memorandums

日々の生活で問題解決したこと、知ってよかったことなどを自分が思い出すために記録しています。

動画

mr.robot

ストリーミング音楽のサービスを比較検討していて、ちょっと前からAmazonプライムのお試しをしています。 そのときに見つけたのがこれ。 ハッカーが出てきて面白そうなので見始めてシーズン1を見終えたところです。 面白いか?と言われると難しいのですが、…

初めてPremiereを使ってコンテンツ作成からディスク焼き込みまでした(個人メモ)

■まえおき1ヶ月ほど前から空き時間を見つけて動画作成をしてきました。これまで動画編集はWindowsのときはMovie Maker(でしたっけ?)で1回、Macに変えてからはiMovieで2、3度したことがある程度です。iMovieは簡単なのですが、ビデオカメラの動画(AVC…

flowplayer

研究室のサーバでストリーミング用の動画を管理しています。これまでWMVでストリーミング再生していたのですが、利用者の環境によっては再生がうまくいかないという苦情がありました。できればYouTubeみたくしたいな。。。と常々思っていました。Red5でスト…

これは凄い。

Autodesk社の新製品 Flame Premiumで作ったデモだとか。ここまでできると個人でとんでもない作品が作れそう。Link: Autodesk, Flame and the art of virtual movie-making

サイエンスチャネル(メーキング・ムービー)

本日は講義がなかったので某所で缶詰状態になって展示会用のデモ動画とデモプログラムを作っていました。そこでたまたま見つけた動画サイト。タイトルの通りです。こういう情報を無償で提供してくれると税金も役立った感!?があります。将来、納税する学生…

mpegを連結する

DVDカメラで撮影したファイルをPCにコピーしてFree Video Dubを用いてカット編集しています。日をまたぐとなぜかこの編集ソフトでは1日分しか編集ができません。動画ファイルフォーマットの関係なのだと思いますが深追いはしていません。 しかたがないのでD…

グリセリンだけでできる超常体験 via IDEA*IDEA

これは凄い!ですね。超常体験*1とまで言えるか微妙ですが。。。でも、何かインタラクションのネタに使えそうです。 そういえば、現在、担当している3年生9名がプロジェクト型演習でマルチタッチパネル(FTIR方式)を作成しています。パネルもLEDも工作し…

物理エンジンを利用したピタゴラ装置シミュレータ

ゼミ室の共有ハードディスクを整理していたところ、今年春に卒業した学生君達のファイルを目にしました。その中の1つが以下の動画です。これは川原君の作品です。研究紹介の一環として動画をYouTubeにあげようと思っていたのに。。。忙しくてアップし忘れて…

mpeg2ファイル分割

これまで手軽にファイル分割するツールとしてMPEG streamclip 1.2を利用していましたが、このソフトの動作要件としてQuickTime Alternative 1.81をインストールする必要がありました。これがiTunesと干渉して最新のiTunesがインストールできず不便に思ってい…

ただただ、かっこいい。

KZRさんのこちらのエントリーで紹介されていた動画。今朝ipodに入れて10回以上は見ました。。。たくさん脳に刺激をもらいました。鍵盤を叩くと稲妻が。。。鍵盤が光るキーボードが一時期はやりましたが、これくらいかっこ良くARしたら売れるだろうなぁ。。…

ブロンド美女、エスカレーターでくるくる回る(動画) via Gizmode Japan

↑上記タイトルをクリックしてね。資料つくりが中々終わらず煮詰まっていたところだったので楽になりました(笑)

World Science Festival

ペンタトニックスケールの持つ力 via Radium Software の紹介動画。面白いです。World Science Festival 2009: Bobby McFerrin Demonstrates the Power of the Pentatonic Scale from World Science Festival on Vimeo. お陰様で World Science Festival と…

回転数を画像処理で検知できないか

まずgizmodeのこの動画を見てください。面白いですね。 良く車のCMなんかでホイールが逆回転しているかのように見えるあれと同じです。 これ見て思ったのですが(試していませんが)、回転体を動画キャプチャする間隔を動的に変えて回転体が静止して見えれ…

動画で360°ぐりぐり

再生中の動画の視点を360度ぐりぐり変えられる『YellowBird』 via IDEA*IDEA 静止画ではQuickTimeVRなど360°ぐりぐりするアプリがありましたが動画像でやってしまったんですね。。。IDEA*IDEAさんのコメントの通りで、数年したらハンディーカムに搭載され…

mpeg2ファイル分割

ホームビデオ(Hitachi DVDCAM WOOO)で録画した素材をPCに移すときに、ソフトウェアを使うのが面倒なので、DVDディスクから直接ファイル(D:\DVD_RTAV\VR_MOVIE.VRO *1)をコピーしています。 この方法はファイルコピーだけで済むのでとても楽なんですが、シ…

TechCrunch50視聴中

↓を見たのが運のつき。3日ほどヒマがあったらTechCrunch50のセッションを全部ビデオで見られる3日分のビデオを自宅でDLして視聴中。飛ばし飛ばしだけど全て見終わるのはいつやら。全部で15GBくらいあるのでipodには入らない。転送にも時間がかかるし。し…

エアバス、ドリフト着陸

ありえない。。。

ヒューマンビートボックスビデオの作り方 via NETAFULL

最近はオンラインでもビデオ編集できますね。でもシナリオ作ったり素材集めたりと環境はあっても意外と始めにくいものかと思います。MAD作るのも根気がいりそうですし。そんな方にはこのアイデアがお奨めですね。素材は自分だし。それを繋げて何かにすればい…

metacafe

youtubeと同じ動画共有サービスです。ご存じの方も多いと思いますが私はGIGAZINEのエントリーで初めて知りました。ノウハウものが結構面白いと思いました。GIGAZINEで紹介されていたのは様々な国々でのお札の数え方。それから、両手で99まで数えるってのも…

Prof.Walter Lewin

授業をネットで配信するOCW(Open Course Ware)という取り組みが国内外の大学で行われています。ご存知の方も多いと思いますが、itunesという親しまれたサービスで取得することができます。itunesを起動して左のメニューからitunes storeを選び次にitunes Uを…

映像・音声とエクスペリエンスの関係

時速283kmで走るバイクのムービーがネットにあげられ、警察が調査開始 (via GIGAZINE)というエントリーが数日前にあげられていました。学生の頃、バイクに少し乗っていた経験があるので、この映像がどれくらい恐ろしいことかわかります。ちょっとした起伏で…

トランスフォームロボ

かっこイイ。→実際に車→二足歩行ロボットにトランスフォームするロボ(動画)

少女には向かない職業

ここ2ヶ月くらい深夜帰りが続いているのですが、数日前にたまたま見たGyaoの番組に、これまた深夜に自宅で一人はまっています。まだ3話まで見たところですが、なぜか引き込まれます。19日まで視聴可能らしいですが。。。全部見れるかなぁ?どう考えても…

REVOLUTION OS

見ました。Gyaoでですね。アンビエント・ファインダビリティ、そして電脳空間カウボーイ、そしてLinux、全てが繋がっているように感じます。