもらっています。チームによってはグラフ出力する要求があり、授業では扱ってこなかったので、このエントリーはサンプルとして提示するためになります。一般用ではありません…

JSPのエラーにはまること3時間

金曜日の4、5限目に講義と演習を担当しています。これまでは水曜日の昼間だったのですが。。。カリキュラム改定の影響で時間割が見直しになり。。。まさに一週間を締めくくるような授業です。この授業を終えたあとに、前回分の模範解答を作ろうと自分の部…

改行コードについてのメモ

3年生向けの担当授業でHTMLとJSPでWebアプリの作り方を教えています。ちなみに来年度から、他言語にするためこの内容は今年で最後です。先週の講義で以下のようなページを示して、改行コードが含まれる場合にに置き換えるといいよ、という話をしたんです。…

VectorとArrayListの違いを確認してみる

オブジェクト指向設計(2年次対象)の演習で以下を教科書として使用しています。やさしいJava オブジェクト指向編 (やさしいシリーズ)作者: 高橋麻奈出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ発売日: 2012/03/02メディア: 単行本この商品を含むブログ (…

Eclipseでワークスペースを切り替えるとプロジェクトが消えていたとき

Eclipseの.metadataをあれこれ調査してました。ワークスペースをあれこれ変えては確認していたのですが、そのうちにオリジナルのワークスペースに戻したところ開発中のプロジェクトが見えなくなりました。ワークスペースには実体のファイルはありますが。。…

Apache Commons Mathを使って最小二乗法を試した

Apache Commonsは有名だけどなぜかMathのサンプルは見つからないんですね。。。なぜだろう?とりあえず使ってみました。何かの役には立つでしょう。たぶん。。。絵的なものが必要なのでProcessingで動かしました。コードは以下におきました。よければ参考に…

Apache Commons MathのGAでナップザック問題を

昨日、子供がインフルにかかり、家族で唯一かかっていなかったので嫁さんが家にいない方がいいよと。確かに。ありがたい。そこでやりかけた仕事があったので研究室へきました。とある調査をしていて、なかなか動かせずにいるのですが、そのときにたまたま目…

jnativehookをお試し

Javaでグローバルフックをしたく。あれこれ探したら、またまた偉い先人が開発してくれています。ありがたく使わせていただきます。github.com以下、手順です。環境はOSX10.11.2です。Java1.7。(JavaなのでOS非依存ですがWinだとswtを用いた別解があるようで…

Tess4Jをお試し

GoogleのOCRソフトウェアです。Javaで使いたく。以下、動かした手順メモです。動作環境はOSX10.11.2です。brewで本体を入れます。 brew install tesseractライブラリ自体はc++らしく、Javaで利用できるラッパーを作ってくれた偉い方がいます。ありがたく使わ…

Old Maid

よくやるあれです(意味不明!という方は和名をぐぐってみてください)。ぐぐって課題探しする学生くんがいるかもしれませんのでゲーム名の表記は避けます。戦略は実装していませんが、とりあえずゲームができるレベルまで作ってみました。カードの配布も選…

Savitzky-Golay フィルター

ここで公開されているJava製のSavitzky-Golay フィルターのプログラムをProcessingで動かしてみました、という話。Savitzky-Golay フィルターとはなんぞや?という方はぐぐってください。僕はとりあえず動かしたかったので。 ■準備 (1)作者のページからsg…

画像からテキストエリアを抽出する

ある論文で使用していた標記のプログラムを動かしてみようと作者のBill Moorierさんのサイトにアクセスしてコード(1ファイル)をダウンロードしました。ちなみに、現在、このリンクは彼のサイトで公開していないようです。論文中にURLがあったのでアクセス…

文字列中に正規表現のメタ文字が含まれていた場合のreplaceメソッド

長いタイトルですが、そのまんまの意味です。これについて書かれているエントリーはたくさんありますが、自分が忘れないために書きます。あるプログラムを作っています。Javaで書かれたソースコード中の文字列をStringクラスのreplaceAllメソッドで変換しよ…

Derbyのnetworkserver起動時にエラーがでる件

演習で使用しているDerbyで対処したのですが。。。自分のPCで使ったときにエラーが出て。。。ブログを見ても書いておらず。。。結局、以前と同じように検索するはめに。とりえあず将来のアホな自分のために記録しておきます。Derbyのネットワークサーバー(s…

JNIとJNA

研究でJavaからCのプログラムを呼び出す必要がありましたので、JNIとJNAについて勉強してみました。メモまで残しておきます。 ■JNI C関数のインタフェースを記述したJavaクラス(TestJNI.java)を作成する。 public class TestJNI { public native int add(i…

ソースコードをDBに格納するサンプル

異常処理もなにも考えていないごくごく素朴な方法ですが。。。ソースコードをBase64を用いて変換してDBに格納したり取り出したりするJSPです。自己メモとして。なお、クラサバともmacで利用することを想定しています。動作するための準備: (1)ここを押し…

JavaからRを使う

Link: JavaからR言語を呼び出せる環境の構築上記に丁寧に手順が書かれています。ただ、Linuxの手順なので少し迷いました。macのR3.0.1をEclipseのJavaで呼び出すまでで、上記のエントリーで迷ったところだけ以下に書きます。もし参考にされる方は上記のエン…

Eclipse プラグイン開発の最初でつまづく

研究ソフトをEclipseプラグイン化するため勉強をはじめました。ホント、やっと。。。という感じです。情けない話ですが。関心がなかったわけではないのですが関わるきっかけがなかった。以前、購入していた以下の本で進めようとしたのですが、読み進めてみる…

CodePro Analytix

Slicing Toolを探していてたまたま見つけたツールです。Link: CodePro AnalyticGoogleが買収した企業が有償で販売していたツールをEclipseに寄贈したツールらしい。無償なのにいろいろとプログラム解析ができる。いまさらでしょうけど。。。今日発見したこと…

Processing1.5.1をOSX 10.8.2で動かす方法

ここ数日、NyARToolkit (+Processing2.0 beta 8)を利用してオブジェクトをPickingできないかあれこれ試していました。が、なかなかうまくいかず。。。 とりあえずNyARToolkitの説明によるとProcessing1.5.1ではProcessing-Pickingライブラリが動作すると書か…

時間計測:javaでの配列連結

あけましておめでとうございます。。。というには遅いですが。。。一応。あるプログラムを作っていて1024個の要素をもつfloat配列をどんどん連結していくような処理が必要になりました。で、できれば高速に処理したかったので処理時間を計測してみました。と…

OSX10.7.4にアップデートしたらEclipse(Indigo)の内部ブラウザで背景色を指定していないのにテキストボックスの背景が黒くなる現象(未解決)

長ったらしいタイトルですが、講義の準備のためEclipseをいじっていたらタイトルのような現象を発見しました。先週までは問題なく動作していたのですが。。。何か自分自身でやらかした(設定を知らずに変えた)と思いいろいろ試しました。とりあえず現象とし…

パス名を変換する

授業で質問があり回答したメモ。パス名が格納されたString型の変数にエスケープシーケンス記号が含まれている場合、その変数を使ってSQLを組み立てることはできません。ちょっと面倒ですが以下の処理(¥を¥¥に置き換える)をします。探せば便利ライブラリ…

mecab-javaではまる

macportsでmecabとmecab-javaをインストールしてjavaでmecabを使えるようにセットアップしてみました。これが意外とはまる。。。結局、macportsのmecab-javaでインストールしたライブラリはターミナルからは何とか使えたのですが、eclipseから使うことはでき…

DrJavaはいかが?

最近、program comprehensionっていう領域の文献をいろいろと調査しています。そこで見つけたプログラミング教育用ツールです。この領域自体が2003年あたりに盛り上がっていた研究のためツールもこの辺の時代に研究・開発されたツールです*1。ちょっと古いツ…

コードゴルフ

Javaの演習授業でコードゴルフを出題してみました。とりあえず普通に作ると以下のようなクラスです。Link: コードゴルフ import java.io.*; public class Triangle { public static void main(String[] args) throws IOException { BufferedReader br = new …

プログラムのCleanさをどう躾けるか

帰りの電車でClean Codeを読んでいます。冒頭でインデントするとコードの品質が良くなるという話しがありました。生産現場における3Sを連想します。隅々まで気を配ることの大切さを教えてくれます。Clean Code アジャイルソフトウェア達人の技作者: Robert …

OpenJDK for Mac Project を試してみた

きしださんの以下の記事を試してみたくなり、macにOpenJDKをインストールしてみました。Link: Java 7の並列ライブラリをためしてみるOpenJDKのインストール方法は以下を参考にしました。ただ、ちょっとうまく動かなかったので一部変えています。同じような現…